Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

unimog

@frescano

  • いいね数 18,933/21,134
  • フォロー 984 フォロワー 505 ツイート 68,717
  • 現在地 Tokyo, Japan
  • Web https://abit.hatenablog.com
  • 自己紹介 鱒と丼: http://mstdn.jp/@frescano はてな: http://hatena.ne.jp/abit
Favolog ホーム » @frescano » 2019年03月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年03月08日(金)

TOMOKIN 友金良太 @TOMOKIN_Voice

19年3月8日

昨夜、テレビ出演辞退騒動に対する私の回答について、番組制作会社より新たにご連絡頂きました。

また、今回新たに判明した事がございます。

事実関係を確認させて頂きたく、公開回答、並びに公開質問という形を取らせて下さい。

以下、ご査収の程よろしくお願いします。 pic.twitter.com/RZcoFlmiSB

タグ:

posted at 12:07:22

Cheena @cheenanet

19年3月8日

そういえばGroup-IBの非公開レポート見たんですけど、あれだけ北と断定していたコインチェックの件についてエビデンスはなくて、エッって感じだった

タグ:

posted at 19:15:36

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

19年3月8日

2011年の愛知県警Librahack事件、2018年の神奈川県警他Coinhive事件と、それぞれ困難な事案だったが、2019年兵庫県警無限アラート事件は全然困難な感じがしない。みんなで各自どんどん抗議していけばよい。国会で吊るし上げられるまで手を緩めずに行こう。

タグ:

posted at 19:39:25

専門性・売上・原稿 @golden_lucky

19年3月8日

JavaScript無限ループURL貼り付けで警察が動いたことの問題は、IT業界が萎縮することなんかではなくて、運用者の裁量に委ねられてる部分が多いような法律ができてしまい、しかも当の運用者は立法の精神を完全に勘違いして不適切な運用をして開き直っていることにあるのではなかったのか。

タグ:

posted at 20:49:11

専門性・売上・原稿 @golden_lucky

19年3月8日

運用者として「自分の子供に言えるのか」みたいなことを言ったのだとしたら、まさに立法の精神を理解していないことの現れで、むしろみんな自分の子どもが何らかのハッカー的な資質を示したなら、いいぞもっとやれっていうに決まってるだろが。

タグ:

posted at 21:16:52

@frescanoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

艦これ 真田丸 akiba nhk かんぱに librahack 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 たけお問題 土曜日のラーメン TAKEOLIBRARY

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました