Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2014年04月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年04月22日(火)

にさつ @twobooks

14年4月22日

ブラックな職場でも石の上にも三年とか言われても賃金請求権の時効2年だしこれは法の方が間違ってるのでは

タグ:

posted at 23:36:20

パスタ @snowburst

14年4月22日

"合コンで一通り話題が一巡し、休みの日に何やってるかという話題になったとき。 俺「あんまりこれといった趣味も無いんで、たまにぶらっと海に行くくらいですかね。」..." tmblr.co/Z_XlJy1Do5TWE

タグ:

posted at 23:25:51

マッシナ @massina

14年4月22日

銀行が揃って5月15日に決算発表し、数日後に決算説明会をしてた時代。拓銀のお土産はいつも白い恋人、みたいな。

タグ:

posted at 14:43:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たにやん @t_taniyan

14年4月22日

@massina @hamanaka334 @rongtail 最近は三井住友信託の統合で各社叩き合いが始まり、相見積り、乗り換え何でもありで、数年前と比べると値段も劇的に下がりました。メイン銀行の系列信託だと赤字覚悟の破格値が出てきます、が、四半期で取るとやはり費用重いですね。

タグ:

posted at 14:29:53

たられば @tarareba722

14年4月22日

何度か書いたけど、会社が「とりあえず仕事覚える前にキチッと挨拶しましょう」と言うのは、別に「コミュ力が」とか「人間力が」と言いたいわけではなく、挨拶が「在社周知」「体調および気分の確認」「他の社員との関係調整」「その後の声の掛けやすさ向上」を一秒でこなす大変優れた業務だからです。

タグ:

posted at 13:59:44

大杉 謙一 @osugi1967

14年4月22日

(続き)日本ではむしろ経営者の多くは株主よりも社員のほうを向いて経営を行っている(社長OBらを含む「会社共同体」の利益・理念に沿って経営しようとする)ことが一般的なので、やめるべきは4半期開示ではなくOBの顔色を見る問題先送り経営。オリンパス事件を参照。

タグ:

posted at 13:58:19

大杉 謙一 @osugi1967

14年4月22日

4半期開示の件マジレスすると、アメリカだと投資家が短期的業績を求める傾向が強く経営者も(ストックオプションなどで)投資家と同じ目線で短期的にお金儲けしようとする傾向があり4半期開示がこれに拍車をかけているとの有力な議論があるところ(続

タグ:

posted at 13:55:59

夜勤さん @DiscloWatch

14年4月22日

見かけの運用金額ばかりでかくて売買少ない自称ご意見番みたいな自称優良ロングオンリー機関投資家による、日本版スチュワードシップコード(責任ある機関投資家の原則)とかCSR提言とかそれ系

タグ:

posted at 13:13:47

YS@GPCR @YS_GPCR

14年4月22日

しかもこのリアルライフというゲームは、一度あるルートをやりこんだが最後、ルート変更が極端に難しくなり変更のためにはキャラデリしたほうが早いという仕様だしな

タグ:

posted at 12:51:18

YS@GPCR @YS_GPCR

14年4月22日

確かに「ゲームだって面白さがわかるまでやりこまないといけない」という例えはいいが、「かなりの時間をつぎ込んだけどクソゲーだった」「格闘ゲームで強くなりたくてやりこんだが上達せず、音ゲーに鞍替えしたらそっちのほうが合ってた」とかどうとでもいえるんじゃないか

タグ:

posted at 12:49:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

特盛 @5_SPOT

14年4月22日

資産計上されない「投資」の積み上げにこそ企業のコアな魅力としての無形価値が宿る。

タグ:

posted at 11:34:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木ザ煉獄丸 @suzuki_buffalo

14年4月22日

家でしておいた方がいい学習や雑務があっても帰宅した瞬間に何かの紐が切れて布団の中で何もせずひたすらゴロゴロするの、絶対やめた方がいいんだけどこれがないと翌日の出社に必要なMPが回復されないんだよな

タグ:

posted at 08:10:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年4月22日

やはり三波春夫に責任がないとはいえない。あ、あれは真意じゃないとかいうツッコミは無しね。

タグ:

posted at 06:32:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました