Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2013年10月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年10月10日(木)

ほづみん@投げきる @syuirin

13年10月10日

で、振当処理。
直直差額は、ヘッジを始めるときの実際の為替レートとヘッジ対象の為替レートの差額。なので、翌期に繰り越すとかおかしいので当期に損益を実現させると。
直先差額は実際の為替レートと予約した為替レートの差額。
こいつは将来決済日には損益が実現するよう期間に応じて実現。

タグ:

posted at 23:34:42

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

13年10月10日

90年代後半、世間を揺るがした総会屋事件で一番ワロタのはこれ→
某自動車「○銀行も、○証券も、言語道断だね、お宅ら当分、出入り禁止ね」
銀行&証券「誠に申し訳ございません」
数日後の新聞一面→「某自動車も総会屋に利益供与」
某自動車「いやあ大変だねえお互い、あはは、はあ〜

タグ:

posted at 13:04:42

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました