Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2012年03月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月15日(木)

毛糸@博士課程 @keito_oz

12年3月15日

期末に連結から外れるとBSは合算されないのにPLは連結される。これって離婚したとき財産分与でなんぼか持ってく悪女にちょっと似てる。 #簿記

タグ: 簿記

posted at 22:56:30

直太郎 @_MASSAN_

12年3月15日

ボクの意見としては、銀行に就職するような人たちはある程度それまでの人生を真っ直ぐ生きて人たちが多いからだと思う。
銀行の仕事が好きなわけではなく、職場環境が良い訳ではなく、ただ大きな挫折を知らないからこんなところで折れるわけにはいかない、としがみつく結果離職率が低い、と。

タグ:

posted at 21:59:46

SDS @super_dynamite

12年3月15日

siriはSNSに後ろ向き t.co/D0FSg3F8

タグ:

posted at 21:03:43

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

12年3月15日

要は、この手の上司は自分の経験からくる現場感覚というのがあって、その感覚から優先順位を入れ替えてしまうんだけど、これってマネージメントとは言えないものが多い。単に自分が知りたいことを、調べさせる程度のくだらないものが多かったりするし、その現場感覚というやつも、実は時代遅れだったり

タグ:

posted at 20:57:22

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

12年3月15日

t.co/0xLEIxUU 現場からのたたき上げ、特に営業出身のダメ管理職の口癖が「スピード感」ってやつだ。平素からさまざまな業務を抱えている部下に、突然案件を割り込ませてきた上に「来週までに説明しろ」と優先順位を上げてしまう。どんなに優秀な部下でも、困るよね

タグ:

posted at 20:55:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

るー @RrrRrrr31

12年3月15日

私はこの、マスコミの使う「最終利益」という全く定義付けのされていない用語が大嫌いです。

タグ:

posted at 19:31:00

きちじろう @hararan_2010

12年3月15日

結局理屈で善し悪しを判断するのではなく痛みを避ける本能のようなものでないといけないのだろう。聞いた話ではオペリスク管理の説明で「信用リスクは経済面だけどオペリスクは社会面だよ」と言うらしい。これは特にオッサンには効果高そうだw

タグ:

posted at 19:25:02

ロケットニュース24 @RocketNews24

12年3月15日

【話題のニュース】大学4年生男子「世の中のスイーツ女ども! てめーらの就職面接みてーなデートなんざ二度とコリゴリだ!」 – ロケットニュース24 t.co/zGitPx0K

タグ:

posted at 17:55:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました