Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

unimog

@frescano

  • いいね数 18,933/21,134
  • フォロー 984 フォロワー 505 ツイート 68,717
  • 現在地 Tokyo, Japan
  • Web https://abit.hatenablog.com
  • 自己紹介 鱒と丼: http://mstdn.jp/@frescano はてな: http://hatena.ne.jp/abit
Favolog ホーム » @frescano » 2011年03月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年03月26日(土)

アヴェマナヴ @hotateyasan

11年3月26日

自粛の自粛をしないと・・・。

タグ:

posted at 21:07:16

connect24h @connect24h

11年3月26日

5歳の娘とのお医者さんごっこのやり取り。娘、聴診器を手に「どこかわるいところはないですか?」、俺「頭がとっても悪いです」、娘「いちど、しんでください」(即答、実話)。さすが嫁の娘。

タグ:

posted at 19:20:39

山本康彦@BluewaterSoft @biac

11年3月26日

ぬぅ、「TEPCO Switch!」(東京電力オール電化住宅情報のサイト)ってば、さっさと逃亡してるし~ (--; www.tepco-switch.com/index-j.html

タグ:

posted at 17:11:45

すめらぎ琥珀 @sumeragitec

11年3月26日

こんな感じで気分転換にちょっとずつ詰めていこう…

タグ:

posted at 16:56:06

鈴木 正朝 @suzukimasatomo

11年3月26日

2年交代の役人が省庁横断的なシステム開発を発注する。実質的にユーザ側のマネジャーがいないようなことにならないか不安。曖昧な仕様にマネージャー不在。これは動かないコンピュータの大規模事例を日経BPに提供するだけのプロジェクトになりはしないかと恐れる。 #horibe

タグ: horibe

posted at 14:58:21

宋 文洲 @sohbunshu

11年3月26日

東京への一極集中はいわゆる構造問題の中の一つ。いずれ解消しないといけない。こういう非常事態があってまじめに取り込むチャンスだ。

タグ:

posted at 13:57:54

玉川光昭 @tamagawakmtn

11年3月26日

被災地南相馬報告。海外では「レベル6は確実」と言われているのに、政府は我々地元民に、いつまで後だしじゃんけんを続けるのか?@kazuyo_k @ecoyuri @masason

タグ:

posted at 09:41:56

平凡社 @heibonshatoday

11年3月26日

石巻市で「本の工房 真羊舎」を運営されている日下羊一@sheepbook さんが現地の状況を紹介→bit.ly/fOXHKA 3/24には「日本製紙の工場と、周辺の被災状況」を→bit.ly/g1OhJp

タグ:

posted at 09:17:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木 正朝 @suzukimasatomo

11年3月26日

本日は厚労省で社会保障分野サブワーキンググループであった。大震災後も同じようなシャンシャン審議会では意味がない。その点はみな同じ思いのようで熱い意見ばかりであった。これが一過性のものではなく今後も続いていかなければならない。見渡したところ御用係はいなかった。いい傾向だと思う。

タグ:

posted at 00:25:04

@frescanoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

艦これ 真田丸 akiba nhk かんぱに librahack 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 たけお問題 土曜日のラーメン TAKEOLIBRARY

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました