Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

unimog

@frescano

  • いいね数 18,933/21,134
  • フォロー 984 フォロワー 505 ツイート 68,717
  • 現在地 Tokyo, Japan
  • Web https://abit.hatenablog.com
  • 自己紹介 鱒と丼: http://mstdn.jp/@frescano はてな: http://hatena.ne.jp/abit
Favolog ホーム » @frescano » 2020年08月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年08月16日(日)

鈴木 正朝 @suzukimasatomo

20年8月16日

個人情報取扱事業者の「個人情報データベース等」からあるフィールドのデータの全部又は一部が漏洩した事案では?IPアドレスであろうが購買履歴だろうが同じく個人データの漏洩という単純な問題では?
「noteユーザーのIPアドレスが漏えい、IPアドレスは個人情報に該当する?」
news.yahoo.co.jp/byline/ohmotot...

タグ:

posted at 00:47:39

子供戦車 @Child_Chariot

20年8月16日

トレンドワードに「汚れ好きの土方のにいちゃん」が上がってて「変態糞土方」が上がってないの、多分トレンドワードの選出でセンシティブなワード(この場合”変態”)が避けられているのではないかと推測。

タグ:

posted at 08:25:43

守屋佑真 @yumamoriya

20年8月16日

中国ではきれいに食べきると「足りなかった」という意味になるとずっと言われてきたけど、そこにもメスが入るわけか。

でも、施政者が「憤慨」したから「変わる」ってところが怖い。

食事の注文少なめに、中国の食堂で呼びかけ 習近平氏が食べ残しに憤慨 www.afpbb.com/articles/-/329... @afpbbcomより

タグ:

posted at 09:56:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mr. 内輪差 @koshian2

20年8月16日

もう路上でハンバーグ焼けるんじゃね?

タグ:

posted at 13:08:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nobuyoshi Sato (発信者情 @7n2jju

20年8月16日

嫌がらせされるんだろうなあ。 pic.twitter.com/GpPfzviGKI

タグ:

posted at 13:51:47

やねうら王 @yaneuraou

20年8月16日

私のことを嫌ってるプログラマーがいて、「やねうら王のツイートなんか見る価値ないから」と彼にブロックされているが、彼は私の別垢の熱心なフォロワーで、こまめにリプくれてたりするので、「いまは敵同士だけど違う形で出会ってたら、お前とは親友だったのかもな…」をリアルに体感している。

タグ:

posted at 19:28:30

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

20年8月16日

天皇に意見するって、その意味ではこの人は見事に戦後民主主義の子どもでもあるんだよなあ。反逆児なのに体制派、復古なのに無軌道な革新、強面なのに気弱、家父長制の権化なのに弟に助けて貰ってばかり。子どものまま老いて去るのだろう。 twitter.com/mas__yamazaki/...

タグ:

posted at 22:46:35

ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタ @otsune

20年8月16日

これは俺がツッコミしたら深津さんに予想どおりトボけられた話なんだけど。
noteは書いた記事のエクスポート機能をわざと搭載していないので、こういうトラブルの時にユーザーはコツコツ書いた記事を簡単に他サービスに移動する事が出来ない。
(その機能がないと欧州ではめちゃくちゃ批判される)

タグ:

posted at 22:52:26

ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタ @otsune

20年8月16日

日本の会社が日本人に向けてサービスしてて、この手のネット原理主義的な「エクスポート機能ないの?」という指摘をのらりくらりかわして誤魔化して時間稼ぎするのは、会社のやり方としてはわりと合理的で上手いやり方ではある。うるさいマニアは放置しておいてもたいした悪影響は無いし。

タグ:

posted at 23:03:07

困っている情報系教員(センター兼務); @tsuchm

20年8月16日

「学生が内職していないかを監視するために、学生の操作中の画面を教卓PCに転送するソフトウェアを端末室に入れてほしい」という要望が某教員からあったのですけど、表向きは「ライセンス費用が手当できません」、裏向きは「内職されるような講義をする方が悪い」とつっぱねたセンター教員です。 twitter.com/stoyofuku/stat...

タグ:

posted at 23:55:58

@frescanoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

艦これ 真田丸 akiba nhk かんぱに librahack 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 たけお問題 土曜日のラーメン TAKEOLIBRARY

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました