Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

unimog

@frescano

  • いいね数 18,933/21,134
  • フォロー 984 フォロワー 505 ツイート 68,717
  • 現在地 Tokyo, Japan
  • Web https://abit.hatenablog.com
  • 自己紹介 鱒と丼: http://mstdn.jp/@frescano はてな: http://hatena.ne.jp/abit
Favolog ホーム » @frescano » 2017年04月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年04月23日(日)

山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

17年4月23日

中国すげぇっていってる奴のどれだけが中国のすごいと思ってるモノを実用で使ってる?俺自腹で買ってレビューして使って毎回中国のクオリティの低さに嘆いてるよ。中国の強みにリソース全力入れるんじゃなく、日本の強みを生かす方法考えろよって思う。ツイッターのRT何百の情報ばかりに流されてさ。

タグ:

posted at 21:19:43

なろ @Narow_

17年4月23日

わかんないよ。わかんないよ!御社が言ってることは1つもわかんないよ!合意って書いてコンセンサスって読まないでよ!アジャイルとかカニバリゼーションとか何もわからないよ!創業者の言葉引用しないでよ!知らない人の言葉使われても何が言いたいのか全然わかんないよ!自分の言葉で語ってよ! pic.twitter.com/ezlSMihlxX

タグ:

posted at 13:59:49

玄冬 @kourun

17年4月23日

池袋のHACHIKUにて愛媛デコポンと苺のカスタードのかき氷。酸味控え目でジューシーなデコポンとカスタードクリームの組み合わせが美味しくてこれ頼むの通算3回目。 pic.twitter.com/E4clotAVXu

タグ:

posted at 13:47:54

片瀬ちひろ @c_katase

17年4月23日

自分は「好きなことしかできない」「大抵のことをまともにできない」とかいう糞人間で、その上で「自分には絵の仕事はできんけど、せめてもの作る仕事したい」でCG科行って今こんななので、なるべくしてなった感がある。これ以外無いというか

タグ:

posted at 13:46:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たび @mesotabi

17年4月23日

ジャンクは修理したら満足してそのまま使わずにジャンク箱にポイする運命なのがキツい

タグ:

posted at 13:04:38

よっちゃん(わたしをおいていかないで)☺ @andyyossy47

17年4月23日

昔、ラッサムやサンバルは、作り立てのものも勿論あるし、段階ごとに時間が経ったコンディションのものもあると南インド人に聞かされた。名前は忘れたけど、煮詰まったラッサムやサンバルをライスに掛けて食べるのが家庭では当たり前で、お母さんの味なのだと。

タグ:

posted at 12:56:48

伊藤ヒロ@「女騎士さん、ジャスコ行こうよ @itou_hiro

17年4月23日

よくそういう話を聞くので「90年代のうちに本書いてればよかったー! なんでサラリーマンなんてやってたんだろう…」と思うこともあるんだが、よく考えるとそのころはラノベレーベルが今より少なくて、うんとデビューが難しかったので、あんまり意味のない仮定なのだった。

タグ:

posted at 04:08:40

我乱堂 @SagamiNoriaki

17年4月23日

90年代の半ばくらいまでは、ライトノベルは普通に三万部くらい刷ってたというからなあ。とはいうても、当時の定価は420円~510円とかくらいなので、収入の額面は………、
あー、それでも今より多いな。
今だと初刷で二万維持しているレーベルはない、はず。

タグ:

posted at 03:06:09

@frescanoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

艦これ 真田丸 akiba nhk かんぱに librahack 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 たけお問題 土曜日のラーメン TAKEOLIBRARY

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました