Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2016年12月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年12月13日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飲用 @inyou_te

16年12月13日

「人の善意につけ込んで、労働力をタダで使おうとする。それは搾取です。たとえば、友だちだから、勉強になるから、これもアナタのためだから、などといって正当な賃金を払わない。このようなやりがい搾取を見過ごしてはいけません」/『逃げるは恥だが役に立つ』

タグ:

posted at 22:36:52

デニーズへようこそ @hede1134

16年12月13日

@fstora なーんだ。そうだったのか部長。安心しました~

タグ:

posted at 22:32:31

ぴ @Blackymarine

16年12月13日

UFJと読んで「そうか、赤の銀行派か」と思ってしまった(つд⊂)ゴシゴシ
twitter.com/chiicyan0302/s...

タグ:

posted at 22:22:05

nots™ @call_me_nots

16年12月13日

きっと君はKONMAI

タグ:

posted at 22:21:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

る @Rudy_rueddiger

16年12月13日

@fstora ただ、トマトB/Kという名前でカゴメが口座を開設して一時有名になりましたね。韓国、アメリカのトマトB/Kとは関連性ゼロでございます。

タグ:

posted at 21:11:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PAPA @bca027761

16年12月13日

300万の案件も10億の案件も、書類作って稟議通す手間は変わらないのでしょっぱい融資は面倒くさがるんだよねってマックで女子校生がゆってました。 twitter.com/mikumo_hk/stat...

タグ:

posted at 16:41:36

U @capital_u_

16年12月13日

@fstora おいィ?ちょとsYレならんしょこれは

タグ:

posted at 14:55:39

ケビン松永 @Canary_Kun

16年12月13日

@akane_rea @5fret
知識と経験がないと、一生懸命に火打ち石を使って、自力で火を起こそうとするのが普通の新人です。

そんな時は、手取り足取りチャッカマンの使い方を教え、早く最前線に出てもらって、一緒にガスバーナーの火力について考えてもらう方がよっぽど良い 文字数

タグ:

posted at 14:49:25

U @capital_u_

16年12月13日

TLに童貞芸人・非モテ芸人が何人かいるけど最も純粋で高みにいるのは俺だと思う

タグ:

posted at 14:32:07

天G @tensai_g8ch

16年12月13日

傘がかっさらわれたと

タグ:

posted at 13:34:47

はまなか @hamanaka334

16年12月13日

うぇる「大企業が中小監査法人つかってんぢゃねーよぜってー監査してねーだろほれこれだってお前ら見解甘ちゃんやろ!?」

お、おう・・・せやな…で、その監査法人は森ビルも監査してるけど?森ビルでかいよ?

タグ:

posted at 13:08:10

Yask @ksaykmt

16年12月13日

「対等の精神に基づく合併」だから!

あくまで「精神」であって実態がどうかは話が別だから! twitter.com/nekomur/status...

タグ:

posted at 13:07:45

矢 @Ya86xx

16年12月13日

過去に顧客が粉飾決算等をしていたことがない監査法人、てどこだよ。

新日本トーマツあずさはダメだよな。つーか名の有るとこは全部ダメだろ。
新設を使えと?

タグ:

posted at 13:04:25

すらたろう @sura_taro

16年12月13日

休眠くんには豆腐の角かバナナの皮かどちらかを選ばせてあげよう😊スッラーにも慈悲はある😊

タグ:

posted at 13:00:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銀髪推進派 @alpaka

16年12月13日

というわけで石炭と鉄道は切っても切れない縁にあるわけでして、石炭を運ぶ列車を運炭列車と呼称します。画像はうんたん。 pic.twitter.com/DAxwVxbJBz

タグ:

posted at 12:07:18

銀髪推進派 @alpaka

16年12月13日

一貫して下げトレンドにあるのは当たり前として(他の生産と需要が増加しているという話)、やはり70年代-80年代に他の貨物・荷物が自動車輸送にシフトしていって、シフトできない石炭の比率が上がったのが見えるのと、80年代半ばの急落は炭鉱事故と閉山が相次いだから、というのと。

タグ:

posted at 12:01:52

銀髪推進派 @alpaka

16年12月13日

石炭は炭鉱からまず鉄道で運び出される(その後は船だろうが車だろうが知らない)、と考えると、このグラフで割り算して鉄道貨物輸送に占める石炭の比率を出しちゃって構わないと思うのだけど、そうするとこうなりますね。 pic.twitter.com/LFwj2CQhnU

タグ:

posted at 11:58:33

銀髪推進派 @alpaka

16年12月13日

石炭に関しては通産省・エネ庁が戦後の石炭増産「炭主油従政策」から、60年代に「油主炭従政策」に転換して炭鉱の合理化を図ったのがもちろん大きいわけです。

タグ:

posted at 11:54:55

銀髪推進派 @alpaka

16年12月13日

これみると戦時中はともかく、まず70年代半ばに貨物輸送が急減していることに目が行くと思うけど、これは石油ショックによる燃料費高騰、高速道路網の整備(東名高速開通が71年)、国鉄の値上げ(60年代後半から80年にかけてガンガン引き上げ)、などの要因があるだろうねという

タグ:

posted at 11:51:07

銀髪推進派 @alpaka

16年12月13日

まあ石炭なんてほとんど全量炭田から鉄道輸送だし、並べても問題なかろうという感じで。

タグ:

posted at 11:44:55

銀髪推進派 @alpaka

16年12月13日

石炭の鉄道輸送の統計というのはないけども、石炭の生産量統計と、鉄道の貨物輸送統計はあるからこの辺組み合わせるとこんなグラフができる pic.twitter.com/HleaXUaISM

タグ:

posted at 11:43:57

西達ヤン @r_nsr24d

16年12月13日

艦これAC、はじまります

タグ:

posted at 11:37:56

銀髪推進派 @alpaka

16年12月13日

未成線に芦別線というのがあって、芦別から深川経由で留萌に石炭運ぶための路線だったわけだけど、国鉄というか国はどこまでを室蘭本線経由で苫小牧・室蘭に出して、どこまでを留萌本線経由で留萌に出すつもりだったか、というのはどこかに何か資料あるんだろうか

タグ:

posted at 11:20:46

銀髪推進派 @alpaka

16年12月13日

留萌本線の超長期の輸送人員データとかないかな(あるだろうけど鉄道統計年報だろうし

タグ:

posted at 11:16:24

銀髪推進派 @alpaka

16年12月13日

留萌本線は結局のところ、空知炭田の石炭を港に持っていくことと、それに応じて発生する物流と人の移動のための路線だったわけだからなあ

タグ:

posted at 11:12:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銀髪推進派 @alpaka

16年12月13日

あと、言うまでもなく日本とロシアで線路の幅が違うわけで、フリーゲージ使えばいいって話もあるかもだけど、台車や宗谷本線の線路等級考えると、貨物輸送も経済性に難があるだろうなというのもあるよね。

タグ:

posted at 09:55:21

銀髪推進派 @alpaka

16年12月13日

というか、そもそも客少なくて貨物しか需要見込めないだろうし、上場鉄道会社のラージキャップで旅客で収益回ってるの日本くらいで他はほとんど貨物輸送だから、シベリア~サハリン~北海道で線路引くにしても資金調達は貨物前提で計画作ることになるだろうし、というのはあるのだけど

タグ:

posted at 09:51:06

銀髪推進派 @alpaka

16年12月13日

だいたい稚内サハリン航路だって客少なくて業者撤退したのに(ロシアが出して夏だけ復活したけど)鉄道なら大丈夫ってどうして思えるのだろうか。よしんばそこそこ客付いたとしても建設費をリクープできないだろうに。

タグ:

posted at 09:47:47

さんく @thank722

16年12月13日

那智さんごきげん! pic.twitter.com/5AwxJZg9nk

タグ:

posted at 01:25:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらじろう @sura_jiro

16年12月13日

ドーミーインに比べてアパはこれだから…。

タグ:

posted at 00:21:28

金融アスペ君 @samayou_banker

16年12月13日

遊撃部長は巨乳美人という噂をまだ信じている

タグ:

posted at 00:21:17

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました