Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

unimog

@frescano

  • いいね数 18,933/21,134
  • フォロー 984 フォロワー 505 ツイート 68,717
  • 現在地 Tokyo, Japan
  • Web https://abit.hatenablog.com
  • 自己紹介 鱒と丼: http://mstdn.jp/@frescano はてな: http://hatena.ne.jp/abit
Favolog ホーム » @frescano » 2018年03月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年03月27日(火)

山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

18年3月27日

この部分はわかる。中国の壁を乗り越えればいいじゃないm9(^Д^)プギャーはおかしい

”私は、日本在住者で、ただ観光旅行を普通にしたいだけです。中国は、東南アジア諸国みたいに外国人が自由にネット検索して行動できることはありません。”  twitter.com/yukiko_gnn/sta...

タグ:

posted at 08:51:29

akabang @akabang

18年3月27日

錦糸町でランチしてたら店の人が仕事そっちのけで客と雑談してて
「それでさー、酔っ払ってうっかりチャカぶっ放しても捕まらないんだから」って話でうわー、錦糸町怖いなーって思ってたら
「新小岩どうかしてるよー」って続けて…
うん…(´-`)どうかしてるね…

タグ:

posted at 15:22:53

佐久間レイ @REISAN_no_HEYA

18年3月27日

私の車はエンジンをかけると
「ETCカードが挿入されています…」とのんこさんの声がする。
『わかったわノリコ、発進しましょう!』と答える私。
「ETCカードが挿入されていません」と言われると
『いいのよノリコ、今日はアレは使わなくってよ』と答える。

わかる人にはわかる
一種の職業病である。 pic.twitter.com/HFsUQL4TeD

タグ:

posted at 19:55:07

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

18年3月27日

供給能力増やせや、って話になかなかならんのは、この受注状況で高所恐怖症(投資して生産能力に寄与するころには需要が激減して苦しむ)なところと、設備投資したくてもそもそも設備発注しても2019年に入荷できるかどうか、みたいな多忙ぶりがあるんで単純な話ではないんですよ。

タグ:

posted at 20:00:58

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

18年3月27日

だいたい、受動素子や、ディスクリート半導体、DRAMなんてのは利益率が薄いので、急激に需要が増えたからつって、じゃあ供給能力増やしますよ、なんて簡単な話になりにくくなってきてるんですよね。

タグ:

posted at 20:03:48

akabang @akabang

18年3月27日

イゼルローン来たよ(;´Д`)
何頼もう
なんかリクエストある? pic.twitter.com/LNHLHhPaKe

タグ:

posted at 20:36:54

akabang @akabang

18年3月27日

ドリンクきた(´ー`)
グラスは持ち帰れる pic.twitter.com/govD1CXoBv

タグ:

posted at 20:45:25

akabang @akabang

18年3月27日

お使いなのでグッズのために酒をおかわりする(;´Д`)
キャラクロで飲み過ぎて運ばれたお姉さま方の気持ちを少し理解する pic.twitter.com/O8dNqEsEog

タグ:

posted at 21:18:09

Yu F @fj_twt

18年3月27日

(゚Д゚)…
いつのまにこんな表記が…?

「また、本Webサイトの閉鎖後について、本Webサイトで使用していたドメインにつきましては、第三者が取得する可能性があります。」

認定個人情報保護団体シンポジウム nintei-symposium.jp pic.twitter.com/eQQ8jllzPj

タグ:

posted at 22:03:31

@frescanoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

艦これ 真田丸 akiba nhk かんぱに librahack 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 たけお問題 土曜日のラーメン TAKEOLIBRARY

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました