Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2011年12月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年12月07日(水)

大杉 謙一 @osugi1967

11年12月7日

もう一度、言う。【ルールを作る権力のある人は、自分に有利なルールを作ってはいけない】

タグ:

posted at 22:02:11

@kurao_jp

11年12月7日

いや、かさこ地蔵はええもん運んできてくれるんや。お前らみたいに遊びほうけとうわけちゃうかった。ああ、罰当たりなこと言うてもたわw

タグ:

posted at 13:05:26

@kurao_jp

11年12月7日

おっさんら、動かへんのやったらかさこ地蔵ごっこでもしとけ。かさこ地蔵は夜だけ動くんや、お前らと一緒や。

タグ:

posted at 13:03:40

f1at @f1at

11年12月7日

パンツスーツ派かジャケットスカート派かの論争が繰り広げられているが、上級者になると同一人物がパンツの日かスカートの日かで、いい点を直ぐさま見出しつつ、あぁ、こっちも良いな、またあっちの時に会いたいなとか思うものです

タグ:

posted at 12:18:06

NAONORI KATO @naonorikato

11年12月7日

「サラリーマン根性の集大成」は、英訳しても絶対に伝わらないに500ペリカ

タグ:

posted at 11:26:45

かとずみ @kt2m

11年12月7日

「そんな調査報告で大丈夫か?」「大丈夫だ、問題なしとしない」

タグ:

posted at 07:57:53

山田一也@マネーフォワード @kzy_y

11年12月7日

(続き)すなわち、取引を抽出、取引事実の認定、誤謬があれば金額的影響の確定、内部統制に不備はなかったか、原因はなにか?そしてその誤謬は他にないかまた再発の可能性はないか、監査上の結論。こういった枠組みを頭の中にもちつつ監査業務を遂行することが大事。

タグ:

posted at 01:06:44

山田一也@マネーフォワード @kzy_y

11年12月7日

(続き)全体の構成をみると、「Scope→事実認定→金額的影響の把握→内部統制への影響→原因分析→再発防止策→結論」となっていて、これは平時の監査でも常にこの構成を意識すべき。(続く)

タグ:

posted at 01:06:25

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました