枝豆
- いいね数 318,604/239,302
- フォロー 428 フォロワー 553 ツイート 5,744
- 現在地 畑
2017年07月28日(金)
今振り返っても、5年前に木ドミへ足を運んでなかったらあらゆるボドゲ関係の友人とも出会ってないから、あの決断は大きな分岐点だった。今では人狼やカラオケにまで派生してて広がりはまだまだ留まるところを知らない。感謝。
タグ:
posted at 23:13:59
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
やたらと長くなってるのでそろそろ締めますが、ここ最近は木グリにも顔を出せずにアグリコラのプレイ時間も減っているわけでして…。ドミニオンももっとやりたいし、かといって遊んでばかりいるわけにはいかないから、今後もドミニオンとアグリコラをバランス良くプレイしていきたいと思ってます。^^
タグ:
posted at 22:32:25
アグリコラにもネズミ捕りとか毒見役とかマイナスイメージあるじゃん!・・っていう意見が出そうですが、それ自体は自分が使う側になることもありますし。^^ それ以上に2時間近くかかるゲームで一切頭を持て余さないメリットは大きいなと思います。
タグ:
posted at 22:31:01
あとドミニオンはどうしても相手がコンボしてる時にずっと待っていなければならないときがありますが、アグリコラは基本的に考える事が常にあってそういうマイナス面がないので、地道であっても脳の偏桃体にプラスイメージばかりが蓄積されていくのが大きいと思ってます。少なくとも自分はそうでした。
タグ:
posted at 22:29:09
私の話を聞いて、アグリコラはまるとヤバそうだからやめとこう・・という方が出ないようにという願いだけは表明しときます(笑)。そこは意志の力でちゃんとコントロールしましょう皆さん!^^
タグ:
posted at 22:27:51
なんというか、あくまで最初はガチアグリコラプレイヤーになりたいと思っていろいろ覚えていたわけじゃないので、本当にあるときスッとアグリコラが自分に向かって歩み寄ってきたような、そんな感覚です。これぞアグリコラ魔力!
タグ:
posted at 22:26:44
そうですね、ドミニオンとアグリコラではこのとっつきやすさの違いは大きいかもしれません。私は一応ドミニオンにはまりながらもネットでアグリコラの事を調べてイメージを膨らませてたので、理解が一定ラインに達したときに自然と移行していったということなんだと思います。
タグ:
posted at 22:25:18
一方ドミニオンは、私も一日ではまったように展開自体は他者のプレイを見ているだけでもわかりやすく、ちゃんと戦略を理解していない段階でもその強いインパクトによって面白そうという感じにはなりやすいと思います。
タグ:
posted at 22:23:05
この点は、初めての方にアグリコラを教えるときにも力説するとよいのかもしれませんね。^^ 最初はさっぱりでもカード効果を覚えてくるときっと楽しさが分かってくる・・と!
タグ:
posted at 22:20:25
それにはドラフトでのピックが重要ですが、カードへの理解が深まってないと先をイメージできずに何してよいかわからないでしょうし。「よし、このカードがあればこんなことができるぞ!」 という気持ちの盛り上がりはドーパミンが出る瞬間ですし、この域に達しているかどうかの差は大きいと思います。
タグ:
posted at 22:18:59
やっぱりアグリコラは、ドミニオンと比べると面白さを実感できるようになるまでの時間は一般にかかる気がしますね。私の考えるアグリコラの面白さとは、職業や小進歩の違いにより毎回違う動きができ、かつさまざまなルートで勝ちを狙える部分です。
タグ:
posted at 22:17:29
逆にその後アグリコラにどっぷりはまっていく時の感覚をまったく覚えてないんです。はまる前の3戦(主題から逸れるので詳細は省いた)はわりといろんな事を鮮明に覚えてるんですけど。
タグ:
posted at 22:15:55
一度インストを受けて、3戦くらい消化したときに 「やっぱ自分はアグリコラよりもドミニオンのほうがいいな~」・・と思って、その後半年くらい一切アグリコラをやらずにドミニオンに戻った時期があります。なんででしょうね?
タグ:
posted at 22:14:41
でもですね、一応アグリコラにはまり出すまでには2年弱かかったんですよ。それまではひたすら無視してドミニオンをやり続けてました。「ついにとくさんもアグリコラ勢になったか」って言われたくらい、元々自分はドミニオン勢の印象が強かったはず。
タグ:
posted at 22:13:07
こうして毎週木ドミに顔を出すようになったわけですが、私のドミニオン人生は順風満帆とは行きませんでした。もうお察しかと思いますが、木ドミではいつも隅っこで5人用の農場ゲームをやっている人たちが…。中には体を180度回転させながらドミニオンと両方やってる業師まで!
タグ:
posted at 22:11:51
ちょうど日本選手権(第2回)の直前で大変盛り上がっており、卓は基本陰謀ばかりで玉座鉄工所執事改良みたいなコンボでボコボコにされたのが印象に残ってます。無知な自分のターンはすぐに終わってしまうから、ひたすらうまい人がデッキを回すのを眺めていることになる。
タグ:
posted at 22:10:11
初の木ドミ。「こちらみつやさん。強いですよ。」「こちらのむーろんさんも強いですよ。」 レトレトさんの親切な他己紹介の下、初めて見る美しいデッキ構築に魅せられ続ける新鮮な時間。
タグ:
posted at 22:08:58
とにかくこの展開の斬新さ!二度と同じゲームがない事に惹かれました。たった1日ですっかりドミニオンというゲームの虜になってしまった自分は、定期的に遊べる場所はないかとネットで探す。当時最も強い人達が集まっているらしき木ドミへ行ってみることに。
タグ:
posted at 22:07:30
持ち主の人だけが詐欺師というカードを買っている。そして・・・「詐欺師を打ちます!銅貨を呪いにします!」・・・!!!そうやるのかああああああ!!!!!!・・という感じ。慌てて自分も詐欺師を買ったけど時既に遅く、呪いまみれにされて終了。これが2戦目。
タグ:
posted at 22:06:04
次。持ち主以外はカード効果を覚えてるわけじゃないので、初めは10分くらい延々とサプライを見て考えてから始めるわけですが、カードゲームをほとんどやったことのない自分には何が強いのかさっぱりわからない。
タグ:
posted at 22:04:50
そうこうしているうちに引上水夫っていうカードを買っている人が屋敷を廃棄して金貨購入とかやっている。そしてそのうち金貨を廃棄して属州購入…。そうやるのか~・・と思っているうちにゲーム終了。これが1戦目。
タグ:
posted at 22:03:50
とりあえず最初、3金で・・お金大事そうだし銀貨買ってみようか。「いいんじゃないですか?」・・と、言われる。次のターン。よくわからないけど、この借金っていうカード買ってみようかな。また 「いいんじゃないですか?」・・と。属州場の借金が弱いことなどつゆ知らず…。
タグ:
posted at 22:03:05
ドミニオン昔語り。時は5年前。私が初めてドミニオンに触れたのは、趣味の会合(パズル関係)でした。到着したときには既に3人戦の卓が立っていて、4人目で加わる。途中からだからか、特にインストはなく 「まあこの属州っていうカードを買うゲームですよ」 とだけ聞いて始める。
タグ:
posted at 22:02:20
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
美術館の解チェックマクロを仮置きして破綻するかどうかチェックまでできるようにした。美術館みたいに破綻したことがプログラム上でもすぐわかるようなパズルなら仮置きチェックはできるんだけど、盤面分断とか小ループとかはどうしても遅くなってしまうからそこまでって感じなんだよなぁ
タグ:
posted at 08:46:05
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx