Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2011年10月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年10月25日(火)

きちじろう @hararan_2010

11年10月25日

このご時勢だとやはりヘッジ手段のCCRとか意識しないといけないのだろうか。

タグ:

posted at 00:14:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のうえ @noue_switched

11年10月25日

@hararan_2010 マジレスすると、以前に1晩で20円ドル円が落ちた時に、とある外資がポジションを完全にクローズしてほしいと言われたことがあって、それ以来、すべてISDAのクロスデフォルト条項を為替デリバティブでは結び直しました。

タグ:

posted at 00:20:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

けいじろう @ksk_56

11年10月25日

ヘッジ対象・ヘッジ手段の両方を純資産に寄せるのが繰延ヘッジ、P/Lに寄せるのが時価ヘッジ。
現行制度上、時価ヘッジはヘッジ対象がその他有価証券の場合のみ認められる。
その他有価証券に係る為替差損益は評価差額に含めるのが通常であるが、債券である場合に限り別建処理する事が可能。

タグ:

posted at 00:30:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のうえ @noue_switched

11年10月25日

ですね。それまでは金利デリバティブのみISDAが一般的でした。 RT @sawadamasa: 97年ごろやね RT 1晩で20円ドル円が落ちた時に、すべてISDAのクロスデフォルト条項を為替デリバティブでは結び直し @hararan_2010

タグ:

posted at 00:36:24

はちご @hachigo

11年10月25日

だいぶ前のエントリ→ヘッジつき外債 - 厭債害債(或は余は如何にして投機を愛したか) t.co/0sCB1gIQ

タグ:

posted at 00:37:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

けいじろう @ksk_56

11年10月25日

弊社でも外貨取引はありますが、為替予約&振当処理なのでP/Lに為替差損益が登場する事はありません。
ヘッジ会計を適用しているデリバティブもありますが、原料調達価格を固定する為のスワップ取引なので短期で決済されてしまい、あまりヘッジの有効性等の議論は出て来ない模様です。

タグ:

posted at 00:59:16

blanknote @blanknote

11年10月25日

ここ最近の材料相場の変動があるとはいえ、製造業がコモディティスワップに手を出す必要があるかと言えばそうとは言えません。元々は材料費が上がればそれに合わせて売価転嫁をすればいいというのが基本発想。

タグ:

posted at 01:06:03

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました