Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2017年03月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年03月07日(火)

せっそう.ne.jp @sessounejp

17年3月7日

自慢の爪でやっつけちゃう感じのサーバルちゃん
#けものフレンズ pic.twitter.com/HzpgxHpjeA

タグ: けものフレンズ

posted at 23:25:18

こばんざめ @kz0217

17年3月7日

「日本人の」とか軽々しく言うでない。すぐにそうやって一般化するのが日本人の悪い癖だ。 twitter.com/kazuma117814/s...

タグ:

posted at 22:13:26

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

17年3月7日

で、実際のとこMOLのメーンバンクはどこかって言ったら借入額でいえばDBJなんすよ。これ、最近の話じゃなくて昔からで、だいたい海運とか空運とかってだいたいDBJからの借り入れが多いんすよね。で、二番手くらいに農中とか興銀とかが入ってるけど、似たような理由。同列で三井とか住銀すね。

タグ:

posted at 22:09:52

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

17年3月7日

MOLって大阪商船のほうが規模が大きかったし、住友系ではあるんだけど住友グループ直系じゃないんだよな。一方で、三井船舶は三井物産の船舶部から分離してて、三井グループの社長会に軒並み名前が入ってる。両方の企業グループに属してるといった方がいいんじゃないか?

タグ:

posted at 22:05:42

まゆずみ君 @NekoMur

17年3月7日

合併の話ですが、規模の経済やコスト削減というよりも、どちらかと言うと金融機関の突然死を防ぐための撤退戦ってイメージです。

タグ:

posted at 21:48:07

大手町 夕陽 @kakaik2

17年3月7日

商船三井の成り立ちを知らない人っているのね。メインバンクは住友銀行なのだよ。

タグ:

posted at 21:33:12

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

17年3月7日

ところが銀行の本店というのは、どこでも二種類の人間がいる。一つは経営の中枢に必要な人たちで、ローテーションで本店の外に出すことはあっても出しっぱなしってことはない。地銀は、結構実家が有力取引先だとか地主だとか鳥類だとかが多いので残ってほしい人ほど結構サクっと辞められたりする。

タグ:

posted at 21:31:36

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

17年3月7日

それでもやれる銀行はやれるんだけど、やれない銀行ってのはパワーバランスが均衡してるんで調整にクソ時間かかるケースと、やる気がないかそういう人材が枯渇してしまうケース。後者が深刻に思える。

タグ:

posted at 21:25:03

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

17年3月7日

持ち株会社方式での地銀統合は、地銀自体を合併させてしまうと「地域経済の再生のため」とお題目を唱えつつ、本店がなくなってしまうと税収や雇用に影響を与えるため、本音ではやりたくてもできない。じゃあ、システム統合はというと、システムを共通化するためには業務手順の統合が必要になってこれも

タグ:

posted at 21:23:18

たいちょん@ @tieela_with_you

17年3月7日

WBC見てない人に解説すると
①山田がHRを打つ
②少年がミットを伸ばしてキャッチ
③協議の結果HRにはならず
④少年がキャッチしたボールをTwitterに載せる
⑤大炎上
⑥少年がツイ消し→出禁に
⑦松田が3ランHR打って6-1に
⑧Twitter民「許す」←今ここ

タグ:

posted at 21:11:04

あめさびれ @amesabire

17年3月7日

WBCの日本対キューバ戦で山田哲人のホームランボールを取って二塁打にした少年、その出来事からわずか数分でtwitterアカウントがバレ、本名学校顔年齢が晒され1000人を超える人間からリプライが来るの、これは後世にインターネットの怖さを教える授業で扱っても良いレベル。

タグ:

posted at 21:09:12

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

17年3月7日

本当ヤマトは狡猾な会社だと思う(褒め言葉)。宅急便ビジネスつくるときは「日の丸無能郵政に立ち向かう正義の会社」というシナリオで突っ切ったし、お荷物の一般個人顧客向けメール便は「信書便に関する意味不明な国の規制のため涙の撤退」みたいな話に書き換えた。いつもの手といえばそうだが凄い。

タグ:

posted at 20:52:27

あるぱか( ˘ω˘ ) @alpaca10per

17年3月7日

地銀再編で持株下に複数銀行がぶら下がる方式は確かにコスト削減にならない、では合併したらいいかというと、システム統合もあり短期的に見て全くコスト減らない。どうすればコスト削減できるかといえば端的にいうと合併による余剰人員の削減だけど、日本の雇用制度上それもできないので詰んでいる。

タグ:

posted at 20:36:25

ひつじっち @sake_hitsuji

17年3月7日

精液って体調で味変わるらしいね。過労寝不足で苦くなるっぽい。

タグ:

posted at 20:28:23

本石町日記 @hongokucho

17年3月7日

「相互不可侵条約」型持ち株方式の再編(いわゆる県境を越えた潰し合いを回避しつつ、合併もしないための再編)は禁止されるのでしょうか。再編圧力に対するシールドとして持ち株は使えないのでしょうか。 twitter.com/KH201110/statu...

タグ:

posted at 20:23:48

わぴっ @pwapfc

17年3月7日

今日は割と証券会社の社員にイラっとした
証券会社なんてセコイ運用提案しかできないで良心のカケラもなく人間的にあかんやつばっかりやからもう黙ってろよって感じ
2度と近づかない

タグ:

posted at 19:45:58

くおきの大冒険 @kuoki_sec

17年3月7日

時系列じゃないけど。 pic.twitter.com/nrdPOdo2rg

タグ:

posted at 19:42:19

ふらとら @C_Y_B_E_R

17年3月7日

自分がどれほどバカであるかが一瞬にして明らかになってしまった。 pic.twitter.com/d6va9qXjGK

タグ:

posted at 18:54:43

ボヘカラ @BOHE_BABE

17年3月7日

芦田愛菜の親戚が商船三井の会長だから、父親が旧住友銀行に入行したと思われると述べる記事中の週刊誌記者、芦田愛菜の父親が住友銀行とさくら銀行の統合を予知していた超能力者だと言ってる?
news.livedoor.com/lite/article_d...

タグ:

posted at 18:35:39

@spritzer_

17年3月7日

【PR】Twitter投資クラスタの一部は世代平均を大きく上回る資産を築いており、結婚におすすめです。

*ただし、場中に肌色成分の多い絵を見ながらママー!とか叫んだりしますので、そこは暖かい目で見守れる人 twitter.com/chemisuke_siky...

タグ:

posted at 16:48:44

小田原ドラゴン @odawaradoragon

17年3月7日

昨日、YouTubeで昔好きだったTV番組『愛の貧乏脱出大作戦』をまとめて観てたんだけど、調べたらその時再生した店全部潰れてて悲しかった。あと、みのもんたがタンクトップ着て黒くて筋肉ムキムキでケンカ強そうだった(抜き打ちチェック時)。17~18年前の事。おれは時の流れがこわい。

タグ:

posted at 11:18:18

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

17年3月7日

酔い過ぎず愚痴を吐かず混んできたら席を立つ自分の店に都合のいい客を出世する男と呼ぶママ→
高級クラブママ語る"出世する男" #BLOGOS blogos.com/outline/212756/

タグ: BLOGOS

posted at 07:50:22

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました