Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2017年01月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年01月05日(木)

ユーロ @euroseller

17年1月5日

近畿日本銀行を推奨します。近鉄とも相性の良い名前だし。 twitter.com/ttori5112/stat...

タグ:

posted at 23:23:12

ユーロ @euroseller

17年1月5日

@fstora 近鉄の歴史を語るのに近畿車輛の存在を忘れてはいけない。シェアは劣るが技術は日本車輌より上だと思う。

タグ:

posted at 21:49:35

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

17年1月5日

@0kaheren 現在の近鉄伊勢線を建設した熊沢財閥の機関銀行で、昭和恐慌期に破綻してたのを住友が救済して住友系列になってますが、近鉄は三菱系なのでたぶん今は関係はないと思います。

タグ:

posted at 20:08:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

借金玉 @syakkin_dama

17年1月5日

相手の感じ方を想像する能力が極端に欠如している人間に相手の感じ方を想像する能力が極端に欠如していると突きつけるのって、禿に禿って言うのと何が違うんだろう。

タグ:

posted at 15:20:08

@Hirosuke

17年1月5日

ツイッターと●株の界隈で勉強したので、開示担当者になってから、自分の作成文書についてプロパティ全消しで無事故です。これからも事故ゼロを目指します。

タグ:

posted at 14:20:16

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

17年1月5日

新年早々大ポカで、東証にエンコ変わりに情報取扱責任者変更届が提出され、シラーっと次回開示から執行役員総合企画部長の名前が変わってしまわないことをお祈り申し上げるとともに、開示担当者は他山の石とせずチェック一秒二階建まとめ記事一生の気持ちで気を引き締めていきましょう twitter.com/jo_taka/status...

タグ:

posted at 14:16:29

満州中央銀行 @kabutociti

17年1月5日

三重銀のリークプレスのプロパティがQUICKでも報じられる pic.twitter.com/63HY70QvMA

タグ:

posted at 14:06:14

銀髪推進派 @alpaka

17年1月5日

日清戦争の頃の銀行設立ブームったって、規制緩和が直接的な理由とはいえ、結局は資金需要なきゃ意味が無いわけだから、それだけ富国強兵とか殖産興業とかで資金需要あったってことなんだろうね

タグ:

posted at 14:00:48

銀髪推進派 @alpaka

17年1月5日

経緯をまとめただけなのに三重の地銀は百五の方が大きいだろ(ドヤァ)というエアリプもけっこう頂いたので百五も作りましたよこのやろう pic.twitter.com/hslNgaPYLN

タグ:

posted at 13:47:38

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

17年1月5日

再発防止策といたしましては、今後投資者の投資判断に重要な影響を与えるおそれのある情報を適時開示前に報道各社に提供する際には、あらかじめリーク報道時間を厳守させ、十分な時間を持ってリークプレスを作成のうえプロパティチェック担当者によるチェック体制を強化してまいります。

タグ:

posted at 13:41:15

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

17年1月5日

(訂正)「本日の報道について」の一部訂正について
本日発表いたしました「本日の報道について」につきまして、pdfファイルのプロパティタイトルに誤りがございましたので下記の通り訂正いたします

(誤)リークプレス_201701xxB(週明け報道)_v2
(正)空欄

タグ:

posted at 13:32:46

武者小路 丈径 @takemichi01

17年1月5日

上場企業(それも銀行)の舞台裏がこんなんだとは怖いよね。あと勤め人が仕事してる時間にこれだけのまとめ作れるのすごいw

タグ:

posted at 12:45:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銀髪推進派 @alpaka

17年1月5日

国立銀行条例改正・貯蓄銀行条例制定→1895年~銀行設立ブーム
旧無尽業法の制定(1915)前後→1910年代
銀行合同奨励→1920年代

見事に反映してますね

タグ:

posted at 12:38:16

るー @RrrRrrr31

17年1月5日

一応新聞社からリーク記事出すときは「こういう内容で書くからね!」っていう事前通告があるものですが、慌てちゃったんでしょうねぇ。

タグ:

posted at 12:32:12

銀髪推進派 @alpaka

17年1月5日

第三銀行と三重銀行の母体とか推移とか眺めてお昼休みにお絵描きしました pic.twitter.com/bJzzsI62P0

タグ:

posted at 12:26:10

たにやん @t_taniyan

17年1月5日

「新聞社に前日までに電話して記者呼んで打ち合わせ」

「編集とすり合わせた後、掲載日の連絡受ける」

「適時開示の準備」

「紙面に掲載」

「当社の発表ではありませんと適時開示」
までが一連の流れで事前にセットされてることがよくわかるやつ。

タグ:

posted at 11:35:18

銀髪推進派 @alpaka

17年1月5日

第三銀行+三重銀行で第三重銀行、というのを見て、KDDIみたいだな、と思うなど

タグ:

posted at 11:14:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

17年1月5日

うん、努力すれば夢が叶う訳じゃなくて、諦めなければ(努力しておけば)、どんな結果であれ後悔少なく受け容れられるというのが努力の最大の価値だよね→
rick08.hatenablog.com/entry/umeharad...

タグ:

posted at 08:22:49

yu @yu1096

17年1月5日

悪口ばかり言ってる人は~みたいな賢しらなことを言ってる人を見るたび、僕が悪口程度で我慢しておまえのことバットで殴ってないことを感謝しろって思ってる

タグ:

posted at 00:48:10

しの まさみ @sin_om

17年1月5日

砕鱗槍術に元ネタがあったことを今頃知る。他二つもなんかあるのかしら

タグ:

posted at 00:04:52

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました