Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2016年11月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年11月17日(木)

ひつじっち @sake_hitsuji

16年11月17日

ライフログって単語を見ると100%ラフロイグに空目してしまう人たちいるでしょ?

タグ:

posted at 23:33:53

楽天家業 @rakuten_kagyou

16年11月17日

ドクターX見ながら凄く扱いに困るもの作ってしまった。。。大淀=遊撃部長説なんて出すから(白目 pic.twitter.com/YFOBuBtfC9

タグ:

posted at 22:10:02

ひつじっち @sake_hitsuji

16年11月17日

おちんちんびろ〜ん。

タグ:

posted at 21:58:26

f1at @f1at

16年11月17日

They rakuten to me.みたいにSpamを送るっていう動詞にまで進化していってほしい twitter.com/alpaka/status/...

タグ:

posted at 21:51:28

maisonkayser.bot @rockhound_

16年11月17日

他人の揚げ足取りばかりしてる人がどうしようもないってのは確かにそうなんだけど、絡まれてる方もわざわざ地雷原のど真ん中を走り回るようなことをしておきながら被害者ぶられても…って感じ。

タグ:

posted at 21:43:06

ひつじっち @sake_hitsuji

16年11月17日

僕の棒ジョレヌーヴォーも解禁したいです。

タグ:

posted at 21:03:57

柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais

16年11月17日

私のTLでの流行語大賞は「〜というパワーワード」です

タグ:

posted at 20:26:29

戯画兎 @giga_frog

16年11月17日

休眠預金を政府が召し上げることを認めたとしても、特定の用途にだけ充てる理由はない。

タグ:

posted at 20:05:00

げんれい工房・WF7-01-04 @Genrei_studio

16年11月17日

(流行語大賞候補に「日本死ね」とか入ってるのに「電通過労死」は入ってない不思議)#それ以上いけない

タグ:

posted at 19:31:24

銀髪推進派 @alpaka

16年11月17日

最近のIPOは顧客情報の流出でもしないと上場できないの?

タグ:

posted at 19:28:00

ジャッパの星 @loira294

16年11月17日

面倒な問題は取り組んでる振りをして実質的な先送りを図るのが社畜経営者としてのただしい「しぐさ」なんだろう。でも先送りされている間にも問題は厳然としてそこにあるわけで、それに携わってる担当は死に続けるんだろうな。

タグ:

posted at 19:22:48

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

16年11月17日

相続を原因とした不動産の移転登記のあった物件の相続人の住所と氏名含むデータベースをマーケティング目的で販売していますねん
www.jon.co.jp/salesforce/sou... twitter.com/hirokinose/sta...

タグ:

posted at 18:48:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひつじっち @sake_hitsuji

16年11月17日

ここまでくると借金玉さんにポリコレ棒の使用料がはいってもいいのでは?って感じになる。

タグ:

posted at 18:03:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

16年11月17日

ヤバイ資料夜中にダンボールリレーとか、ファイルサーバのケーブル引っこ抜いたとかのUSJ銀行ですかね?

タグ:

posted at 17:57:36

借金玉 @syakkin_dama

16年11月17日

nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/16...
>「まるでポリコレは人をたたくための棒だ」といわれるようになり、日本では「ポリコレ棒」と呼ばれるようになりました。

なるほどわかりがある。

タグ:

posted at 17:45:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

全宅ツイのグル @emoyino

16年11月17日

信託銀行員部長以上しか当たらないといわれるビンゴ大会。

タグ:

posted at 15:28:18

@spritzer_

16年11月17日

ワイはTwitterに何やと思われとるんや… pic.twitter.com/gfBuhwSjO2

タグ:

posted at 13:08:24

廣田俊介 @shunthehirota

16年11月17日

たぶん100人ぐらい似たようなツイートしてると思うけど、雨宮まみのこじらせ女子をパクってオニヅメされた挙句に死ぬ死ぬ詐欺をかました北条かやが生きてて、雨宮まみが亡くなるの、無常観に溢れてるな

タグ:

posted at 12:27:03

祭谷一斗 @maturiya_itto

16年11月17日

コーヒーにごく軽く塩入れると味がまろやかになって意外にいける。まあ好みによるかな。あればミルク絡みの製品と併せてどうぞ。

タグ:

posted at 12:16:38

yrz @yrz

16年11月17日

給湯室に行って「紅茶が飲みたいネー」とお湯を沸かそうとしたら、最近庶務に昇格した女性が「お茶くみじゃねぇ〜し、客が来るって聞いてねぇ〜し、ksg」と言いながらお茶の準備をしていたので、「支店長のハートを掴むのは君デース」って言ったら、熱湯をかけられそうになった。

タグ:

posted at 12:05:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

久保田博幸 @ushikuma

16年11月17日

見せて貰おうか、日銀のイールドカーブコントロールの威力とやらを。

タグ:

posted at 11:15:10

オラフ @M_alliavin

16年11月17日

金融リスクマネージメントフォーラムにきてる

タグ:

posted at 10:09:36

まめち @m0mch1

16年11月17日

「地方銀行の頭取となり、日本を衰退の淵から救え!」

ー部下を使いこなしライバル地銀のシェアを奪え!

ー金融庁、日銀、バーゼル委員会…
当局との折衝で自行に有利な条件を勝ち取れ!

ー今なら特典「日本の金融機関合併一覧図」を無料でダウンロード可能! twitter.com/m0mech1_t/stat...

タグ:

posted at 08:23:34

サイ / 三原卓也 @rhinoeye

16年11月17日

ことあるごとに「おれは部下に厳しいことをいうけど、あいつのためなんだ。嫌われる覚悟はできている」と陶酔しながら語る上司は、確かに本人のいうとおりしっかりと嫌われているのだが、その嫌われかたは、そんなかっこいいものではなく、汚いものとか醜いものに対するような嫌われかただったりする。

タグ:

posted at 07:10:28

サイ / 三原卓也 @rhinoeye

16年11月17日

「嫌われる覚悟」とかいうときの「嫌われる」は、「厳しいことをいうから嫌われるけど、いつかその真意が伝わって感謝される」なんてのを期待しているのだろうけれど、じっさいには、底の浅い正義感でひとを支配して達成感を満たそうとする性癖が見透かされていて、ゴミクズのように嫌われている。

タグ:

posted at 07:07:24

ビール,CCC&フレンズ 部長代理心得見 @ttori5112

16年11月17日

GSのブラックフェインCEOやバークレイズのスティリーCEOがJPモルガンのダイモンCEOを財務長官に!って言ってるけど、そりゃ彼らの立場からすると自分達のことがわかる財務長官になる上にライバルのJPモルガンが弱くなるだろうから万々歳だろうなー、、、

タグ:

posted at 06:52:16

ミヤノ @hatomond

16年11月17日

のののPさんの動画の影響でしかないんだけどハッピーシンセサイザ聴くと封娘思い出すし脳内で和穂と殷雷が踊ってる

タグ:

posted at 05:46:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました