Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

unimog

@frescano

  • いいね数 18,933/21,134
  • フォロー 984 フォロワー 505 ツイート 68,717
  • 現在地 Tokyo, Japan
  • Web https://abit.hatenablog.com
  • 自己紹介 鱒と丼: http://mstdn.jp/@frescano はてな: http://hatena.ne.jp/abit
Favolog ホーム » @frescano » 2015年06月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年06月11日(木)

上原 哲太郎/Tetsu. Uehara @tetsutalow

15年6月11日

「はじめに」を読んでズッコケる。何これ…この部分を書いた人は情報科学を全く理解していないことだけは解る。おかげで本文を読む気が起きない。落札額知りたいぞこれ… / “情報教育指導力向上支援事業(諸外国)|学校教育分野|教育の情報化” htn.to/mscHK6U

タグ:

posted at 18:56:17

ゆぐもん @yugmon

15年6月11日

情報教育指導力向上支援事業(諸外国)|学校教育分野|教育の情報化 jouhouka.mext.go.jp/school/program...
報告書から「2.総括纏め」の補足部分3枚、不安になる。けれど本文(画像4枚目)はしっかりしてるので担当した人が違うのかな。 pic.twitter.com/3URuq0ZJqf

タグ:

posted at 17:57:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アベ先生 (CV: 阿部和広) @abee2

15年6月11日

「はじめに」より。コピペできないようなっているので画像で。これを書いた人は、自分で書いた言葉の意味が分かっているのだろうか。 pic.twitter.com/y0SBNeS8s6

タグ:

posted at 16:59:07

アベ先生 (CV: 阿部和広) @abee2

15年6月11日

文部科学省では、諸外国の義務教育を中心にプログラムに関する教育の実施状況や取組について取りまとめましたので公表いたします。 情報教育指導力向上支援事業(諸外国)|学校教育分野|教育の情報化 jouhouka.mext.go.jp/school/program...

タグ:

posted at 16:57:07

cocoon @cocoonP

15年6月11日

いま恐ろしいこと思ったんだけど、ひょっとして、「実際は単に冗長化された単一サーバで運用されているWebサービスが、クラウドという呼び名で提供されている」こともあるんじゃないか?

タグ:

posted at 16:07:10

十文字青 @jyumonji_ao

15年6月11日

あの短剣、毎回持って帰ってしまう。返さないと刺客が差し向けられるので、忘れずに受付に返却しないと、と思うんだけどつい。 twitter.com/sigsawa/status...

タグ:

posted at 13:33:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たにくる @tanikuru

15年6月11日

まってなにこの起動画面wwwww返品したいwwww pic.twitter.com/AKsGD4k3UJ

タグ:

posted at 11:45:22

naoya @naoya_ito

15年6月11日

あーそうか、大量の写真を預かってディープラーニングするって、位置情報もないむかしの写真とかも、ここはどこでこの人は誰ですとか機械的に判定できちゃうわけだな。おそろしいこっちゃで

タグ:

posted at 10:46:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@frescanoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

艦これ 真田丸 akiba nhk かんぱに librahack 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 たけお問題 土曜日のラーメン TAKEOLIBRARY

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました