Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2015年01月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年01月04日(日)

まめち @m0mch1

15年1月4日

そもそも住宅ローンを35年借りたとして、35年間一度も繰り上げ返済しな人ってまずいないんだよね。

タグ:

posted at 21:14:27

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

15年1月4日

NHKの考える活躍する女性。おにぎりを作る女性というと、赤銀行に就職すれば、MBAを取得して席替えのレイアウトを引かされ、緑銀行に就職するとおにぎりをいかに多くプレミアをつけて売りつけられるかを考えさせられ、青銀行に就職すればおにぎりを対立派閥に投げつけて打撃を与えられるかになる

タグ:

posted at 20:44:19

たむ @tam_ps23

15年1月4日

リストの名前見るだけでも面白いな〜。 RT @fstora: 例えばクソbot界のパイオニアと言われる[要出典]深夜の冷蔵庫bot(@Reizouko_bot_ )のリスト登録数はなんと1,080! p.twipple.jp/L3ix6

タグ:

posted at 20:33:29

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年1月4日

現場の経験があると、たまたまの出来事でしかない個人の経験による過度の一般化等のバイアスがかかるので、判断力は低下するが、レトリックとしての説得力は増す。教育はその典型で、自分個人の経験で考えると、むしろ、バイアスがかかる。

タグ:

posted at 19:02:13

りおん @oriolion

15年1月4日

ろくごまるに先生の描く女性キャラって「属性:女性キャラ」である前に「覚悟完了した一人の主人公」で中学生頃は当たり前のことに思ってたけど、今時のけれんみ溢れるラノベ表紙風に彩られ登場したキセキちゃんでもそうだと気づくに至り、そこにしびれる憧れる!と心から思うので夏はまだかなぁって

タグ:

posted at 18:21:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秘色ユウキ @hiiroyuuki666

15年1月4日

空前絶後の食前絶後ブーム?

タグ:

posted at 18:13:41

Ryota Matsunami @maznami

15年1月4日

「経営者はいいよ、自分の好きで会社やってるんだから…」と、社長を別扱いしている社員のみなさん。それは違います。私だって、連休明けに会社に行くのはつらいんです。

タグ:

posted at 17:58:19

いっちー @kingsofmetal666

15年1月4日

キチリンのツイートは
1.何言ってんだこの馬鹿
2.何を今さら。一般紙レベルで散々言われてんだろこの馬鹿。
の2種類で9割を占める。

タグ:

posted at 16:41:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まー坊 @maabo_manbo

15年1月4日

オタク「百合いいよねw」
ぼく「それなw」
オタク「かわいい女の子たちがいちゃこらしてるのほんと萌え~w」
ぼく「わかる萌え~w」
オタク「○○×△△いいよね~w」
ぼく「最高~w」
オタク「あ~~二人の間に入りたい~~~w」
ぼく pic.twitter.com/GdG4zEK2OU

タグ:

posted at 15:21:47

黒糖わすき2月バナ陽47 @wasuki2

15年1月4日

徳湖さん。食前絶後! のヒロインじみたなにかなんだけど、
あれはこう、ツンデレではない、謎の。なんか。怪奇じみた何かなのだ。
偶発的に受け継いだ使命と使命感を抱え、幼馴染と軽口をたたきながらも過酷な試練に巻き込む事を悔いながら、それを口にすれば相手に申し訳無い事も分かってる。

タグ:

posted at 15:00:49

テラジャンボファビュラスアルティメット寝 @Hidumentaiko

15年1月4日

うおォン 俺はまるで全てを焼き尽くす暴力だ pic.twitter.com/aVUs274b9u

タグ:

posted at 14:22:57

柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais

15年1月4日

西暦30XX年。度重なる工事の末にとうとう自己複製の能力を獲得した横浜駅はやがて本州を覆い尽くしていた。三浦半島でレジスタンス活動を続ける主人公は、謎の老人から託されたディスクを手に西へ向かう。
「横浜駅16777216番出口(長野~岐阜県境付近)へ行け、そこに全ての答えがある」

タグ:

posted at 13:16:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました