枝豆
- いいね数 318,604/239,302
- フォロー 428 フォロワー 553 ツイート 5,744
- 現在地 畑
2020年09月09日(水)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
リプライの方も割とふぁぼられていたので、
まとめが終わるまでのお勉強メモも残していくことにしました。
パズルで学ぶフランス現代思想
scrapbox.io/wand-yonda/%E3...
タグ:
posted at 14:55:47
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
今井洋輔(パズル屋たまにジャグラー) @puzzle_101
「ニコリ」の39号以前のバックナンバー。
どれだけ持ってるか確認したら3冊だけだった。
スンマセン。根っからの「パズラー」っ子だったもので…。 pic.twitter.com/giN3Ajc8wQ
タグ:
posted at 16:46:40
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
もとの例が理詰め破壊なのでピンとこない部分もあるけれど、
闇だと思われていた問題に、大域理詰めが見つかって評価されることもある。
この時に、作者がどこまで意図してたのかまでは関知しない。
もちろん理詰めを見つけて解くことだけが正解でもない。
という例だと納得いく。 twitter.com/wand_125/statu...
タグ:
posted at 21:44:55
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
じゃあ、この「理詰めを見つける」っていうのは意図なのかというと、
作者や解き手を含んだ、現代ペンシルパズルの文化で、
これは「作者の意図」に頼らなくても、
他のパズルやパズルについて書かれたものから読み取れる。
タグ:
posted at 22:01:24
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
で、パズルは娯楽なので、
解き手が解いて面白いかで評価されるとすると、
「面白いかどうかに作者の意図は関係ないよね」
になる。
竹谷さんも、テクスト論への否定と言うより、
「読み手の自由」の例が面白くない例であることへの違和感もありそう。
twitter.com/buyaketa/statu...
タグ:
posted at 22:05:34
「作者の意図」を問わず、パズルが解説される例。
2019WPC選抜のバトルシップ2について
sp1-puzzle.hatenadiary.jp/entry/2019/05/...
もっと多そうな例だと、ちょっとした試行錯誤, 先読み問題だったものが手筋解明で上級手筋問題になった、とかがある。
タグ:
posted at 22:12:49
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx