Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2014年08月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年08月06日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鷹蔵 @Highvwaper

14年8月6日

流動性リスクの管理という名目で、信用収縮を起こさないためにある制度という拙い理解にたどり着きつつある。実務者の方いれば、話を聞かせて欲しい。ただ、国内銀行にとっては、ガバナンスの明確化という点で非常にポジティブだと思う。

タグ:

posted at 11:08:40

鷹蔵 @Highvwaper

14年8月6日

バーゼル3の狙いは流動性リスクの管理厳格化という認識なんだけど、流動性リスクが顕在化するのって信用収縮の後に起きるという感覚なんだけどな。ストレステストのシナリオも、3ノッチ格下げ、レポ市場停止とかだし、そうなっても流動性リスクを起こさない準備って出来るのかね。。。

タグ:

posted at 11:03:07

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年8月6日

あの世も不動産バブル、お墓が「死ぬほど高い」NYやロンドン bloom.bg/1qVSmHg

タグ:

posted at 10:51:03

やじー @yaziickst

14年8月6日

特装版とどーく。まことまこと。 pic.twitter.com/98mtvEXyBt

タグ:

posted at 10:49:03

ActiveIndex @ActiveIndex

14年8月6日

アニメなら空から降ってくるのは美少女と決まってますが、当金融業界ですと降ってくるのはくたびれたおっさんと相場が決まっています。彼らは飛行石を持ってないので、突然自然落下してきて社内に血反吐をばらまいた挙句に、ラピュタに戻ることもできず、かつて卑下した子会社で命を終えていきます。

タグ:

posted at 08:21:03

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年8月6日

自殺する自由なんてない

タグ:

posted at 00:15:30

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました