Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2013年08月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年08月26日(月)

るー @RrrRrrr31

13年8月26日

初風ちゃん欲しかったけどメンテが終わらないから仕方ないね。 #艦これ pic.twitter.com/WlojTmlt2R

タグ: 艦これ

posted at 23:42:06

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

13年8月26日

初期の拓銀法は、樺太を営業範囲に含めるかについて微妙な点があって、農業融資に関してはもっぱら系列銀行に頼っていた側面もあった。しかし、昭和16年に樺太拠点の銀行としては最後に残っていた樺太銀行を合併しとるので、樺太行きは左遷とは言いがたい

タグ:

posted at 23:37:19

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

13年8月26日

えーっと、マジレスすると拓銀豊原支店は、樺太を統括する大支店で、樺太向けの資産はピーク時には2割を越してたんで。何しろ、樺太庁の予算は政府予算から出てるんで、潤沢な開発資金があったし、王子製紙みたいな大企業も進出してたんで

タグ:

posted at 23:34:47

Treviso @WrkrAnt

13年8月26日

アナリストは経営の経験がほぼ無い身で経営を論じるわけですが、それは"でないと商売が成り立たないから"という、逃れ得ぬ原罪のようなものだと思うのです。でも原発や事故、政策については知識経験の乏しい人が軽々に断じていいという理由はどこにもないし、だからこそ反感持たれるんじゃないかな

タグ:

posted at 22:22:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

春名風花 @harukazechan

13年8月26日

2ちゃんねる情報流出の件(ω)クレジットカード情報とかまで流れたのはお金のことだからさすがに良くないとおもうけど、匿名で調子のってあることないこと書いたりしてた人たちには、いい勉強になったんじゃないのかぬ(ω)自作自演とか、ステマとか、誹謗中傷してた人おつかれさまだぬ(ω)

タグ:

posted at 09:18:24

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました