Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

unimog

@frescano

  • いいね数 18,933/21,134
  • フォロー 984 フォロワー 505 ツイート 68,717
  • 現在地 Tokyo, Japan
  • Web https://abit.hatenablog.com
  • 自己紹介 鱒と丼: http://mstdn.jp/@frescano はてな: http://hatena.ne.jp/abit
Favolog ホーム » @frescano » 2020年05月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年05月11日(月)

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

20年5月11日

「のりと間違いそうで怖い」とか行ってるヤツがいるが、食卓にアラビックヤマトのりが乗ってる瞬間がそんなしょっちゅうあるんですよね3歳児がいると、マジで、恐ろしい。 twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 14:14:30

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

20年5月11日

いろいろ事情はおありだろうが、「職業が何々の人間は政治的発言をするな」式の「黙らせ恫喝」に成功体験を与えるのは良くない事例。

あれこれと言いがかりをつけて「だからお前は黙ってろ、政権を批判するな」という「黙らせ恫喝」の人士をますます図に乗らせる結果になる。
twitter.com/pamyurin/statu...

タグ:

posted at 13:36:49

ヨシダ(人魚) @antonioyosida

20年5月11日

いつもこんなところで仕事してます pic.twitter.com/puk2thRp8C

タグ:

posted at 12:38:33

和泉徹彦 Tetsuhiko IZUMI @izumit

20年5月11日

新型コロナ対応で明らかになったのは日本社会が絶望的なほどデジタル化に無策だったこと。GDPが米国・中国に水をあけられてきた理由はこれ。

・検査件数、陽性判明者数は手書き!FAX!
・保健所対応も電話!
・はんこ、帳票など業務電子化障壁
・公教育のネット非対応
・低いマイナンバーカード普及率

タグ:

posted at 11:37:31

いヴ @evetan

20年5月11日

最近Vtuberの誤BANの話を良く見ますが、Vtuberの誤BANが多いのかそれとも誤BANのうちVtuberのものが可視化されやすいのかと言うのは気になるところ。

タグ:

posted at 10:38:26

lynmock @lynmock

20年5月11日

芸能人・著名人が政治的発言をしても、結局素人なのでその意見が必ずしも正しいわけじゃない。

「俺ら」と同じ土俵に立つプレイヤーが増えるだけなんだよね…

タグ:

posted at 10:36:25

やねうら王 @yaneuraou

20年5月11日

あるPCの初期ロットには回路の設計ミスがあり、製品出荷前それを半田ごて片手に修理するアルバイトを学生のころにやったことがあるんだけど、新幹線の車窓から海を眺めていると「あのときの半田、いまでもクラック(半田割れ)とか起こさずに、元気にしてるかな…」と感傷的な気持ちになる。

タグ:

posted at 10:33:25

Munehiro Yamamoto @munepixyz

20年5月11日

「売上が50%以上減なら、補助金が云々は…、もし売上が49%減なら、その制度に適応外かな?(まぁ、アカンな)」
と話していた矢先に、知人の会社が「47%減でアカン」とな。
なぜ基準に連続関数を与えないの?
悲しいけど、納品や決済のタイミングをずらす小手先が横行するのも、致し方ないと思う。

タグ:

posted at 10:08:44

@frescanoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

艦これ 真田丸 akiba nhk かんぱに librahack 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 たけお問題 土曜日のラーメン TAKEOLIBRARY

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました