Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2015年05月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年05月21日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年5月21日

1位の数希をぬかしたら数希と結婚するわ…

タグ:

posted at 23:29:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nots™ @call_me_nots

15年5月21日

熱海→東京で今夜の宿を確保した我々は、翌日13時から札幌での鈴井貴之のラジオに間に合うことを祈りつつ、就寝することとしたのだ。 #タイムラインにみるサイコロの旅

タグ: タイムラインにみるサイコロの旅

posted at 22:17:52

Treviso @WrkrAnt

15年5月21日

そこまで行って日帰り…だと…

タグ:

posted at 22:10:55

blanknote @blanknote

15年5月21日

鉄人のようなTLの方々が、同時に鉄の人でもある傾向はいったい何なのだろう。

タグ:

posted at 22:07:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さわでぃさん(適格機関投資家専用) @sawadyrr5

15年5月21日

就活JDの汗ばみうなじ透けブラウスが拝める時期になってきましたねブヒヒヒヒ

タグ:

posted at 22:04:05

freeze deer(出走中) @freezedeer

15年5月21日

ローカル線通勤の旅は「どうしてこの街は衰退し、何故私はここを毎週通過しなければならないのか」を自問自答しつつ爆睡する旅である。

タグ:

posted at 21:43:50

るー @RrrRrrr31

15年5月21日

富士市を離れて12年。帰るたびに衰退していく田舎を見るのは淋しくもありますが、元々工業都市であり、その一翼が崩れたら衰えるのが当然というもの。

タグ:

posted at 21:37:45

トミネコ @shellingford221

15年5月21日

カーニーさんと握手!w╭( ΦωΦ)و ̑̑ グッ !

タグ:

posted at 21:37:31

すらじろう @sura_jiro

15年5月21日

関西弁に翻訳できるのに…。

タグ:

posted at 21:36:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トミネコ @shellingford221

15年5月21日

( ´ω`o[ なお、バーゼル規制に関する知見を有する方が望ましい。 ]o

(5/21)職員の募集:課長補佐として、国際会議への出席等も含め、外国当局との銀行分野における金融規制に関する協議・調整に関連する業務
www.fsa.go.jp/common/recruit...

タグ:

posted at 21:32:29

るー @RrrRrrr31

15年5月21日

合掌。

タグ:

posted at 21:29:56

yookie(ゆーきー) @yookie_cometbus

15年5月21日

ただし、大昭和の光が消えてから10年で、齋藤家の勢いもなくなりました。
その象徴が、本家のロードサイド側の土地がセブンイレブンになってしまった事からも想像がつきます。
中興の祖のゴッホと一緒に火葬して欲しいという発言が問題視されてから、約20年。。。奢れるもの久からずや

タグ:

posted at 21:29:00

yookie(ゆーきー) @yookie_cometbus

15年5月21日

あと、大昭和製紙が日本製紙に吸収されたから衰退したとの表現も不適切だ。
日本製紙はよく我慢したと思う。合併から10年近く、富士、鈴川、吉永の3工場に分断され効率の悪い大昭和の工場を整理せず、齋藤ブランドの下請けも大事にした。胡座をかいたのは地元だ。苦情の多かった水も値下げせず。

タグ:

posted at 21:19:37

るー @RrrRrrr31

15年5月21日

富士市がどのくらい大昭和製紙とべったりだったかと言うと、富士市選出の衆議院議員を見れば一目瞭然。斉藤滋与史6期13年、斉藤斗志二7期23年。こいつら大昭和製紙の創業者一族なんですね。まぁ、斉藤斗志二の末期は細野豪志に選挙区では負けていたんですけど(敬称略)

タグ:

posted at 21:18:47

yookie(ゆーきー) @yookie_cometbus

15年5月21日

先RT)当然、かの街の臭いが大幅に改善しているのは製紙業の衰退、特に鈴川工場(吉原駅)の停止が大きいのだか、それ以上に排煙装置の高度化と煙突の撤去によるところが大きいのです。

タグ:

posted at 21:09:08

ボヘカラ @BOHE_BABE

15年5月21日

高度に発達した「初心に帰る」は、打ち手無しと区別がつかない
→マックが「スマイル0円」の表示、全店舗で常時復活へ 「初心にかえる」とカサノバ社長(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150521-...

タグ:

posted at 20:52:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

るー @RrrRrrr31

15年5月21日

大昭和製紙が日本製紙に吸収され、富士市の製紙業も縮小の一途。悪臭も徐々に薄れています。

タグ:

posted at 20:43:10

freeze deer(出走中) @freezedeer

15年5月21日

10年以上前に富士市で泊まったことがあるが、山側からは製紙工場で使うのか酢酸カーミン溶液の香り、海側からはパルプ廃液が腐敗した硫化水素の香りが流れ込み、街中で渾然一体と溶け合ってた記憶。

タグ:

posted at 20:38:10

Soixante-Deux @soixantedeuxjp

15年5月21日

もしかして:身延線

タグ:

posted at 20:16:33

明日転機になあれ♪ @ashitenki

15年5月21日

和を以ってトートロジーとなす

タグ:

posted at 20:02:48

水島六郎 @mizloq

15年5月21日

教壇にいる人や家の人はそうじゃないのかな RT @krishna_bb: ドローンの一件で逮捕されてしまったノエル君に言いたいことはひとつだけだな。「画面の向こうにいる人間は、いくら応援してくれたところで君の人生に一欠片の責任もないし、君が逮捕されたことなんかすぐ忘れてしまうんだ

タグ:

posted at 18:50:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年5月21日

某弊社の中計も「必勝の信念」というレベル

タグ:

posted at 17:53:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銀髪推進派 @alpaka

15年5月21日

自分も含めて思い当たるフシのある人は大勢いるのではないかと思うけれど、残念さは別にフォロワー数には関係ないと思いますね

タグ:

posted at 16:57:41

水島六郎 @mizloq

15年5月21日

@fstora (金融が単純すぎるという話では)(いかん消されそうである)

タグ:

posted at 16:57:03

よもぎもち21 @yomogimochi21

15年5月21日

次は来客時にそなえてpixivのR18ページをとじるんだ! あ、艦これの大破画面が! ウボアー
RT @鍵: 会社から電話がかかってきたので即座に艦これのボリュームをゼロにして電話をとるお仕事だん。

タグ:

posted at 13:16:29

YS@GPCR @YS_GPCR

15年5月21日

この発言を許せず騒いでしまう子無しの皆さん、そのこと自体が親にならないと人間的に成長してないことを証明してないか
twitter.com/saavedra8902/s...

タグ:

posted at 12:41:13

西達ヤン @r_nsr24d

15年5月21日

チバラギグンタマの方の茨城はイバラギで茨木の方はイバラキだと思ってたら
どっちもイバラキらしい

タグ:

posted at 11:25:59

辻 伸弘 (nobuhiro tsuji @ntsuji

15年5月21日

SMSを利用したフィッシング詐欺のことを「スミッシング」と呼ぶのだそうですが、これ例えば「住信SBIネット銀行」のユーザをターゲットにしたのが出たらややこしいですね。

「住信SBIネット銀行のユーザをターゲットにしたスミッシング」

とかややこしくないですか?なんとなく。

タグ:

posted at 11:11:05

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました