Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2017年03月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年03月02日(木)

島本 @pannacottaso_v2

17年3月2日

僕は市民感情とか世論というものは「おかっぱの宮崎あおいみたいにしてくれとオーダーするブス」のようなものだと思っていて、ブスの言うことをそのまま聞くと悲劇になるが、されどブスが結果的にまずまず納得するような仕上がりにはしなければならないのだろうと思います。

タグ:

posted at 23:21:59

ystk @lawkus

17年3月2日

本筋の目的が正しかったら別件逮捕歓迎と主張する人が自称人権擁護派なの、ネトウヨなどの正面から反人権な人の存在よりもよほど頭を抱える感じはある。この際だからはっきり言っておくが、反人権という点ではあんたもネトウヨと同類だからな。 twitter.com/daiwaryu1121/s...

タグ:

posted at 22:24:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Azumi Teratani (アウトル @azumix_JP

17年3月2日

あくしろよ / The Chairman of the Basel Committee reaffirms commitment to finalise post-crisis Basel III reforms www.bis.org/press/p170302....

タグ:

posted at 22:22:52

Bank for Internation @BIS_org

17年3月2日

#baselcommittee remains determined to agree on baselIII; important to provide clarity & certainty: Ingves - www.bis.org/press/p170302....

タグ: baselcommittee

posted at 22:21:34

J.S.エコハ @JS_Ecoha

17年3月2日

2つの変数の関係が因果関係なのか、相関関係なのかを確認するために、次の3つを疑う。

①「まったくの偶然」ではないか
②「第3の変数」は存在していないか
③「逆の因果関係」は存在していないか

タグ:

posted at 22:13:22

ystk @lawkus

17年3月2日

堀北の円満退社が能年や清水と比べて云々というツイート流れてきたが、円満退社という公式情報が正しい前提になってるのがアレだよな。移籍志望が通らなくて「円満引退」に追い込まれたとかいくらでもある話だろう。真相は不明だけど、アナザーストーリーを考えてみるくらいはしようよお前ら、と思う。

タグ:

posted at 21:59:38

ystk @lawkus

17年3月2日

AVの件、非法律家には前提知識がないと思うので一言。複数人で意を通じてそのうち誰かが行なっただけで何でも共同正犯で検挙するし有罪になるのが本邦の刑事の実務。教唆やほう助の共犯規定なんて出る幕ないほど正犯の処罰範囲が広い。なのに敢えてほう助で検挙する時点で結構ギリギリの事案だなと。

タグ:

posted at 21:42:43

ぶちぽてと. @bwpotato

17年3月2日

就活生にマウンティングする社会人が一番嫌い。社会人の底辺であることを行動で表してどうするよ?

タグ:

posted at 21:15:05

キティー Kitty @kitty_lifehack

17年3月2日

金融おったら普通に多変数数量解析とか、微分方程式を解くぐらいはやるでしょ。 twitter.com/aaannchang/sta...

タグ:

posted at 20:58:05

((☛(ひわい)☚)) @blu_you

17年3月2日

←「ツイッター、エロゲー、燃費クソ車くらいにしか趣味のないキモヲタ。後輩で彼を慕う人はいない(関係者)」

タグ:

posted at 20:43:08

ず @Zoomchaka

17年3月2日

@fstora 人気もんのくせにw

タグ:

posted at 20:35:02

Yask @ksaykmt

17年3月2日

「外銀は最近キラキラ女子を積極的に取っている気がします。(略)外銀は部門ごとにカルチャーの差が大きいのですが、このコメントは接待の多いリテール部門のイメージに引きずられた結果かと思われます」
リテールのある外銀…中国工商銀行かな🤔
www.onecareer.jp/articles/783

タグ:

posted at 20:23:09

早川いくを(著作家・デザイナー) @phagetypet40

17年3月2日

私は「コケの一念、岩をも通す」を、こういう意味だと思っていた。
「コケ」が「苔」ではなく「人をコケにする」の「虚仮」と知ったのはわりと最近だ。四十年ぐらい勘ちがいしていた。 pic.twitter.com/NVkG4Ext8a

タグ:

posted at 18:26:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

17年3月2日

こんばんは、Twitterと齋藤飛鳥さんしか趣味がないキモヲタです!社内で彼を慕う者はおりません!!

タグ:

posted at 18:11:31

@Hirosuke

17年3月2日

@alpaka これで飯食ってる端くれなんでw

タグ:

posted at 17:41:37

@Hirosuke

17年3月2日

@alpaka パナソニック

タグ:

posted at 17:37:17

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

17年3月2日

小生もメインがダイナースなんですけど、もうダイナース死に体ですから一生無理かもですね。でも運用は仰るとおりSuicaで決済すればVIEWカード以外はオートチャージできないのはやや不便ですが基本的には無問題ですわ twitter.com/ItsShotaro/sta...

タグ:

posted at 17:14:55

nots™ @call_me_nots

17年3月2日

一方その頃M社は→”日清食品がメインフレームを使い始めたのは1977年だ。受発注システムなどの基幹システムは40年にわたってCOBOLで「手組み」してきた” / “ニュース解説 - 日清食品、40年使い続けたメインフレームを撤廃…” htn.to/sB1ht5

タグ:

posted at 15:25:26

ふみたん @humitan

17年3月2日

赤ちゃんプレイからえっちに移行しづらいという空気がソフトに緩和された結果かなと思う 女側がママでも男側がパパでもえっちに移行する時に妙な罪悪感があったんだけど 今の時代にそれはない pic.twitter.com/t6dN6OuIt0

タグ:

posted at 15:06:32

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

17年3月2日

AMおらんようなって、レンダー管理下で物件お召し上げされて、残ったのは租税債務だけで、清算費用ものうなったまま捨てられてただゆらゆら沖を漂っとる難破SPCようみかけたもんやけど、あれは悲惨やで(´・_・`) twitter.com/jo_taka/status...

タグ:

posted at 14:47:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

17年3月2日

フリーランスの技術陳腐化問題への対策は、まずは需給がマッチしてないマーケットに一早く飛び出して、残業規制なんのその社畜時代の2倍働いて10倍稼ぐみたいな感じで先行者利益を目一杯エンジョイして、後発のフリーランスが市場を満たす頃には一丁上がりになること、j-sox職人とかがそれ

タグ:

posted at 07:51:47

はまなか @hamanaka334

17年3月2日

関西でしか買えんもので今欲しいのは旭ポンズが筆頭格

タグ:

posted at 07:40:18

知的風ハット @itukayomu

17年3月2日

「元は正義の味方だったが人類の愚かさに疲れ果てて悪の道に」みたいな王道エピソードも「元は愛想の良い人だったがアレなクソリプに疲れ果てて攻撃的に」と置き換えると全然ファンタジーじゃないな

タグ:

posted at 07:22:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました