Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

unimog

@frescano

  • いいね数 18,933/21,134
  • フォロー 984 フォロワー 505 ツイート 68,717
  • 現在地 Tokyo, Japan
  • Web https://abit.hatenablog.com
  • 自己紹介 鱒と丼: http://mstdn.jp/@frescano はてな: http://hatena.ne.jp/abit
Favolog ホーム » @frescano » 2012年10月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年10月14日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

深水英一郎(ふかみえいいちろう) @fukamie

12年10月14日

騙された結果起きた誤報ってところと、嘘を嘘と見抜けた媒体もあったというのが必死になる理由なんでしょうね RT @ichiyanakamura: 森口氏の件、これほど熱く報道されているのは、学術が汚されたということより、マスコミがだまされたからってことでいいですか。

タグ:

posted at 12:50:08

渡邊芳之 @ynabe39

12年10月14日

なるほど皆さんは自分が「いま日本で起きている宗教対立の当事者」だとは思っておらず「宗教対立の被害を受ける第三者」だと思っているわけですね。これはとても面白い。

タグ:

posted at 12:39:49

Shoko Egawa @amneris84

12年10月14日

7)とりあえず、了

タグ:

posted at 11:56:06

Shoko Egawa @amneris84

12年10月14日

6)もっぱら見立てを否定する立場の捜査官が、独自に裏付け捜査を行って、その結果と照らし合わせて総合的に判断するようにしないと。単に、報告受ける人を増やしただけでは、意味がない。

タグ:

posted at 11:55:20

Shoko Egawa @amneris84

12年10月14日

5)誰かの発言や事実を、自分の見立てに合うように解釈しちゃったりしがちだから。気持ちが熱くなりがちな情報こそ、覚めた心で冷静に裏付けをする人が必要。これって、特捜検察の独自捜査なんかでもってそうじゃないかな。捜査の結果だけをチェックするんじゃなくて、

タグ:

posted at 11:52:13

Shoko Egawa @amneris84

12年10月14日

4)しばらく維持しておいた。結局は、すべてが真っ赤な嘘だった。その時の経験から思うのだけど、重要な特ダネ(かもしれない)情報については、メインの取材をする人と、裏付けをする記者は分けた方がいいと思う。その情報が本当であって欲しいと思う人が裏付けをやると、どうしても甘くなったり

タグ:

posted at 11:46:16

Shoko Egawa @amneris84

12年10月14日

3)そんなことが繰り返された末、編集部は男の話を虚偽と判断し、関係を絶つことを決めた。1行も書かない情報のために多くの人が動き、経費がかけられた。そのお陰で、私は誤報をせずにすんだ。ただ、私は龍彦ちゃんが生きているという話が捨てがたくて、未練がましく、自分のお金で男との接点は

タグ:

posted at 11:41:18

Shoko Egawa @amneris84

12年10月14日

2)若い記者たちが、各地に飛んで裏付け取材を行った。ところが、全く裏がとれない。その点を追及すると、男はそれらしい説明をする。それで、記者たちがまた裏付けに走る?やっぱり、裏がとれない。すると、男は、また「今まで言えなかった話だが」と新たな説明をする。で、また裏付け取材が行われる

タグ:

posted at 11:35:36

Shoko Egawa @amneris84

12年10月14日

1)私も、オウム事件で重大な誤報をやらかしそうになったことがある。坂本弁護士の長男龍彦ちゃんが生きている、という情報だった。話は具体的で迫真性に富み、不明朗な点は、情報源の男が自分と事件の関わりを隠しているためのように思えた。私がさらに男から話を聞き、花田編集長率いる週刊文春の

タグ:

posted at 11:31:23

@frescanoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

艦これ 真田丸 akiba nhk かんぱに librahack 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 たけお問題 土曜日のラーメン TAKEOLIBRARY

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました