Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2016年12月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年12月07日(水)

ミヤノ @hatomond

16年12月7日

ウンチーコングって何…

タグ:

posted at 23:40:51

kojisunset @kojisunset

16年12月7日

あああーーー!!トイレ!トイレーー!!

タグ:

posted at 23:33:08

銀髪推進派 @alpaka

16年12月7日

「マッキンゼー出身の女性」というカテゴライズに特に意味をもたせたいわけではないが以下略以下略

タグ:

posted at 21:56:52

freeze deer(出走中) @freezedeer

16年12月7日

着陸体制に入ったあとの尿意の危機感。

タグ:

posted at 21:26:00

Y Makino @Usekm

16年12月7日

しかし「銀行が金を貸さないのが悪い」みたいなこと言う人は銀行だって営利企業だということを忘れていまいか...

タグ:

posted at 21:20:20

水島六郎 @mizloq

16年12月7日

伝わってなかったわけねーだろw こういう擁護者がこのあとの展開(どうせリークで話が根っこからひっくり返る)を面倒臭くするんだよな twitter.com/tsuda/status/8...

タグ:

posted at 21:09:10

ボヴ @cornwallcapital

16年12月7日

やらかしで袋叩きに遭うDeNAの徳のなさはかつての武富士や商工ファンドを彷彿とさせる。

タグ:

posted at 20:56:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とくそん @tokusonn

16年12月7日

関西の人なら聞いたことある人も多いあの曲
情熱をなくさないで(Joshin ver.) youtu.be/CtsNCc4aMdk @YouTubeさんから

タグ:

posted at 19:57:56

叶いまちぇん @knim_c1

16年12月7日

転職理由、素直に環境がクソだった的なこと言うと「それを変えていこうとは思わなかったの?」と詰めてくる人事が何人かいたけど短い人生、健気な24歳の娘がどうやって変えてくんだよ、たしかにそこで変えれたら文句無しの美談だけど、おっさんガイアの夜明け見すぎて脳みそふやけてんじゃねーのって

タグ:

posted at 19:33:50

Oricquen @oricquen

16年12月7日

カジノ法案反対の人の多くは、パチンコも非合法化して欲しいと思ってるが、今更それも難しかろうと言わないだけ。
こいつみたいな言い方されると流石に👊😠 twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 19:24:12

紫苑 @sionha

16年12月7日

相手の冷静さを狂わせ、本音を引き出すためにあえてゲスい質問をしているんだって、ドヤ顔してる記者よく見るけど。
裏にあるのは、引け目のある相手に対しては、何をしてもいいんだっていう非人道的な思想が原点よな。
相手も人なんだから踏みとどまれよといつも思う。こういう質問見ると。。

タグ:

posted at 17:04:51

乙武洋匡 @h_ototake

16年12月7日

「プライベートなことですので」って、どの口が言ってんだよ。さんざん人のプライベートをいじくり回しておいて、いまさら何を言ってるんだか。/テレ朝“朝の顔”田中萌アナが「グッド!モーニング」不倫 | スクープ速報 - 週刊文春WEB shukan.bunshun.jp/articles/-/6860

タグ:

posted at 16:54:35

銀髪推進派 @alpaka

16年12月7日

わしはむしろ、南場さんがいつまでも出てくるのは子離れしてない母親みたいで評価しないんだけどなあ、小林さんまで出すなら現場責任者はやはり出るべきだろうと思うがなぜ村田さんいないんですかね

タグ:

posted at 16:37:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Y Makino @Usekm

16年12月7日

USの大学のフラタニティが入団の儀式として新入生にむちゃくちゃなことをやるみたいな話がニュースが出ていて、どこも一緒だな、と思った。海外いじめが無いなんてのは見てないだけだよホント。

タグ:

posted at 15:03:55

さわだ @sawd_99

16年12月7日

@_Jiro70 ほんとだ。ダイナースは厳しいですねえ。三井住友VISAはいまのところ規制なしです。OMCカードなんて、電気代支払ったらポイント2倍キャンペーンみたいなのやってるのに。

タグ:

posted at 14:25:57

U @capital_u_

16年12月7日

ブスが成り上がろうと思うと何らかの才能でアピールするしかないんだけど、知性で押すのは社会的に悪手なので必然的に芸術方面、センス押しになる。絵画や小説、音楽等の歴史ある(=才能と勉強が必要な)ものよりも手軽なグルメ紹介、こじらせ女論等の浅くてチャラいテーマが手っ取り早いんだろうね。

タグ:

posted at 14:19:16

rionaoki @rionaoki

16年12月7日

最近のアラサー女性はライターになりたい病気にでもかかってるんじゃないかと思うぐらい、ライター志望多くない?

タグ:

posted at 14:03:27

島本 @pannacottaso_v2

16年12月7日

男女の友情というのは得てして片方の好位を搾取してることに無自覚な人が振り回す概念ですので嫌いです。ないと思ってる人の方が当然まともな経る舞いをします。

タグ:

posted at 12:40:15

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

16年12月7日

@sawd_99 いや、どうなんだろと思ってww ただダイナースは今年からポイント半減にしてますね www.diners.co.jp/ja/press/inf_1...

タグ:

posted at 12:32:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

真面目(ちょい良) @choiyoshi1986

16年12月7日

東京から帰ってきたIT企業に勤めてた兄貴がツイッターで黒人のアイコン、ワンチャンアルヨみたいな名前でクソリプばっかりしてるの見たら思春期だったら弟やばかったな

タグ:

posted at 11:26:27

全宅ツイのグル @emoyino

16年12月7日

今年の宅建の合格者、最年少は16歳、最年長は77歳!人は何歳になっても学べる!! pic.twitter.com/HLOQjlBFHI

タグ:

posted at 11:05:32

ルゥ @shiratama000000

16年12月7日

「やらない後悔よりやる後悔」みたいなことをたまに聞くけれど、やっちゃって一生後悔すること、失敗体験がトラウマになって(悪いほうに)人生変わっちゃうことも多い。個人的にはやらない後悔のほうが夢があっていい。

タグ:

posted at 09:47:16

借金玉 @syakkin_dama

16年12月7日

人間追い詰められると、最終的にはとにかく「勝負をする」ということ自体が主目的になって勝算とか脳から消滅しますからね。

タグ:

posted at 08:02:35

石平太郎 @liyonyon

16年12月7日

私は日本の左翼やリベラルについて一番不思議に思うのは、普段では「言葉の暴力絶対反対」と叫んでいて、人々に対する「言葉狩り」を誰よりも熱心にやっているのに、「日本死ね」という言葉を何の抵抗感もなく受け入れ、それを流行語にさえさせようとしているところである。社会の敵は誰か一目瞭然だ。

タグ:

posted at 08:01:01

借金玉 @syakkin_dama

16年12月7日

財布に金を残して賭場を出る勇気、本当に大事。

タグ:

posted at 07:56:24

石平太郎 @liyonyon

16年12月7日

「日本死ね」を擁護する一部の人々は、「過激な言葉でも社会をよくすればそれで良い」との論調を展開している。しかしそれでは、「社会を良くするため」との大義名分さえあれば、いかなる暴力的言葉も許されることとなる。その次に出てくるのは、「社会を良くするためなら暴力的行為でも良い」である。

タグ:

posted at 07:55:45

借金玉 @syakkin_dama

16年12月7日

追い詰められた状況下で薄い勝ち目に全てを張るの、異常な昂ぶりと快感を伴うので、まだ逃げ道があるのにむしろ積極的にそっちを目指してしまうところありますよね。

タグ:

posted at 07:54:17

借金玉 @syakkin_dama

16年12月7日

ワンチャンに命賭けるの、実は非常に安易かつ容易な選択であるということは覚えておいて損はないと思います。人間は追い詰められると薄い勝ち目に平気で何でも張れるようになります。

タグ:

posted at 07:49:59

借金玉 @syakkin_dama

16年12月7日

年間何万人自殺に成功してると思ってるんだ。

タグ:

posted at 07:45:57

借金玉 @syakkin_dama

16年12月7日

一瞬の勇気を出すの本当に簡単ですからね。

タグ:

posted at 07:45:35

借金玉 @syakkin_dama

16年12月7日

勇気を出さない勇気の方が高確率で人間を幸福にします。勇気を持って勇気を出すな。安パイを切れ。

タグ:

posted at 07:40:37

借金玉 @syakkin_dama

16年12月7日

追い詰められた状況下で突然無限に湧き出す勇気についてですが、希死念慮の一種だと思いますよ。

タグ:

posted at 07:39:28

借金玉 @syakkin_dama

16年12月7日

一瞬の蛮勇アタックから一生の後悔へ華麗にコンボつなぐ人生ですが、辛いです。

タグ:

posted at 07:37:50

借金玉 @syakkin_dama

16年12月7日

「勇気は一瞬、後悔は一生」ってタイトルその通りだと思うけど、投資とか事業とかの話かな?って思う。

タグ:

posted at 07:37:24

ゆとりの国のどくざれ不動産鑑定士 @yutoryland

16年12月7日

電話「御社の従業員の皆さんを対象に節税のご案内を…」
ゆ「はあ」
電話「というのも、不動産を取得して…」
ゆ「なるほど。この市況で」
電話「ぜひ一度ご案内をさせて…」
ゆ「私実は不動産鑑定士でして、私より詳しく語れるなら是非お伺いしてみたいです。」
電話「間違えました。がちゃ」

タグ:

posted at 00:56:30

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました