Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2015年10月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年10月28日(水)

薬岡龍汰@蒼梧藩国 @dragonmedicine1

15年10月28日

1:食前絶後 ろくごまるに著
ライトノベルでありがちなメシマズを主軸に置いた怪作
主人公がさっぱりとしたアスファルト味の弁当を食べて
落語家とともに悪の魔導師に立ち向かう……
書いといてなんだが全く意味がわからん、だがお勧め
#読書週間だからRTされた数だけお勧め本プレゼンする

タグ: 読書週間だからRTされた数だけお勧め本プレゼンする

posted at 23:52:19

い わ き @s_1wk

15年10月28日

「これは公式見解ではないんですが」みたいな話が実はいちばん参考になる

タグ:

posted at 23:29:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

freeze deer(出走中) @freezedeer

15年10月28日

「群馬らしい文章が書けない」
「よく分からん文字を使ってみろよ」
「બપોર પહેલાં મળતીકે?」
「その調子だ」
「მივესალმებით უკან」
「આવતા 」
「กรุงเทพมหานคร อมรรัตนโกสินทร์ มหนทรายุ」

タグ:

posted at 19:48:26

まゆずみ君 @NekoMur

15年10月28日

そういえばたまたまなのかもしれませんが、銀行でお茶を出してくれる事務の子はかわいい子が多いんですけど、本当にうらやましいです。。。
正直せんみつしたくなります。

タグ:

posted at 19:07:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

15年10月28日

金融危機再発でも、大手銀行は救済せず=クリントン氏 bit.ly/1kQndTZ

タグ:

posted at 17:42:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りそにゃ【公式】 @re_hitorigoto

15年10月28日

今日はパンダの日だそうなので、
パンダメイクに挑戦してみました♪

ヾ(≧▽≦)ノ゛ キャハハ pic.twitter.com/hJWcU39JwR

タグ:

posted at 17:35:19

矢 @Ya86xx

15年10月28日

インスパイアーと言われるとのま猫をまず思い出すあなたは2ちゃん脳

タグ:

posted at 13:24:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年10月28日

日経・迫真、「ゴールドマンはやる気があるのか」、この手の言葉が東芝をああいう風にしたのじゃないのかな、と思ったが。

タグ:

posted at 08:26:52

全宅ツイのグル @emoyino

15年10月28日

残って出世する人、閑職に追いやられて悶々とする人、独立して成功してる人、独立してうまいこといかずにダークサイドおちる人、信託銀行員曼荼羅、見てる分にはおもしろいです。

タグ:

posted at 08:20:54

へるぷ @daitkd

15年10月28日

あ、財務諸表の構成要素で大事なの忘れてた。 profits は可算で equity は不可算です。大事なの忘れてすんませんw

タグ:

posted at 07:49:33

へるぷ @daitkd

15年10月28日

最後に価値 value は本来は不可算名詞だと思うのだけど、 fair values とか複数形の使用例があまりに蔓延っててもう一般化してる感じ。個人的には気に食わないのだけど、言葉は変化するものですからね。

タグ:

posted at 07:35:38

へるぷ @daitkd

15年10月28日

liability は債務という意味では不可算名詞として使用されるケースが多いのですが、会計用語の「負債」は1つの勘定科目を a liability とカウントして集合になると liabilities らしい。だから貸借対照表の「負債の部」は必ず Liabilities 。

タグ:

posted at 07:33:12

へるぷ @daitkd

15年10月28日

あとだいぶ前にもツイートしました(削除済みです)が、収益 revenue / income はいずれも不可算名詞。費用 expenses, 原価 costs, 資産 assets, 負債 liabilities はいずれも可算名詞。

タグ:

posted at 07:29:00

へるぷ @daitkd

15年10月28日

次に不動産 real estate は不可算名詞です。 estates が可算名詞なんで間違えやすいのですが、 real estate になると必ず不可算。理由は知りません。なお real properties は可算名詞です。

タグ:

posted at 07:25:52

へるぷ @daitkd

15年10月28日

財務関係だと、利子・利息を表す interest は不可算名詞と知っておくと良いです。利益や持分を指す場合は可算、不可算いずれも使われます。他方、配当 dividends は可算名詞。

タグ:

posted at 07:23:18

銀髪推進派 @alpaka

15年10月28日

「決算短信の定性的情報が書けないんだけどどうすればいい?」
「マクロから入ればいい」
「マクロから?」
「やってみろ」
「我が国の経済情勢は」
「そうだ。それでいい」
「中国経済の先行き」
「いいぞ。ついでに業績予想もやめてしまえ」
「予測が困難であることに鑑み」
「その調子だ」

タグ:

posted at 01:14:28

@Hirosuke

15年10月28日

遊撃壊れたbotの時間だから寝ないと

タグ:

posted at 00:30:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました