Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2016年11月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年11月08日(火)

あるぱか( ˘ω˘ ) @alpaca10per

16年11月8日

偉い人たちは周りの腰巾着達がスクルト唱えまくっているので説明を理詰めでする物理攻撃が効かない上に、はぐれメタル並みに煙に巻くマヌーサ系魔法も効かないのが、他社もやっていますというザラキは腰巾着共々殺せる

タグ:

posted at 23:27:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年11月8日

開発のお仕事で偉い人に説明するときには、正攻法による物理攻撃と、相手を煙に巻いたり分かった気にさせたりするだけの魔法攻撃を適度に織り交ぜてます

タグ:

posted at 22:18:31

借金玉 @syakkin_dama

16年11月8日

人間が集まって各自やっていった結果、誰も望まない結末が落下してくる現象本当に辛い。

タグ:

posted at 21:46:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年11月8日

これこれだと人生終わりだなんだと論評するけどさ、それでお前はそういう詰んでるおっさんにいったい何をしてくれるんだよと。
ただ俺はコネあるし仕事もあるし俺は安泰、俺は凄いって言いたいだけだろがと。
そのために社会問題をたたき台にするの、下品過ぎるからやめとけや。

タグ:

posted at 21:02:53

peko @peko409

16年11月8日

我々は監視されている「NHKではツイッターなどのソーシャルメディアから情報を収集するスタッフをのべ100人体制で配置。24時間絶え間なく監視」
zai.diamond.jp/articles/-/206...

タグ:

posted at 18:01:49

dada @yuuraku

16年11月8日

電通東大美人と3翻付くと影響力ダンチやねえ。キモくて金のないおっさんだったら千人死のうともカス札にもならんのに。

タグ:

posted at 12:12:12

るー @RrrRrrr31

16年11月8日

2年前にも同様の陥没事故があったから、福岡市交通局はなってないという意見もあるようですが、地面なんて掘ってみなきゃわかりませんよ。図面に高度成長時代の杭しか載ってなくて、除去工事始めたら大正時代の杭が出てきて工事が1年ストップしたという事例を聞いたことがあります。

タグ:

posted at 11:50:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

るー @RrrRrrr31

16年11月8日

博多の陥没事故の件、事故が起こらない方がいいのは言うまでもないですが、人的被害を阻止すべく、水漏れという前兆に対して作業停止と避難、周囲の安全確保と行動したのは危険予知とリスクアセスメントがうまく働いている証左。どこぞの現代アート炎上事件とは違いますね。プロのお仕事。 >RT

タグ:

posted at 11:15:05

水島六郎 @mizloq

16年11月8日

「管理責任」って便利な言葉だよなあ。叩く相手をいくらでも増やせる

タグ:

posted at 10:32:42

いちじょう(いっちー) @ichijou29

16年11月8日

・地下鉄工事中に、天井から水が漏れ出ていることを確認したため工事中断
・その後、念のため付近の道路を封鎖
・早朝に崩壊が始まった

という流れらしい

タグ:

posted at 08:57:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました