枝豆
- いいね数 318,604/239,302
- フォロー 428 フォロワー 553 ツイート 5,744
- 現在地 畑
2013年05月06日(月)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
東田大志(ビラがパズルの人/チェバ) @handbill_puzzle
英語のクロスワードパズルに出て来たヒント"I-N fill-in"。盤面に入った文字列が"JKLM"で衝撃を受けました。そんなのありかい!!
タグ:
posted at 23:32:37
東田大志(ビラがパズルの人/チェバ) @handbill_puzzle
日本のクロスワードでも、「かけの中にあるもの」というヒントで、「きく」という意味のある文字列を答えさせるというのはありえるかもしれない。ただ、「かこの中にあるもの」で「きくけ」を答えさせることはふつうできない。んだけど、そういう文字列が入るクロスも解いてみたい気がする。
タグ:
posted at 23:42:24
「日本の大学は成績評価の書き方が穏当で甘い」というRTが流れてきましたが、数学科の科目では「不可」の下に「論外」が用意されてたり、点数の付け方が加点減点併用方式で各問題の点数が0点を下回ったりしますので、そういう意味で世間一般より一歩も二歩も先を行ってますよね。
タグ:
posted at 23:50:17
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@shirokuro_no_ma いつぞやの解析学VIの初回小テストで「短調収束定理、Lebesgueの収束定理とFatouの補題の主張を書け」という問題が出て、その時の配点が「それぞれ正解で0点、不正解で-20点」だったそうですよ
タグ:
posted at 23:53:20
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx