Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2016年03月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年03月14日(月)

kake-nami @kakeudon_nami

16年3月14日

入籍だんやで

タグ:

posted at 23:46:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まめち @m0mch1

16年3月14日

今の部署の同期には感謝しているが、ワイが新人の頃に受けた非人道的な仕打ちこそが銀行の本質だと思っている。これはバイアスガーとか思い込みガーみたいな小賢しい理屈抜きで心からそう思っている。

タグ:

posted at 23:10:11

銀髪推進派 @alpaka

16年3月14日

しかし、巨人だけが賭博やっても許される図式って、東芝が粉飾やっても許される図式と似てるよねえ、実に

タグ:

posted at 22:30:45

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年3月14日

この間は金融機関のリスク管理の基礎的な勉強のための情報源として日銀のサイトを紹介しましたが、例えば信用リスクで逆にマニアックな方向に突き抜けた教科書は室町先生のこれですかね。朝倉書店による謎のジャンル分類である「経済工学」はご愛嬌。 www.asakura.co.jp/books/isbn/978...

タグ:

posted at 22:21:11

あんちゃん @monosoi_akarusa

16年3月14日

オナニーしたら少し人生どうでも良くなってきた

タグ:

posted at 22:17:06

すらたろう @sura_taro

16年3月14日

コンサルが作ったパワポに頼って告示をきちんと読まないからこの結果ですよ。

タグ:

posted at 22:02:48

ケビン松永 @Canary_Kun

16年3月14日

AlpahGOも舞台裏では、DeepMind子会社課長(独身)が、手作業でデータにパッチ当てたりいろいろやってんじゃないか?

タグ:

posted at 21:55:20

島本 @pannacottaso_v2

16年3月14日

ショボい非モテ男などというこの世で最も好かれても何の得もしないレイヤーのアイドル、ぱんなこったさん

タグ:

posted at 21:18:54

りそなグループ【公式】 @resona_pr

16年3月14日

【テレビCM】「銀行に行くのって面倒ですよね…」“りそにゃ”がポツリとつぶやきます。一足先に春を満喫する愛らしい“りそにゃ”を是非ご覧ください。
youtu.be/-n-ammNM7yM pic.twitter.com/3YwTz6Ujbf

タグ:

posted at 20:57:52

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年3月14日

「バーゼルのAIRB対応のためLGDとEADを自行推計してリスクアセットを計算する必要があり…」とやってみたがアゲアゲにならないので、やはり金融オタク的な専門用語ではダメで、「パラダイムシフト」や「コアコンピタンス」みたいな「意識高い系英語」を使わないとアゲアゲにならないらしい。

タグ:

posted at 20:12:29

カッコカリ@スピードの向こう側へ @kakkokari_kyoto

16年3月14日

こんなのもハケーン
田村淳「匿名で死ねっていう方がカスだろ」
匿名母「保育園落ちた日本死ね」
田村淳「声をあげよう!拡散しよう!」
何故なのか pic.twitter.com/VMe0fjb7jD

タグ:

posted at 18:09:39

あんちゃん @monosoi_akarusa

16年3月14日

資金繰は金融の調査資料の中でも一番重要かつ粉飾が難しい部分なのよね。銀行ですら入金指定行以外は把握してない。

タグ:

posted at 17:22:53

あんちゃん @monosoi_akarusa

16年3月14日

月商の範囲内で1ヶ月の短期資金で貸すなら売掛押さえてればほぼノーリスクなのよな。

タグ:

posted at 17:17:24

あんちゃん @monosoi_akarusa

16年3月14日

アマゾン、銀行の常識を破壊...わずか審査1日で融資、金融機関の独占崩れる

gunosy.com/articles/RrEe5

タイトルだけ見て荒唐無稽な話かと思ったが、実はこれ上手く行くと思う。物と金の流れを押さえてるので粉飾はすぐ見破れるし、何より売掛金をすぐ差押えられる。

タグ:

posted at 17:14:08

おけら@臆トレManager4545 @okera1127

16年3月14日

(´-`).。oO(【人工知能が人間を凌駕した】ってみんな騒いでるけど....すでにワイが子供の頃から、【究極の人工知能】がゲーセンに配備されてたんだよなあ....) pic.twitter.com/z8eiLh5wsK

タグ:

posted at 13:42:42

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年3月14日

ヘッジ目的ですか RT @47news: 速報:プロ野球巨人の選手が、自チームの公式戦の勝敗を対象に現金をやりとりしていたことが分かった。

タグ:

posted at 13:20:00

銀髪推進派 @alpaka

16年3月14日

「真面目に仕事をしてお金もあり、浮気もせず、コミュ力も低くない優良物件」は投資家クラスタとか会計クラスタとか艦これクラスタにいっぱいいる印象

アラサー婚活で結婚相手に最適なはぐれメタル男子の見つけ方。 - ばーしーお気楽ブログ ba-shi.hatenablog.com/entry/2016/03/...

タグ:

posted at 12:22:34

Yask @ksaykmt

16年3月14日

FinTech分野にしろAIにしろ「◯業界はAI/ITに代替される!」って大きく声を上げてる人ほど、◯業界の肝を理解してる人は物凄く少ない印象。

FinTechで業界のルールを本当の意味で壊した/壊しそうな技術で知られているのは世界でも極めて少ないし、一部はただの携帯アプr

タグ:

posted at 10:13:00

さわだ @sawd_99

16年3月14日

企業が幸せにする順番は、顧客、社員、外注先、株主、地域社会だと思うんだけどね。企業の成長過程を考えれば、これが妥当と思う。僕自身はこの考え方で経営やってる。 twitter.com/sawd_99/status...

タグ:

posted at 08:37:10

きゃりー・かめ亀 @waraiyacarry

16年3月14日

6-4ボスS 如月
しゃんなろおおおおおおおおおおおおおおお pic.twitter.com/B1ylypUS5C

タグ:

posted at 02:32:13

真壁六郎太_2.1 @nomobilemail_1

16年3月14日

@fstora 優等生の大学生の部屋。。。(^^ )

タグ:

posted at 01:44:14

@okaheren

16年3月14日

@fstora こんなかんじですw pic.twitter.com/QioZ8qzzkn

タグ:

posted at 01:41:55

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

16年3月14日

例えば、この代表取締役異動のIRだけど、表題だと問い合わせ先は「経営企画部長」になってるのに、末尾の問い合わせ先は「八千代銀行経営企画部IR課」と「東京都民銀行経営企画部広報室」 contents.xj-storage.jp/xcontents/AS04...

タグ:

posted at 01:21:48

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

16年3月14日

いまさら気づいたのだけど、東京TYって経営統合まともにできてないな。プレスリリース読んでたら、問い合わせ先が東京TYFG経営企画部と、八千代銀行経営企画部IR課と、東京都民銀行経営企画部広報課になってるんだけど、ナメてんのかこれ?

タグ:

posted at 01:14:03

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました