Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2019年07月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年07月04日(木)

すらたろう @sura_taro

19年7月4日

マズい点を指摘すると「じゃあお前がぜんぶ直せ」となるのでよほどの人じゃない限り沈黙しています…いえ、私は割と指摘して自分の首を絞めるタイプですが

タグ:

posted at 23:31:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

✌✌ @doppelscheisse

19年7月4日

7pay騒動を要約した画像が面白くて面白くて… pic.twitter.com/SFHnIvIxlv

タグ:

posted at 22:59:35

マンちゃん @m_orange35

19年7月4日

@fstora アルファの方のお目汚しにならないかと心配していますが、夕刊紙的な楽しみ方をしていただければと。

タグ:

posted at 22:47:52

やきとり副係長 @yakitori_8

19年7月4日

4歳児が描いた『おしごとしてるおとうさん』の絵にビールのジョッキが描いてあったので頭を抱えてる。聞いてみたら、仕事だといって夕食を外で食べてきて酔っぱらって帰ってくるから、だと。正論過ぎてしにたくなる。

タグ:

posted at 22:47:48

ystk @lawkus

19年7月4日

冗談めかして性的アプローチをし、拒絶されたら真に受けた方が悪いということにするというのはかなりよく見られるパターンなのだが、普通に卑怯だし失礼だし何よりもダサいのでやめた方がよいと思う。

タグ:

posted at 22:35:45

tanigawa nisin @twinforest

19年7月4日

先生なにやってんすかシリーズ

糸谷八段 MTGでプロ級のレーティング
羽生九段 チェスで国内トップランカー
森内九段 バックギャモン世界選手権で4位入賞
藤井九段 ポケモンマスター(ミュウツー位)

全 員 竜 王

タグ:

posted at 22:22:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Munechika Nishida @mnishi41

19年7月4日

ちょっと前にも呟いたけど、「脆弱性があるだろうシステムへと常に狙いを定めて」「一気に攻めて」「現金化するための出し子を含めた下回りも確保」を素早くやっている組織犯罪者がいるわけで、彼らの体制がどうなっているのか気になる。

タグ:

posted at 22:13:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

_ @apstndb

19年7月4日

オムニ7は最初から脆弱性があるシステムだが今まで攻撃らしい攻撃はなかったから何の疑いもなく7iDとしてID基盤として使われるようになり、今回の 7pay でも要件にはなっても再検証の対象とはされなかった。攻撃することにうまみがあったため即餌食になった、ってところですね。

タグ:

posted at 21:18:46

ラムフォード @Rumford_S

19年7月4日

どれだけ強大な敵でも 邪魔だゴッ太郎さんで無力化出来てしまうことが判明

#邪魔だゴッ太郎クソコラグランプリ pic.twitter.com/Grx1yCBWte

タグ: 邪魔だゴッ太郎クソコラグランプリ

posted at 20:52:16

きちじろう @hararan_2010

19年7月4日

面白いの見つけた。
www.bankingsupervision.europa.eu/press/publicat...
ECBの検査で、モデル変更の規程がなかったりバックテストやってないとかのレベルの銀行が発見されてるみたい。

タグ:

posted at 20:12:29

なんJ・おんJ迷言集 @onj334ngo

19年7月4日

講師「一万円捨てる人はいません。けど世の中には似たような…」 ワイ(時間ってことやろなぁ…)

1: 風吹けば名無し
講師「橋本環奈さんは毎日1日履いたパンツを洗濯しているんです」

タグ:

posted at 20:08:22

Maxぎんが999号 @MaxGINGA999

19年7月4日

7pay「私はセブンペイ。この国のあらゆるpayを消し去り、私も消えよう。」

Suica「そうだそれでいい」 pic.twitter.com/1TszfjPLs2

タグ:

posted at 20:02:06

岡沢 秋(maat) @Aki_Okazawa

19年7月4日

これテストに出る(かもしれない)やつ pic.twitter.com/7xDEQi4rnD

タグ:

posted at 19:57:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

夕星 @yuzutz

19年7月4日

「システム開発を受注した会社はクソ仕様だと気づいたら指摘してくれないのか?」という疑問だけど、「クソ仕様を指摘して変更した結果事故が起きたら提案した責任を問われるが、クソ仕様のまま作れば事故が起きても責任はない」のでどれだけ善意があっても言われたまま作るのが正解なのだ

タグ:

posted at 19:44:15

及川卓也 / Takuya Oikawa @takoratta

19年7月4日

7pay社長会見を見て、社長がすべてを知らなくても仕方ないと言う声もあるようだけど、ITが企業活動の基盤となる中で、トップのあの説明はありえない。皆さん、日本に、日本企業に諦め過ぎじゃないですかね。もう何も期待したくなくなるのもわからんでも無いですが。諦めたら、そこで終わりですよ。

タグ:

posted at 19:44:08

すらたろう @sura_taro

19年7月4日

ITも軽視されているし会計もわからないし金融に関する専門知識もないけど

「偉くなるという能力」に優れているから偉くなるんですよ😊

タグ:

posted at 19:41:20

estee @shinshint

19年7月4日

それただののれん&無形資産の減損テストじゃないですか止めてください

タグ:

posted at 19:13:23

blanknote @blanknote

19年7月4日

我々も負けていられないので「インタンジブルチャレンジ」をしましょう。

タグ:

posted at 19:06:22

コト @takamikt

19年7月4日

何度も何度も言うけどこのシーンは尊い pic.twitter.com/tt30LIWklW

タグ:

posted at 19:03:43

ところてん @tokoroten

19年7月4日

NTTデータ、Oracle、NRI、NECに分業させるとどうなるかって、そりゃ下の図になるだろ。

www.slideshare.net/mobile/Tokorot... pic.twitter.com/GSUMXAFely

タグ:

posted at 18:58:20

ロイター @ReutersJapan

19年7月4日

EUの主要ポストレース、ECB総裁など重要ポストが女性に。 pic.twitter.com/QNrEWwzmz2

タグ:

posted at 18:45:33

夕星 @yuzutz

19年7月4日

日本のシステム開発は開発能力の低さの問題より、要件や仕様を決めるのがソフトウェア工学とUXインターフェースとかセキュリティとかを全く学んだことがないただのジジイというところが一番ダメっぽいと僕は気づいてたよ

タグ:

posted at 18:37:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マンちゃん @m_orange35

19年7月4日

奥さんが若い頃に激似のAV女優を発見したため直ちにFANZAで購入

タグ:

posted at 18:27:45

ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタ @otsune

19年7月4日

日本史の本を読んだときに、インパール作戦を止められなかった当時の人が「いやいや、そんな作戦は無理って指摘しろよ」と不思議だったけど。
たぶん将来に2019年の歴史書を読んだ未来人は「なんで7Payのサービス開始を脆弱性対策出来るまで止められなかったんだろ?」って思うんじゃないだろうか?

タグ:

posted at 18:21:18

僻地課長 @bubu0404

19年7月4日

なんで今頃軽減税率の対象が燃えてるんだろ?前から明示されてたし、新聞なんて最初から政治家に懇願して対象にしてもらってるじゃんねぇ。何回も言ってるけど、「(生煮えの)軽減税率入れないと増税に賛成しないって言った公明党が悪い」から。あいつらが言い出さなきゃこんなことになってない。

タグ:

posted at 18:09:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

性欲は恋じゃない @Spanking_GOGO

19年7月4日

『経営者/管理職はテクノロジーわからなくて当然』っていうのいつまでやるつもりだ? お前んちのトーチャンカーチャンじゃねえんだぞ?

タグ:

posted at 17:42:52

大杉 謙一 @osugi1967

19年7月4日

1.少し一般化すると、本社の管理部門とか、組織に横串刺す系の部署(内部監査、サイバーセキュリティ等)に「出来の悪い人材でも放り込んでおくか」てな会社は結構あって、高確率で誤爆するそうです(先日も、某社の人事部の方から貴重なお話を伺いました)。

タグ:

posted at 17:32:55

水島六郎 @mizloq

19年7月4日

「テクノロジー」を「ジャーナリズム」に書き換えるだけで朝日新聞の自己紹介になる名解説 twitter.com/tanji_y/status...

タグ:

posted at 17:23:38

アニメ「こうしす!」公式@目指せセキュリ @kosys_pr

19年7月4日

臨時の4コマです!

マンガ版こうしす!臨9003列車
「社内SEの進言もぺいっ」 pic.twitter.com/TKv24ssCxu

タグ:

posted at 17:20:53

すしぱく @susipaku

19年7月4日

二段階認証っぽいフリー素材を撮ってみました。ぜひ記事のアイキャッチなどにご利用ください。('A')っ www.pakutaso.com/20190751185pos... pic.twitter.com/Eb5YERZzAi

タグ:

posted at 17:19:56

大杉 謙一 @osugi1967

19年7月4日

ご指摘を受ける前に先回りしてここに書いておきますと、ここで(セキュリティ対策の情報開示の)優良企業として挙げられている中に、本日、問題を起こしてTLで騒ぎになっている某社が含まれています。(続く) twitter.com/osugi1967/stat...

タグ:

posted at 17:18:16

大杉 謙一 @osugi1967

19年7月4日

パブコメの結果や、それを踏まえた最終版の「手引き」が、先程のリンク先で入手できます。 twitter.com/osugi1967/stat...

タグ:

posted at 17:17:56

ktgohan @ktgohan

19年7月4日

良いか悪いかは別として、当時の鈴木敏文氏がオムニ7事業を血縁者たる康弘氏に託した事情も、「そうでないと下が言うことを聞かない」ことを指し示していたんだろうな、というのがよくわかる。ところが敏文・康弘両氏がグループから去り、おそらく誰もまともに統括できなくなっていたのだろう。

タグ:

posted at 16:48:47

たままる@”鍛冶屋ではじめる異世界スロー @tamamaru

19年7月4日

真面目に消費者庁でも総務省でもいいから、開発に関わった人で特に一番下の人間からヒアリングしたほうがいいと思うよ。確実に「この仕様はヤバいと主張したが、上からの指示で仕様が変わらなかった」みたいな話が出てくるはず。

タグ:

posted at 16:45:27

ktgohan @ktgohan

19年7月4日

オムニ7とかつての鈴木敏文体制(とその終焉)を見ていれば「無理ですよね」としか言いようがないですね、ここは。これのなにがいけなかったのかを突き詰めると、セブン&アイそのもののガバナンスに帰結すると言わざるを得なくなる。 twitter.com/zuzu0301/statu...

タグ:

posted at 16:44:51

ktgohan @ktgohan

19年7月4日

これ、補足すると「何かあったときのレクやらネゴやらをやるための素地」は常に涵養してないといけないんですよ、特にボードは。

タグ:

posted at 16:42:59

たままる@”鍛冶屋ではじめる異世界スロー @tamamaru

19年7月4日

7payの件は7&iがクライアントで日本オラクル、NEC、NTTデータ、NRIが雁首揃えて作ったのがコレ(雁首揃えたからこそ、とも言えるけど)という日本のIT界の病巣の今を余すところなく映し出しているので、何らかの形で永久に語り継いだほうがいいとは思う

タグ:

posted at 16:35:44

モフ・トラックボーラー丁稚 @Mofu_Master

19年7月4日

7pay の現社長、セブン銀行にいた時期もあると聞いて、ますますヤバいんじゃねぇのアレ、という顔にならざるを得ない。

ネット銀行にいて、「二段階認証……?」とか、それはいくらなんでも許してください。死んでしまいます。/(^o^)\

タグ:

posted at 16:11:35

星崎連維@C102 D2ソ26a @rennstars

19年7月4日

7pay会見に「なぜ技術者を同席させなかった」ってのもまぁジャップ企業ならそれでも許されるかもしれないが本来は20点の回答で、本来なら自らが最高責任者(社長)なんだから自らの言葉で答えられなきゃアウト判定なんだよ。だから別に平素から全部答えられずとも事前レクを必死で受けるモンなの。

タグ:

posted at 15:58:22

はまち @hamachi033

19年7月4日

#7Pay
日本においてエンジニアがセキュリティの指摘をすると
全部自分に返ってくる土壌なんですよね
「言い出しっぺのお前が全部直せ」

なので気付いて指摘するよりも納品して瑕疵担保責任の期間を超えた後
問題が出て上の責任になってから動く方が、お金貰えるし楽だったりする

タグ: 7Pay

posted at 15:49:29

かいとぅ@ @kaito4432

19年7月4日

記者 「SMS認証は?」
社長 「SMS認証……ツイッターとかそういうのは」

SMS「これってもしかして…」

SNS「わたしたち......」

「「入れ替わってるぅ〜!」」

映画『君の7は。』

#7Pay

タグ: 7Pay

posted at 15:38:54

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

19年7月4日

悲惨なのは、テクノロジーが理解できていない経営者は、登用する人材が本当にテクノロジーを理解できているかどうか、それ自体を判断・評価できない点にある。

そういう経営者が居座っている限り、テクノロジーを理解できる人材が企業の意思決定に関わることはきわめて困難になる。

タグ:

posted at 15:36:24

灰皿 減量中 @ent_rata

19年7月4日

「死ねどす」のエセ京都っぷりの面白さもさることながら、「ガンジーも助走をつけて殴るレベル」的な「京都人もストレートに殺意を表すレベル」という表現にもなっててこの四文字という短い文字列に凝縮された情報量あまりにすこ

タグ:

posted at 15:35:52

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

19年7月4日

7pay会見に関する反応をタイムラインで見ているわけだけれど、日本の大企業の中で、テクノロジーを理解している人が(特に役員レベルの意思決定や権限を持つ層で)どれほど冷遇されているか、その結果としていかに無残なことが起きるか──その決定的なモデルケースになったようだ。

タグ:

posted at 15:29:30

シカルド@2061.2Lの水を持つ鹿 @whitesikarud

19年7月4日

7pay? LINE Pay? PayPay?
違うな、時代は確実かつ信頼性の高い金銭取引を重視しないといけない時代なのだ、今日は皆にそんな時代における日本での安心な取引方法をご紹介しよう。

日本の中央銀行である日本銀行で発券されている、日本銀行券と硬貨を使った日銀Payだ pic.twitter.com/eqzYLOh9aE

タグ:

posted at 15:12:54

もけけぴろぴろ @imai141421356

19年7月4日

セブンペイのは、実際に手を動かした奴と単体試験した奴は絶対気づいてるハズなので、問題に気づいたけど仕様書通りな以上は報告できないっていう空気だったんだなってのが大変よく伝わってくる。

タグ:

posted at 15:03:45

性欲は恋じゃない @Spanking_GOGO

19年7月4日

ジジイ達さー、こういう時に「わかんないから整理して持ってきて!」ってキレるじゃん大体。そんなだから何もわかんねえんだよ。

タグ:

posted at 15:01:10

のむのむ(07/10-15:東京) @nomunomu0504

19年7月4日

#7pay
歴代稀に見るクソ会見じゃないか??
NEM流失で叩かれてたCoinCheckの方が100倍ましじゃないか?(被害者ですが何か?😇)

タグ: 7pay

posted at 14:59:00

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

19年7月4日

#7pay
記者「二段階認証を入れなかったのは?」
7「二段階認証? ? ?」

タグ: 7pay

posted at 14:23:47

いのけん @inoken0315

19年7月4日

Q.ある日突然、あなたの配牌に12種類もの幺九牌が来たらどうしますか?

A.国士一択

タグ:

posted at 13:53:23

銀髪推進派 @alpaka

19年7月4日

@fstora お前には聞いてないだろwwwとか知らんがなwwwとリプるのもバカバカしいというかリプったら負けみたいな感じになって却って腹立つという

タグ:

posted at 13:33:27

鷹蔵 @Highvwaper

19年7月4日

銀行員の人がこれを言うと、ベンダーから石が投げられるとしか思えないんですがw twitter.com/fstora/status/...

タグ:

posted at 13:07:48

さるま @salma_ya_salama

19年7月4日

全てバーゼルが悪い twitter.com/fstora/status/...

タグ:

posted at 13:06:48

橋本 新義 @Shingi

19年7月4日

今にして思えば……(とか言うヤツ)
twitter.com/Shingi/status/...

タグ:

posted at 13:03:33

銀髪推進派 @alpaka

19年7月4日

選挙が近いのでまた貼っとくね pic.twitter.com/bf6CVQYUpS

タグ:

posted at 13:01:14

リアル世界観 @real_do_estate

19年7月4日

銀行員なら80%仕上がったところで謎の横槍入れて潰してくる人がいますよね?そういう人の言うことに従ってはダメ!徹底的に戦う!最初に従うと「こいつしょぼい奴だな」と思われます!徹底的に戦えば「こいつめんどくさい奴だな」と思われ喧嘩を売られなくなります!それで案件の通りが悪(文字数

タグ:

posted at 12:59:18

MASA Nakamura @masayang

19年7月4日

@WSJJapan 今回のNikeスニーカー発売中止が間抜けなのは、オバマ二期目の就任式では誰も何も言わなかったのに、ということに尽きるよね。動画の4分40秒あたりの背景に注目。

youtu.be/7clDElrVAKQ

タグ:

posted at 12:58:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yuki476 @yuki476

19年7月4日

これ、セキュリティ周りのハンドリングどこがやったんかねぇ。

要件定義うまく行かずにズルズル行って
中の人はヤバイの分かってるのに
誰も止められないとか容易に想像できて怖い()

タグ:

posted at 12:26:36

f1at @f1at

19年7月4日

@fstora ワロタ

タグ:

posted at 12:16:53

ボヴ @cornwallcapital

19年7月4日

昔ピーチジョンがAKBを起用して、AKBの下着姿ポスターをノベルティにしたら、新宿三丁目の店にキモヲタが殺到して、彼らがブラ買ってポスターをゲットと言う大惨事が発生した件があったな。

タグ:

posted at 12:16:39

4Gamer @4GamerNews

19年7月4日

女性が主人公の「熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls」はSteamとPS4,Switch,Xbox Oneで9月発売へ。ティザー… #くにおくん www.4gamer.net/games/458/G045... pic.twitter.com/mPkJE3TR5D

タグ: くにおくん

posted at 12:14:56

すらたろう @sura_taro

19年7月4日

お仕事に追い詰められている😇すらたろうの様子 pic.twitter.com/U7ZtkQGiQS

タグ:

posted at 12:14:40

野瀬大樹 @hirokinose

19年7月4日

今月もウェッジで記事書きました。
一般的な話ですが「人口が増えすぎる」のも考え物だという記事です。

毎年2500万人口が増えるインドの苦悩 wedge.ismedia.jp/articles/-/16695 @WEDGE_Infinityさんから

タグ:

posted at 12:12:55

丸の内豊 @marunouchi_y

19年7月4日

いきなり不安になる、らくらく宅建塾の書き出し pic.twitter.com/puJUEzfFhC

タグ:

posted at 12:12:40

さんま aka ずわいがに @crtaker

19年7月4日

昼間からすみませんが、乳頭がかゆいです

タグ:

posted at 12:07:34

よんてんごP @yontengoP

19年7月4日

開発してる最中に
新しいルートのネタをぶっこんでくるのやめてくれないかな😡 pic.twitter.com/sTiLkShBCm

タグ:

posted at 11:58:43

あかちゃん@貧乏セミリタイアおじさん @jojosukisaikou

19年7月4日

【2019年セブンイレブン炎上まとめ】
1月 恵方巻大量廃棄フードロス炎上
2月 おでん吐き出し動画炎上
3月 深夜時短営業炎上
4月 東日本橋店オーナー失踪炎上
5月 永松社長発表の行動計画炎上
6月 食品ロスポイント付与で炎上
7月 7pay不正利用で炎上←今ここ

さすがにリスク管理弱すぎでは

タグ:

posted at 11:55:49

賽骰だいす@甘味を要求する @Saikoroid

19年7月4日

俺イケがJOYSOUNDに入るんなら三馬鹿に
『JOYSOUNDをお楽しみのソロモンの皆さま!』
「メフィストです」
「インキュバスです」
「カスピエルやで〜♡今日は歌いにきてくれてありがとうな〜♡」
ってやってほしい

タグ:

posted at 11:51:37

Takashi Miyamoto @tmiya_

19年7月4日

@roku572 分かります。セキュリティ上問題がありますと仕様に異議を唱えても、大体の場合怒られるだけなんだよね。とはいえ一応反対はしたよというエビデンスを残す意味で、メールとかで指摘はするかなー。

タグ:

posted at 11:07:43

銀髪推進派 @alpaka

19年7月4日

オムニ7のシステム開発のみずほ感 pic.twitter.com/xMa5aHLNhW

タグ:

posted at 10:32:52

あすたる @liliel

19年7月4日

ある日突然、日本に12種ものQR決済ができたらどうしますか?

それも……とびっきり使いにくくて
とびっきり面倒で
とびっきり広告がウザくて
とびっきりの。
しかも、そのうえ……
QR決済たちはみんなみんな、とびっきり!
セキュリティがガバガバなんです……

タグ:

posted at 10:29:25

てい君 @upppaaaaa

19年7月4日

今やってる朝ドラの広瀬すず役の名前って何だっけ?安藤なつだっけ?とかボーッと考えてて、「安藤なつってあんドーナツじゃん!!」と感動したところで30年引けが叩かれた。

タグ:

posted at 10:25:08

おかゆぅさん @okayulu_nico

19年7月4日

という内容を報告したら、
「そんなことしたら製品にできないから黙っててくれる」って顧客にガチギレされて、上司と一緒に謝りに行ったことあるから、まあそういうことよ。

タグ:

posted at 10:17:32

おかゆぅさん @okayulu_nico

19年7月4日

例のガバガバセキュリティのやつ「なんで指摘する人いなかったの」ってみんな思うじゃないですか。

わたくし全然別のシステムを検証してるとき
・DBのパスワードのハッシュが雑魚すぎ(7分でハックできたレベル)
・ソースコードにマスターパスワードを持つな(ILSpyで簡単にぶっこ抜けた)

次へ。

タグ:

posted at 10:17:31

hiro_tyun @hiro_tyun

19年7月4日

ここから

「本当に学力に影響があったのは忍耐力ではなく、親の経済力」
「子供達はどちらも十分合理的な判断をしていた」

この新しい結論が出たということなのだ。

もちろん、この説もひとつの角度の見方に過ぎず、またいつか否定されるかもしれない。
それにしても統計とは奥深く面白いものよ…

タグ:

posted at 10:08:39

hiro_tyun @hiro_tyun

19年7月4日

マシュマロを2個取った人は裕福な子供が多く
マシュマロを1個取った人は貧しく不安定な家庭の子供が多かった

前者の子供は我慢したら報酬がきちんと渡されると信じていて

後者の子供は「我慢しても報酬の約束は反故にされるかもしれない、だから今食べてしまえ」という合理的な判断で食べた

タグ:

posted at 10:06:45

hiro_tyun @hiro_tyun

19年7月4日

ここから、当時の人達は

「忍耐強い子供は将来成功する!子供の忍耐力を鍛えてあげることは有効なのだ!」

という結論を出した

追跡調査で明確な差が出ていたので、これは自然な結論だろう
自分も信じていた

…ところが、最近になってこれが否定された。

タグ:

posted at 10:03:10

Ankrmoch @Ankrmoch

19年7月4日

「イエスかノーかで答えてください。他の返答は認めません」
「あなたは今でも奥さんを殴るのを辞めていないのですね?」

タグ:

posted at 10:02:09

hiro_tyun @hiro_tyun

19年7月4日

マシュマロ実験という実験があって

小さな子供を部屋に入れて
「マシュマロを1個食べていいよ。でも、もし10分間食べるのを我慢したら2個あげる」
って言って、1個すぐ食べた群と我慢して2個食べた群に分ける

こんな実験をしたんだ

そして追跡調査の結果、後者の子供の方が明確に優秀だった

タグ:

posted at 10:01:08

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

19年7月4日

今なら虐待って通報されそう(´・_・`) twitter.com/smtked/status/...

タグ:

posted at 09:58:07

keno @keno1977

19年7月4日

SMS認証も多分アイデアとしてはあったんだと思うんだよな。でもどこかのアンケートみたいなのを引き合いに出されて
「これじゃ初回の登録数が目標に満たないのでは?もっと簡便にすべきでは」
とかいう意見が通っちゃったんだと思うよ。
その辺は多分ファミマの方がちゃんとしていたんだと思う。

タグ:

posted at 09:56:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

keno @keno1977

19年7月4日

認証パスワードが小文字なのも、
「パスワードが覚えにくいという苦情が多いのでので簡単に設定できるようにしろ」
とか言っていった結果がああなったのでは、と思っている

タグ:

posted at 09:54:03

keno @keno1977

19年7月4日

7payは途中のデザイン等の意思決定をする人たちによって色々捻じ曲げられたんじゃないのかなぁ
パスワード送信先のメアド指定できるのも、サポート担当の偉い人から「メアドがわからないという問い合わせが多い。稼働が増えているのでパスワード送信先は指定できるようにしろ」とか言われてそう。

タグ:

posted at 09:53:17

かおにゃお総書記@バンコク @kaolynn

19年7月4日

7payの件を見て、きっとここに至るまでにこの仕様はまずいと声をあげた人は多かれ少なかれいたものの、こういう方面の知識がないのに意思決定権がある偉い人たちに無視されてしまったんだろうなぁと思う位には大人になりました。

タグ:

posted at 09:33:59

bibibi @burubur56030897

19年7月4日

いくらなんでもセブン&アイ・ホールディングスに潤沢な資金がないわけないやろ、そこが今どき「素人目でもわかる脆弱なセキュリティホールを持ったシステム」をうかつに採用してしまう。これ決済の度に「安い方」を選択していった結果だろうな。貧乏性は会社を滅ぼす。

タグ:

posted at 09:11:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yatsuhashi@NEETになりたい @yatsuhashi_news

19年7月4日

@poyopoyochan @m2r_p 爆買いと言うより18〜19年にQR決済が乱立したのは
・キャッシュレス決済が19年消費税の軽減税率で
8%〜5%の対象になるので、
導入ハードルの高いクレカやfelica系より、
敷居の低いQR決済の需要拡大を見越して各社需要取りに
・20年の五輪での外国人利用見込み政府が推進している
と言うのが大きいかと

タグ:

posted at 08:39:46

本石町日記 @hongokucho

19年7月4日

系統、郵貯など国民的な金融インフラがマイナス金利の影響もあってじわじわと弱体化してきましたね。日銀は自分のせいじゃないからと知らんぷりでしょう。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 08:31:52

本石町日記 @hongokucho

19年7月4日

リテール決済と暗号通貨と中銀電子マネーがごっちゃになって論点がはっきりしないですね。 twitter.com/tkuTokyo/statu...

タグ:

posted at 08:28:53

いっちー @kingsofmetal666

19年7月4日

「QRコード決済はクレカも電子マネーも持たない人がやむなく使うもの」って事実認識があったにもかかわらず、名だたる大企業がこぞって現ナマ攻撃でより利便性の高い決済手段から移行させる事を競った挙句、重大なセキュリティインシデントまで発生させてるの、ちょっと信じがたいものがあるな。

タグ:

posted at 08:22:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねこ吸い @8796n

19年7月4日

つまり、omni7の登録消す前に個人情報を正確でないものに上書きしてから消せってことです。

タグ:

posted at 07:47:37

Ankrmoch @Ankrmoch

19年7月4日

落語のオチみたいなtweetだな。しかし落語と違ってこの人生はこれからも続くという残酷な現実。 pic.twitter.com/dGibsyUOaT

タグ:

posted at 07:12:04

三上洋 @mikamiyoh

19年7月4日

【7payクレカ不正利用】アプリ問題点の検証記事書きました▲電話番号・生年月日でパスリセット▲第三者アドレスに送信可能▲二段階認証なし/7payクレジットカード不正利用:第三者乗っ取りがあり得る致命的な2つの弱点(三上洋) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/mikamiy... pic.twitter.com/OPM6jeusLm

タグ:

posted at 07:02:26

ねこ吸い @8796n

19年7月4日

7idの何が怖いって下手に消すと消したままの状態でその後漏洩しそうって雰囲気があることだな。
たぶん正解はクレカ登録してたら削除して、メアドとパスワードの両方を使ったことないやつに変更して個人情報も仮名に変更しておくことだな。
大抵の場合削除は消さないけど上書きは上書きしちゃう文字数

タグ:

posted at 06:09:48

ハイパー小リス♪ @faked_equality

19年7月4日

「批判されるのは私が女だから?」

という問いかけの半分以上は

「性別関係なくダメ」
「むしろブサイクなオッサンならこんな程度では済まない」

で終わってしまう事が多いと最近感じる。
破綻した論理を性差別に結びつけるからますますこじれるんじゃないかな。

タグ:

posted at 04:53:21

atmk @atmk

19年7月4日

KOTY(クソゲーオブザイヤー)じゃなくてKOTY(クソペイオブザイヤー)、7Payで決まった感。この惨状を見ると、ほんと絶対に、何百億くばられようが何十%還元されようが、スマホ決済とかメインで使う気になれん。日本はSuicaで十分やったんや…… #クソペイオブザイヤー #KOTY

タグ: KOTY クソペイオブザイヤー

posted at 03:22:01

ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan

19年7月4日

(続き)
④ ドコモとauがPayPayに対抗して自社QR決済を爆誕させた
⑤ 消費増税緩和策としてQR決済などの電子マネーポイント還元が決定した
⑥ Tポイント経済圏の退潮で、ファミマがファミペイをやらざるを得なくなった
⑦ QR決済特オチ状態になったセブンが、仕方なく7payを突貫工事で作った

タグ:

posted at 02:49:44

ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan

19年7月4日

なんでFeliCaがとっくに普及してるのに後から原始的なQR決済が割り込んできたかの話。

① 爆買い対応でAliPayとWeChatPayの受け皿が必要になった
② FeliCaで出遅れておりおサイフケータイシェアも低かったソフバンがPayPayで一発逆転を狙った
③ 先発のLINE Payが対抗してQRで高額還元した(続く)

タグ:

posted at 02:49:43

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

19年7月4日

7pay、なんとかpay系で最後発のくせによわよわセキュリティでたった3日で大発狂。猛烈な現金燃焼を続けながらようやく知名度とユーザー数を確保した競合のなんとかpay系まで巻き込んでゲシュタルト崩壊して、我々にクレジットカードとSuicaの便利さを再発見させてくれて、すでに偉大すぎる存在では??

タグ:

posted at 00:18:49

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました