Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2015年10月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年10月24日(土)

Kei NAKAGAWA @keeeeei0315

15年10月24日

「売れる公募投信がなかなか作れないんだけどどうすればいいんだ?」
「分配金を上げればいい」
「分配金を?」
「やってみろ」
「毎月分配」
「そうだ。それでいい」
「毎月200円」
「いいぞ。ついでにテーマも設定していけ」
「インバウンド関連投信」
「その調子だ」

タグ:

posted at 21:53:10

kojisunset @kojisunset

15年10月24日

うートイレトイレ

タグ:

posted at 21:08:59

たにやん @t_taniyan

15年10月24日

帰って鏡見たら花柄のシャツにジャケットの組み合わせが完全にヤクザのそれだった。今日会った人は何も言わなかったけど、まあいいや。柄シャツ着る時は一つ間違えるとヤクザ。覚えておきましょう。

タグ:

posted at 20:56:50

Kei NAKAGAWA @keeeeei0315

15年10月24日

「投資家を騙す文章がなかなか書けないんだけどどうすればいいんだ?」
「語彙力を落とせばいい」
「語彙力を?」
「やってみろ」
「世界一」
「そうだ。それでいい」
「時価総額8兆円」
「いいぞ。ついでに知能も落としていけ」
「任天堂の倒し方知ってる?」
「その調子だ」

タグ:

posted at 18:58:42

まゆずみ君 @NekoMur

15年10月24日

釈迦に説法かもしれませんが、日本でも昔住専問題というのがあってですね。その時は古い住宅ローンを剥がして別の所のローンにつけて、その後に新規の住宅ローンに組み込・・・・ コンコン
ん?誰だろうこんな時間に・・・ twitter.com/fstora/status/...

タグ:

posted at 12:37:24

shinj @shinjitwt

15年10月24日

でも、それじゃあかん。。
債務者に発覚した場合、空枠の自宅を担保に借入をされ兼ねない。
これは後順位化による回収漏れというよりは、債務者の債務負担の増大によるPDへの影響を懸念した。

タグ:

posted at 12:26:54

shinj @shinjitwt

15年10月24日

詳しい経緯は忘れたが確か根抵当権の住宅ローンプールの売買をDDしてたことがあって、諸事情により確定ができずに随伴しない。でも、実績見るとデフォルトは極めて小さく、リカバリーは経年で微妙。なら担保要らねえんじゃないかって意見も出た。

タグ:

posted at 12:24:19

shinj @shinjitwt

15年10月24日

スコアリングの問題は財務リスクは軽量化できるが、事業リスクまでは無理だったと言ういま考えれば当たり前のこと。
財務リスクに事業リスクが内包されていると考えていたとも言っていい。
アセットベースのファイナンスは要は事業リスクを排除しているだけ。

タグ:

posted at 11:54:20

shinj @shinjitwt

15年10月24日

一方、無担保ローンはそれ自体が過剰消費を促してPD自体を上げてしまう。

タグ:

posted at 11:41:33

shinj @shinjitwt

15年10月24日

住宅ローンのデフォルト率は無担保消費者ローンよりなぜ低いのか。
担保があるからというが、LGDではなくPD自体が低い。
要は担保実行されては生きていけないので家計のウォーターフォールの一番上で弁済されるから。

タグ:

posted at 11:40:08

shinj @shinjitwt

15年10月24日

なお、担保取得はリカバリーが主目的と思われているが、実態の運用はそうではない。
貸出金の資金使途を特定させ、過剰レバレッジによる事業リスクのコントロール不能性を制御すること。
単なる債権者である銀行にとって事業リスクを制御する権利もなければ能力もない。

タグ:

posted at 11:36:25

shinj @shinjitwt

15年10月24日

なぜか忌み嫌われる担保主義だけど、東南アジアの銀行などは極端な担保主義。
成長続く新興国の場合、インフレ、資産価格の上昇で担保によるリカバリーが期待ができる一方で、成長過程では事業リスクは特にボラタイルなので、
担保主義は銀行の怠慢なのではなく、非常に合理的でもある。

タグ:

posted at 11:33:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たにやん @t_taniyan

15年10月24日

「お前に言われんでも先にやっとるわアホ!」とたぶん5万人ぐらいは言ってると思う。
企業は新興国の変調も念頭に世界戦略を:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXKZO...

タグ:

posted at 11:06:41

あんちゃん @monosoi_akarusa

15年10月24日

この手合いの話をすると国が再分配すればいいじゃんとか言い出す人がいる。そんなこと言うのなら彼らは再建前の新銀行東京に自分の金を出資できるのだろうか。500兆円の貸金の原資を集められるのは審査と保全の仕組みがあるからだし、それを代行できる組織が他に無いだけ

タグ:

posted at 10:54:05

あんちゃん @monosoi_akarusa

15年10月24日

銀行の営業の仕事、余剰資金を市場から直接は調達できない信用力の弱い企業に届ける。これは社会にとって間違いなく必要なことなんですよ。ぼくらが貯蓄から企業へ移転してる500兆円の資金がこの国の経済を回してる。ただそれをやる銀行が多過ぎるからパイの奪い合いで悲惨なことになってるだけで。

タグ:

posted at 10:44:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuji @yar1_

15年10月24日

G-SIBs選ばれてキャピタル積まされたら収益率落ちるよね。期末のBS圧縮の動きも規制が作り出した歪みだわ。 / クレディ・スイスの劇的な決定、債券市場の「未来の姿」を示唆か - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-NWNS0...

タグ:

posted at 10:28:58

あんちゃん @monosoi_akarusa

15年10月24日

危機的な状況を認識したとして焦る必要ない。焦る必要は無いが迅速に行動を開始する必要がある。一番最悪なのは都合の良い妄想に逃げ込んで自分は大丈夫と暗示を掛け続けることで、これは危機に無自覚な状態よりも重症で、ここに突入すると多くの問題は取り返しのつかない段階まで放置される

タグ:

posted at 08:31:11

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました