Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2011年11月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年11月16日(水)

毛糸@博士課程 @keito_oz

11年11月16日

信用リスクモデリングの講義にて。『倒産確率の推計に際して財務諸表の数値を使ったとき、監査を受けた上場企業の場合に比して、監査を受けない中小企業の推定の説明力はかなり弱い。監査の重要性が倒産確率推定に表れる例だ。』とのコメント。ふむふむ、そういう見方も出来ますか…

タグ:

posted at 22:33:01

basa @basassang

11年11月16日

んだんだ。伝統なんてのは必死に守らなくても残るもんが伝統だ。

タグ:

posted at 19:48:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

basa @basassang

11年11月16日

大きすぎてつぶせない銀行、管理可能な規模に解体すべき=米ダラス地区連銀総裁 t.co/j3aZ1141  至極当然の議論かと。反対されちゃうんだろうけど。

タグ:

posted at 07:24:20

山田一也@マネーフォワード @kzy_y

11年11月16日

まぁ99%が無意味なんだけど、その1%が致命傷になるのがつらいところだね。

タグ:

posted at 01:25:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました