Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2018年05月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年05月16日(水)

ジャミロ卑猥 @osa030

18年5月16日

フランチャイズの犬「本部、もう疲れたよ」

タグ:

posted at 23:38:12

ジャミロ卑猥 @osa030

18年5月16日

ネロ「パトラッシュもう疲れたよ」
パトラッシュ「クゥ〜ン(レッドブルを差し出す)」

タグ:

posted at 23:37:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たにやん @t_taniyan

18年5月16日

何回も書いてるけど、経理部長や社長が具体的に粉飾しろとか架空売上を上げてこいとか言わない。
アメフト日大・内田監督「反則行為を指示したことない」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL5J...

タグ:

posted at 21:54:04

ナスカの痴情ェ @synfunk

18年5月16日

ちょっと前、監督のバントの指示に従わずヒットを打って勝利したが命令無視で出場停止になった話を犠牲の精神称揚として道徳の教科書にある「星野君の二塁打」が議論をよんだが、相手の生命にかかわる危険な反則でも監督の指示に従った立派な道徳話として「日大のタックル」を一緒に載せるべきだな。

タグ:

posted at 21:47:51

たにやん @t_taniyan

18年5月16日

電車で隣の男性高齢者が医療のトンデモ本を一生懸命読んでるのが目に入るんだが、お前誰やねんってぐらい医者罵倒してるんだなこういう本って。賢いとされる人を馬鹿にすることで自尊心や拠り所を得られる商売、世の中でいろいろ応用されてますね。詐欺や宗教に限らず。

タグ:

posted at 21:41:10

闇のapj @apj

18年5月16日

理系バージョンだとEM泥団子をばらまくだけで環境浄化できると信じる人が先刻各地に居るわけだから,文系バージョンで弁護士懲戒しまくるだけで日本が良くなると信じる人があの程度の人数居ること自体は特に不思議ではないんじゃないか。

タグ:

posted at 21:26:34

ユーロ @euroseller

18年5月16日

生産性が金利に依存すると言うのは銀行の場合は生産性の計算の仕方が他業種とは違うべきではないかという私見… twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 20:58:05

眉山ぬ(Bizanne) @bizanne290

18年5月16日

マンションの古紙回収エリアに某信託銀行の約款・規定集があった。規定の数は33、ページ数は156。 pic.twitter.com/TyhsWwUnZE

タグ:

posted at 20:40:49

○イジー @daisycutter7

18年5月16日

@mai_yoshida2 漫画よしまい 29巻本日発売ですね おめでとうございます pic.twitter.com/54wV5XMIs8

タグ:

posted at 20:39:57

tkq @tkq12

18年5月16日

まさかの火に油を注ぐ展開でオラワクワクしてきたぞ

悪質タックル問題 監督指示は「あり得ない」日大が全否定(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 19:43:04

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

18年5月16日

@kotTirador 信託は赤青ドブ板信託で毛色が違い過ぎるから、「信託ってこう」ってのがないんじゃないかなー?

タグ:

posted at 19:32:18

blanknote @blanknote

18年5月16日

星野くんは監督から送りバントすることを、本田くんは監督から縦に速く動くことを指示されました。監督からの指示に従う必要はありますか?

タグ:

posted at 19:06:55

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

18年5月16日

あまりに理解を越える凶悪犯罪が起きたとき、犯人について「アニメ好き」「母子家庭育ち」「友達がいなかった」など、必死になって様々な分析をしようとするのは、なんらかの「理由」をこじつけることで、潜在的に「我々とは別の人種だから仕方ない」と安心するためなのかもしれない。

タグ:

posted at 18:15:13

りそにゃ【公式】 @re_hitorigoto

18年5月16日

みんなで選ぼう! うちわデザイン♪

タグ:

posted at 18:12:19

ユーロ @euroseller

18年5月16日

地銀協に対するスルガ銀行の基本姿勢→成らぬ堪忍スルガ堪忍 twitter.com/kabutociti/sta...

タグ:

posted at 17:25:08

つのがい■7/6〜18東京駅個展 @sunxoxome

18年5月16日

【深夜、安いビジネスホテルでとなりの部屋のトイレの音を聞いて妙に心温まるキリコ】

#こんなブラック・ジャックはイヤだ pic.twitter.com/mQWzHBRZaS

タグ: こんなブラック

posted at 17:09:25

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

18年5月16日

自分でももうちょい波乱あるかと思ってましたが、今のところ人生凪でしたねw twitter.com/namayakeanken/...

タグ:

posted at 16:42:02

sak @sak_07_

18年5月16日

商号変更 新日鉄住金ソリューションズ → 日鉄ソリューションズ pic.twitter.com/h1PPX8Sxhr

タグ:

posted at 13:33:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

18年5月16日

支店長が殴られるとは 珍しい事があったもんだ 犬が人を噛むじゃなく 人が犬を噛むくらい違う

タグ:

posted at 11:38:27

満州中央銀行 @kabutociti

18年5月16日

支店長殴り地下金庫室から1100万奪い逃走か : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/national/20180...

タグ:

posted at 11:37:35

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

18年5月16日

どんな仕事も配偶者も長い時間過ごすと必ず嫌な面に満ち溢れてるので、仕事や環境を選択する際には、良い面より嫌な面に着目して、みんなが嫌がるもののうち、相対的に自分には耐性があったり気にならない嫌な事を積極的に引き受ける事が、結果的に成果への近道になりやすいよね。

タグ:

posted at 09:15:20

Shen @shenmacro

18年5月16日

ハイイールドやバンクローンに分散を効かせて投資しても、入っている数十個の発行体のうちの一個でもデフォルトしたらその都度始末書を書かされてそう、、 twitter.com/chronomerchant...

タグ:

posted at 09:12:10

本石町日記 @hongokucho

18年5月16日

そもそも(本物の)バブル期には審査概念(担保評価額が空欄になったり)がなくなるので、恫喝も起きない。スルガですらも、対審査の恫喝が必要だった、ということは、これでは本物のバブルは起きようもない、と解釈される。マクプル的には単発要因で何の問題もない。

タグ:

posted at 08:39:42

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

18年5月16日

地方公立中学とかだと、腕力、更には最後には怖いものない力(特殊警棒をドタマに振り切る力)が最強って社会だったので、むしろスクールカーストはシングル貧困家庭や旦那が収監されてたりする家庭が怖いものない力凄かったわ twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 08:28:01

rionaoki @rionaoki

18年5月16日

偏差値の高い学校の一番のメリットは、早い段階から頭の良い人が偉いという社会であることだよね。さらに男子校・女子校なら、オタクでもペナルティがほぼなくなる。授業の質なんかより、遥かに重要。

タグ:

posted at 08:22:39

柴 @shibashibainu3

18年5月16日

@fstora おはようございます(* ̄∇ ̄)ノ

タグ:

posted at 08:19:17

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

18年5月16日

大 転職前に愚痴がひどかった人達は、転職直後は『前職が信じられない程良い環境!』とか言ってるけど数年経つと同じ愚痴言ってるし、それは付き合ってる相手や配偶者に関しても同じ事が言えるよね、哀しいね(´・_・`)

タグ:

posted at 08:14:20

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

18年5月16日

実際日本の組織では、新卒一括大量採用では圧倒的に体育会が好まれるのそこだよね。 twitter.com/55openman/stat...

タグ:

posted at 07:58:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はと @jounetu2sen

18年5月16日

毎回言ってるけど、仲介手数料に対して

案内したぐらい
契約書作るくらいぐらい
重説読んだぐらい

仲介に対して、〜ぐらいって言う人間は、全部自分でやれよ。

反響一つ鳴らす、媒介一つ集めれず、臨場感一つ演出出来ない癖に
仲介の仕事に対して、それくらいってのはなんだ。

仲介の重みを知れ。

タグ:

posted at 07:40:46

oops @taka0576

18年5月16日

泣きぺそ RT @BloombergJapan: アルゼンチン・ペソが過去最安値-中央銀行が通貨防衛策を転換bloom.bg/2rH4zDp pic.twitter.com/Z82mJ4w3kn

タグ:

posted at 07:18:18

全宅ツイのグル @emoyino

18年5月16日

"弁護士"を"宅建士"に変えるとツイートの有り難みが七割減りますね(個人の感想です。)

タグ:

posted at 07:18:10

全宅ツイのグル @emoyino

18年5月16日

宅建士になって7年弱だが、「宅建士は一定の経済的余裕を持つのが望ましい。仕事に飢えた宅建士は危険」というのが偽らざる実感ですね。だって客なんて素人だから騙すのは簡単なんだよ。仮に俺が売上に困ってたら、貴方カモられるから買わないほうがいいよって助言できる誠実さを保つ自信はないもの。

タグ:

posted at 07:17:13

どエンド君 @mikumo_hk

18年5月16日

これだけネタにしていて何ですが…とかく銀行は担保担保遵法性返済原資換価性担保担保とうるさい中、借りたい人がいればリスクをとって貸していくスルガ銀行の姿勢は素晴らしいと思っていまして。。

タグ:

posted at 06:07:42

うでパスタ @UDPasta

18年5月16日

今日がベトナム人エンジニアの誕生日だとFacebookが教えてくれたので、
「今日誕生日だったのか!おめでとう!」
と空港からメッセしたところ、
「フェイクだよ、Facebookにマジもんのデータなんか入れるわけないだろ」
と返ってきてほんとキレそう。

タグ:

posted at 01:25:59

たにやん @t_taniyan

18年5月16日

さすがに取り立ての恐怖を感じ、お金引き上げられたら死んでしまうと思い、メリルのMSSOも考えたが、正攻法で事業伸ばして返そうと、頑張って黒字化させてお金返したら、今度はまた手のひら返して「これからはスマホでお金要りますよね?どうですか?」とまた3億貸しにきた。さすが住友やで
#貸しログ

タグ: 貸しログ

posted at 00:16:21

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました