Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2016年12月20日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年12月20日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

16年12月20日

スルガ銀行の財務諸表から読み取れる収益構造については、今夜ゆっくりお話したいと思います

住宅ローンの貸倒実績率とか既存率も全部、短信で開示されていましたのでけっこう推測できそう

タグ:

posted at 11:11:53

ボヘカラ @BOHE_BABE

16年12月20日

ハイレベルの意思決定には、常に材料はそろい切らないもの。自分が精度高く判断出来る最低限の材料を集めさせる技術と、何が最低限なのかを見極める知識と経験の高さが、意思決定の速度と質の根源。それが低いと曖昧な材料から議論が迷走しての、他社/他国はどうしてる?の隘路に行き着く。

タグ:

posted at 12:22:33

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年12月20日

ウーと甘犯を定期的にRTしないと死ぬアカウント

タグ:

posted at 12:43:52

f1at @f1at

16年12月20日

もう茹でられてるから死んでいるのでは

タグ:

posted at 12:44:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

16年12月20日

すごいなこの発言。今後、自分が公約で言っていることが、何一つ信頼置けませんと公言していることに気づいていないあたり twitter.com/uenishi_sayuri...

タグ:

posted at 17:43:29

すらたろう @sura_taro

16年12月20日

スルガ銀行の短信、有価証券報告書、IR資料、住宅ローンの商品概要説明書をざっと眺めてその高収益の成立ちがだいたいわかりました

タグ:

posted at 18:56:42

すらたろう @sura_taro

16年12月20日

①スルガ銀行の住宅ローンの平均約定は3.45%。一般的な地銀の新規貸出住宅ローンの金利が1%前後か、それ以下であることを考えると驚異的に高い。
そして、短信では毀損率も開示されている。これは0.24%。
(計数はいずれも28年3月期)

タグ:

posted at 19:01:04

すらたろう @sura_taro

16年12月20日

②毀損率とは、最終的に貸倒となり、担保処分をしても未回収となった金額を指すようです(短信注記より)
スルガ銀行の住宅ローン残高は約2兆円ですので、ざっく年間貸倒損失は40~50億円程度。2兆円の住宅ローンからの貸出金利息収入は約700億円弱になりますので、十分にカバー

タグ:

posted at 19:04:34

すらたろう @sura_taro

16年12月20日

③スルガ銀行の住宅ローン商品概要書を読みますと、一般的な固定金利選択型住宅ローン、変動金利住宅ローンでは、スルガキャピタルまたはスルガ総合保険の保証が付くことで借入できる仕組みになっています。
スルガ銀行は、3.45%の中から一定割合を保証会社へ保証料として支払い

タグ:

posted at 19:06:44

すらたろう @sura_taro

16年12月20日

④スルガ銀行の短信、損益計算書(単体)を参照しますと、その他の役務費用で140億円の支払いがあります。この中の一部が住宅ローン保証料としてスルガキャピタル・スルガ総合保険へ支払いされている。
なお、スルガキャピタルは連結子会社ですが、スルガ総合保険は連結範囲に無い

タグ:

posted at 19:10:40

すらたろう @sura_taro

16年12月20日

⑤推測するに、優良顧客は連結子会社であるスルガキャピタルへ保証させ、あまりよろしくない顧客は連結外のスルガ総合保険へ流しているものと思われます。
おそらく、スルガ総合保険保証の場合はスルガキャピタル保証よりも金利が高い=保証料が割高になっている

タグ:

posted at 19:13:02

すらたろう @sura_taro

16年12月20日

⑥スルガ銀行の高収益の源泉は、この顧客を階層別に切り分けして優良顧客は自行連結内で低めの金利で囲い込み、サブプライム層(よろしくない層)は高金利で出して貸倒リスクは連結外へ除外するという目利きのノウハウにあるのではないかと

タグ:

posted at 19:18:29

すらたろう @sura_taro

16年12月20日

⑦もちろん、連結外であっても貸倒が増えれば、翌年以降、スルガ総合保険から保証料率の引き上げ要請がなされれます。なので、やたらと貸しまくっているわけではないのかと
審査ノウハウは銀行の収益の源泉そのものであり、これは外部からは窺い知れません

タグ:

posted at 19:23:19

すらたろう @sura_taro

16年12月20日

⑧一般的な地銀でも、優良顧客は自行+連結子会社で囲い込み、よろしくない顧客は全国保証(東証一部上場の保証会社)などに保証してもらうという方式をとっている先も多いです
また、最近は保証会社を付さない場合もあります(プロパー融資といわれます

タグ:

posted at 19:46:52

すらたろう @sura_taro

16年12月20日

⑨一般的な地銀では、顧客は公平に扱わなければならないという文化がまだまだ残っており、少額預金者でも丁寧に扱っております
また、信用力に応じて貸出金利を大きく上下させるという文化はまだまだ根付いていない(顧客の側でも平等取り扱いを望んでいることの鏡である

タグ:

posted at 19:49:04

すらたろう @sura_taro

16年12月20日

⑩なので、スルガ銀行のように「あなたはあまり信用力がないので金利を高くします。それでもよければ借りてください」というのは余所の地銀がやるには企業文化としてなかなか難しい
隣の家と同じ銀行から借りているのに、ローンの金利が2倍というのに顧客が耐えられるか

タグ:

posted at 19:51:19

すらたろう @sura_taro

16年12月20日

⑪こんなところでしょうか。皆さんがいちばん知りたいであろうスルガ銀行の貸出審査ノウハウ。おそらく膨大なデータとそれに加えて人間の経験則が組み合わされて形成されているのでしょうが、これは他の銀行にはマネするのは難しい
第二のスルガ銀行はなかなか現れないでしょう

タグ:

posted at 19:58:41

すらたろう @sura_taro

16年12月20日

いちおう終わり。

タグ:

posted at 19:58:59

すらたろう @sura_taro

16年12月20日

スルガ総合保険には、スルガ銀行からの直接の出資は無いようです。
しかし、名称からして取引関係は強いものと推測され、連結会計上は「緊密先」に該当しているかもしれません www.surugasogohoken.co.jp/index.html twitter.com/jmtpga6wq/stat...

タグ:

posted at 20:06:13

すらたろう @sura_taro

16年12月20日

(続き)なぜ保証会社というものを使うかといいますと、銀行本体で住宅ローンの延滞が起きた時に競売申立などの回収業務を行うのは煩雑なので、専門の子会社を設けて集中して事務を代行させていることも多い
連結範囲内であれば、結局、貸倒損失を被ることになるので事務代行だけ

タグ:

posted at 20:10:48

すらたろう @sura_taro

16年12月20日

あくまで公表財務諸表からの推測ですので、「間違っている!」と中の人から指摘されるかもしれません
そこはご容赦のほどを。

タグ:

posted at 20:12:37

すらたろう @sura_taro

16年12月20日

有価証券報告書で公開されている平均給与は798万円と、地銀最大手、横浜銀行761万円より高いですね
(両行とも銀行単体のデータ、持株会社のデータではありません)

タグ:

posted at 20:27:35

秋夜 @fallnight7

16年12月20日

#絶対に笑ってはいけない終計都24時

導果先生が本気出して笑いを取りに来るので、
いまだにクリアしたものはいない

例外:終計都の路地裏で迷子になったままの静嵐大帝

タグ: 絶対に笑ってはいけない終計都24時

posted at 21:25:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nots™ @call_me_nots

16年12月20日

以前から本件のようなことを重ねる皆様だなあと感じております twitter.com/entrypostman/s...

タグ:

posted at 23:46:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました