Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2017年03月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年03月19日(日)

猫蟹丸@8月の撮影依頼待ってます @nekokanimaru

17年3月19日

KOFシリーズよりラルフ。
腕の太さがハンパないです。
フランケンシュタイナー決めた後のポーズがいい感じです。
#ストフェス2017  #ストフェス #KOF pic.twitter.com/UghMgKQg76

タグ: KOF ストフェス ストフェス2017

posted at 22:57:16

すらたろう @sura_taro

17年3月19日

デリバティブの解説、これほど易しくわかりやすく読めるのはなかなかないです。市販本を読む前にまずはこちらを

知るぽると「やさしいデリバティブ」

www.shiruporuto.jp/public/documen...

タグ:

posted at 18:44:41

@ohkumaneco

17年3月19日

商業銀行と投資銀行の分離であるグラス=スティーガル法ってロックフェラー家とモルガン家の分断って意味なんじゃないか?

タグ:

posted at 16:00:47

大奥井 閑蔵 @beautifulday00

17年3月19日

軽減税率といい、これといい新聞業界は政府から補助金もらって飼い慣らされるつもりですかね。恥を知れと言いたい。

タグ:

posted at 15:48:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

☆ ☆ ☆ ハ ト マ ー ク @hatomark3505f

17年3月19日

阪神鳴尾駅から
武庫女を卒業されるみなさんへ pic.twitter.com/qWXaCnUrqT

タグ:

posted at 15:33:41

砂鉄 @satetu4401

17年3月19日

ある評価基準が正当であるか差別であるかというのは、リベラルの偏見によって決定されていて、例えばロリコンは迫害してもよいがホモは迫害してはならないという基準の正当性は偏見以外の何物にも担保されていない。

タグ:

posted at 15:19:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

eudunda @bunkytonky

17年3月19日

BTTFといえばJohnny B. Goode!Johnny B. Goodeといえばチャックベリー。Beatlesも凄いけど、一番最初の人は本当に凄いと思う。 twitter.com/zou_da_zou/sta...

タグ:

posted at 13:43:13

きちじろう @hararan_2010

17年3月19日

「収益シミュレーション」と10回唱えさせて間違えた数だけ腕立て伏せさせます。 twitter.com/JS_Ecoha/statu...

タグ:

posted at 13:30:25

ニー仏 @neetbuddhist

17年3月19日

「新しいメガネ可愛いでしょ!」系の話に対して、「他人は君の眼鏡に関心ないですよ」と言う人が、鼻毛の出た人を見かけた時には、「うわー鼻毛出てるw かっこわるー! 周囲の皆さんちゅうもーく! 彼は鼻毛出してまーすwww」と大声で叫ぶなら、それは信用されなくても仕方ないんじゃないかと。 twitter.com/mmifinishwork/...

タグ:

posted at 13:25:59

ヤンデル @Dr_yandel

17年3月19日

ブース裏に捨てるのをやめろ pic.twitter.com/GtsrIEoneE

タグ:

posted at 13:09:07

乙津 恵 @kei_ototsu

17年3月19日

Tumblrにも投稿しました(忘れがち) tmblr.co/ZUFkDm2JhkRp5

タグ:

posted at 13:05:21

乙津 恵 @kei_ototsu

17年3月19日

新婚羽黒ちゃんと妊婦那智姉さんの4コマ pic.twitter.com/dlRMRLm3oe

タグ:

posted at 13:02:42

U @capital_u_

17年3月19日

自分で自分のことを拗らせていると宣う方は大体面倒臭いしそんなご自分のことが大好きなのだろうからフォローしないし触らないことにしてます

タグ:

posted at 13:02:19

たなかたかゆき @papico_chupa

17年3月19日

『フィンテック、フィンテックと叫んで、今の銀行はカネを貸さない、我々フィンテックベンチャーが新しい未来を作るんや!』みたいな感じだけど、いくら可能性があっても、焦げ付いた後のどう始末するのか基本的なことが出来ていないと話にならない。AI、ビッグデータだの可能性のお話はもう飽きた。

タグ:

posted at 12:57:39

ニー仏 @neetbuddhist

17年3月19日

「日本すごい」系の話に対して、「別に日本はそこまで注目されてないですよ」と言う人が、「日本は世界に恥をさらしている」系の話に対しても同じことを言うなら信用できるんだ。

タグ:

posted at 10:19:05

たにやん @t_taniyan

17年3月19日

DeNAのA氏も、守安氏が新規事業がうまくいかず、買収検討するも買うことができず、逃した会社が急成長したり競合に買われるのを見て焦っているところに近付き、欲しかった新規事業を提供し、女であることも武器に使い、ゴミを押し付けて大金を吸い上げたって、パターンは全く同じなんですよね。

タグ:

posted at 01:53:00

たにやん @t_taniyan

17年3月19日

決算説明会で最前列に座り、最初に手を上げて質問して名前覚えてもらい、名刺交換したら最後、連日社長に電話してくるタイプの反市(元ハコ企業役員の投資顧問)もおったな。秘書脅したりしてな。この話はここで軽く触れたことあったな。

タグ:

posted at 01:36:56

たにやん @t_taniyan

17年3月19日

共依存やDVなど、良くない恋愛にはまる人とロジックもストーリーもほとんど同じなんですよ。普通の会社がちょっとしたきっかけでハコ会社になるのも同じ。当たり前ですが、自分のことを考えてくれているなどというのは幻想で、利用しようとしているだけですから、最後は全部不幸になって終わります。

タグ:

posted at 01:27:29

たにやん @t_taniyan

17年3月19日

心変わりしないよう、他の人物が近付かないよう、朝昼晩と電話を掛けてくる。鬱陶しいと思うものの、周りに味方がいないと他に頼れるものもなく、入り込んだ人物にも他との接触を遮断されてしまうため、依存が深まっていく。そして都度、お金を吸い上げられ、最後は身ぐるみ剥がされてしまう。

タグ:

posted at 01:24:25

たにやん @t_taniyan

17年3月19日

それでしつこさに負けて会ってみたら一転、事前に把握済みの弱みや困った点を全て理解しており、私に任せて頂ければ全部解決できます、先生はこんなところで終わる人じゃないです、などと持ち上げられ、袋叩きにされ四面楚歌のところすっかり信用してしまう。こうなれば思うがままだ。

タグ:

posted at 01:20:40

たにやん @t_taniyan

17年3月19日

誰だってあやしい人が近付いてきたら警戒するし、この籠池の例でも最初は会見で菅野に激怒していたように、むしろ相手に覚えてもらうため、印象に残るよう感じの悪さを出す事が多い。自分はいつも頭下げられる方の立場なのによくわからんのが偉そうにアドバイスしとるなと、あいつは何だと興味を持つと

タグ:

posted at 01:17:37

ジロウ @jiro6663

17年3月19日

だから「え?なんで男性に仕事聞いちゃいけないの?」と思った人は、初対面の人に堂々と胸を張って言えるような立派な仕事をしている男性しか身の回りにいない世界を生きているということだから、だいぶ恵まれた環境にいるってことだよ、、、。そのままそこにいた方がいい。こっち来ちゃだめ、、、

タグ:

posted at 00:33:26

ジロウ @jiro6663

17年3月19日

人生ふらふらしてきた率の高いサブカル界隈のおじさんに「お仕事は?」と聞くのはいつも緊張感がある。マッハのスピードで痛々しい話に突入することが多いから、ぜんぜん無難な話題じゃないんだけど、たぶんまっとうな男性しか身の回りにいない人にとっては「無難な話題」としか思えないかもしれない。

タグ:

posted at 00:30:02

ジロウ @jiro6663

17年3月19日

↓あーわかる。これたぶん男にバストサイズなり胸囲なりを聞いても(面白いけど)ぜんぜん失礼に当たらないのと表裏一体なんだよ。男にとって「稼ぎ」に絡む話は存在価値に直結する問題なんだけど、そこはわりとタブー視されてないの面白いな。

タグ:

posted at 00:26:36

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました