Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2021年01月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年01月06日(水)

Ankrmoch @Ankrmoch

21年1月6日

これなんだっけ。ライフの激ウマ瓶牛乳がバズったのを自分のセンスのおかげだと擦り始めて「いやお前流石にキモすぎんだろw」って空リプで言ったら即ブロックされたときかな twitter.com/ankrmoch/statu...

タグ:

posted at 23:42:45

Gongo31 @Gongo31

21年1月6日

なんか、弁護士を駆逐しようとする悪徳コンサル的な立ち位置に弁護士が立つようではあるけど、これについては本当にそう。
銀行の遺言信託はびっくりするほど高額な報酬を取っていて、しかも私が見たのは遺言書の内容もしょぼかった。
もうちょっとこのことが広まるといいなぁ…。 twitter.com/fuyuben/status...

タグ:

posted at 23:32:38

T_K_Soft @TechnoTreasure

21年1月6日

コロナの対応に限らず、

①ルールを守らない人が居る
②ルールを守らないせいで問題が起きる
③問題を解決しようとルールを厳しくする
④ルールを守ってる人が締め付けられ苦しむ
⑤ルールを守らない人はなお守らない

副作用なく守らない人のみがド直球で干されるにはどうすればよいのか。

タグ:

posted at 23:06:03

えこbot @ecoecoecho

21年1月6日

実家から送られてきた写真見て笑っちゃった(実家の前から撮影) pic.twitter.com/O0dQY91lBS

タグ:

posted at 22:44:22

深淵 @Shing_eng

21年1月6日

人事「えーっと、次の候補者は...深淵ね、どれどれ...」 twitter.com/kabanyasu/stat... pic.twitter.com/OtXN50Jg27

タグ:

posted at 22:41:49

開田あや @ayanekotunami

21年1月6日

手を重ねてお辞儀するのは、接客業のマナーでは昔からやっている。その方が動きが柔らかく丁寧に見えるから。小笠原流は武家の武張った作法です。浮世絵で見ても、船宿の女将や商家の奉公人は手を身体の前で重ねてお辞儀していますよ。 twitter.com/ncjkz2qc6ydujb...

タグ:

posted at 22:40:29

ほしいも @zoon_yan

21年1月6日

膝ダジャレの翌日に膝負傷してるの、申し訳ないけど笑っちゃった

タグ:

posted at 22:28:32

はいじん @haijin88

21年1月6日

将軍様でさえ目標未達をお認めになってるのだから、不動産や金融のお偉いさんはもう少し優しくなって欲しい twitter.com/yuruhuwa_kdenp...

タグ:

posted at 22:19:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キティー Kitty @kitty_lifehack

21年1月6日

コルレスも分かりにくいし、初めてボストロとノストロ見た時は、世界の海外送金はノストロ銀行とボストロ銀行が支配してるかと思ったわ。
月極グループとか定礎ホールディングスみたいなものだけどwww twitter.com/kkatada/status...

タグ:

posted at 22:10:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロッズ @rods_skyfish

21年1月6日

「かつてどこでも見られたセーブポイント。しかし、オートセーブの普及により、今その数を急速に減らしています。今夜のクローズアップ現代+では、セーブポイントの“いま”を特集していきます」

若者「セーブポイント? あー田舎の宿屋の横とかではたまに見かけますね。使ったことはないです笑」

タグ:

posted at 21:38:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Katada @kkatada

21年1月6日

Correspondent Bankを「コルレス」って最初に略したの一体誰なん?
その昔、海外の銀行との電話でコルレスコルレスって連呼するも全く通じずに大恥かいたのをふと思い出した。

タグ:

posted at 21:07:16

五月 @hakureifarm

21年1月6日

ひどい風評w "設定したのは、不動産金融業者「アサックス」。さる不動産業者によると「銀行などから金を貸してもらえなくなった人や会社が使う業者」であるという" 「美空ひばり」御殿、消滅危機にパチンコ「京楽」が救いの手 不肖の長男から泣きつかれ www.dailyshincho.jp/article/2021/0... #デイリー新潮

タグ: デイリー新潮

posted at 20:54:19

KSRIP@会計研究悪戦苦闘中 @ksmb_ksrp

21年1月6日

数日前に「お前マグロなのにトロトロだな」って言葉責めを思いついて、ツイートするか迷ってたんだけど、ここで供養します。

タグ:

posted at 19:53:04

ゆきぴよ @yukipyo77

21年1月6日

休日夜のオフィス街は青姦スポットですよね。
かくいう私は虎ノも...

タグ:

posted at 19:34:56

まめち @m0mch1

21年1月6日

青函トンネル(あおかん とんねる)

タグ:

posted at 19:28:41

rionaoki @rionaoki

21年1月6日

感染者や濃厚接触者、文字通り毎日飲み歩いている界隈や外国人との接触が多い界隈からやってくるので、人類の偏見、性能高いみたいなところある。

タグ:

posted at 19:16:03

深淵 @Shing_eng

21年1月6日

今日久しぶりに電卓を縦計で豪打する機会があったんだが、想像以上に指が動かなくて引退したギタリストの気持ちが分かったよね。ワイのCASIOをもう少し気持ちよく鳴かせてやりたかったわ。

タグ:

posted at 19:03:53

maisonkayser.bot @rockhound_

21年1月6日

政治家が会食していたら示しがつかないってのはその通りだと思うけど、それで国民の気が緩むってのはどうなの。感染対策をするかどうかって自らの生き死にに直結する話なのに、政治家の行動次第で別に俺は死んでもいいやとかなるものなの?人生を適当に生きてる人間の考えることは良く分からん…

タグ:

posted at 18:57:02

すんで埼玉 @sunde_saitama

21年1月6日

大宮以北に移住する際の注意事項

朝晩の電車は座れない、
グリーン車に課金しろ

国道17号 上尾で渋滞、
余裕をもって出発しろ

大宮駅で15分待ちザラ、
無意味にそば食いがち

起きたら籠原小金井、
タクシー代2万円みとけ

駅近以外は車必須、
県央ノーカーは翼の折れたエンジェル

タグ:

posted at 18:37:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

閃光のマグマ @magma_of_flash2

21年1月6日

@fstora ほしふるうでわが貰えるイベント!

タグ:

posted at 18:36:13

f1at @f1at

21年1月6日

これで緊急事態宣言出しても罹患者数が減らなくても、「あの時やっておけば」「GOTOは無策」って言って永遠に過去を叩き続けるだけの簡単な仕事だし、減っても「減るスピードが遅い」「完全に消えていない」と文句つけるだけだから野盗は楽なもんだよ。良かったな()

タグ:

posted at 18:20:05

なめ茸 @c___i___b

21年1月6日

@DJakai2 同じこと思いましたw pic.twitter.com/TBtNumH6lX

タグ:

posted at 18:17:58

水島六郎 @mizloq

21年1月6日

@najina09 ピロリロリン

タグ:

posted at 18:15:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蝉川夏哉 @osaka_seventeen

21年1月6日

10万円ではコロナを制圧できなかった。2000万。あと2000万を国民全員に配れば、必ず救われます!

タグ:

posted at 17:13:22

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

21年1月6日

すみませんが、イギリスは解雇大量で、解雇の人には失業保険週一万円だけだし、雇用されてなかった自営には一円も出ない人も大量なんですが。後一律いくらで配った保証はゼロです。あと日本は自営や中小企業、大企業には様々な補助があり、イギリスより恵まれているのになぜ正しく伝えないのですか? twitter.com/kakusanbuchoo/...

タグ:

posted at 17:09:00

鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO @yonakiishi

21年1月6日

銭湯で風呂友のじいさんが、「うちのばあさん、同じ話を2回もするんだ。ぼけてんな」という話を3回していた。

タグ:

posted at 17:02:23

morningstar @morningstar0212

21年1月6日

確かに会計クラスタ諸氏はコロナ関係のツイート非常に少ない。これは、過去の数々の会計絡みの大喜利→ブロック祭りの経験から、専門知識のない分野について迂闊な発言をしない習性が身に付いているからですよね?

タグ:

posted at 17:00:02

KSRIP@会計研究悪戦苦闘中 @ksmb_ksrp

21年1月6日

監査は好きだ。でも、監査法人を許すことはできない。 pic.twitter.com/gSQMS69mlR

タグ:

posted at 16:55:45

ほのぼのさん @2003Zgf

21年1月6日

Twitter、何か書こうとしてももはや他のアカウントの悪口ぐらいしか思いつく事ないから、無料ブログを中心にやっていこう、、

タグ:

posted at 16:45:55

水島六郎 @mizloq

21年1月6日

コロナでも「◯人程度までの死亡は許容できる」という政治的妥協点が必ずあって、議論しなきゃいけないのはそこなんじゃないかね。「◯人を殺すなんて!」みたいな人には黙っていただいて。

タグ:

posted at 16:26:15

水島六郎 @mizloq

21年1月6日

その選択に「説明せよ」と問い詰めたら、出てくるのは「クルマが経済活動に寄与する面を考えると交通事故死を500件まで減らすのは合理的でなく、現状を工夫して3,000人程度の死亡なら許容できる」という答えだよ。それを「500人は死ねというのか」とあげつらって何か生まれるかね?

タグ:

posted at 16:26:15

水島六郎 @mizloq

21年1月6日

専門家が数理モデルでシミュレーションして「交通事故死を年間500件以下にするためには交通量の7割削減が必要」と出たとしたらクルマを減らすかね? シミュレーションは正しかったとしても他との兼ね合いでそれを選択しないのが政治ってものだし、それは科学の軽視じゃないんだよ

タグ:

posted at 16:06:05

DJあかい @DJakai2

21年1月6日

意外とパイパン女性多い パイパン女性垢はいいねしてください pic.twitter.com/BDo0hdHHGK

タグ:

posted at 15:51:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡山大学Moodle @OkadaiMoodle

21年1月6日

@gakki___ 特定できますので、実行しないでくださいね。

タグ:

posted at 15:07:46

rionaoki @rionaoki

21年1月6日

精度を上げるのが極めて難しい上に、どう転んでも叩かれまくるこの役目を引き受ける人は医(学)者ばかりなんだよな。過去の対策の効果分析ならともかく。 twitter.com/takashikiso/st...

タグ:

posted at 14:32:48

水島六郎 @mizloq

21年1月6日

医師も生命を預かっとるかもしれんが、経営者も従業員とその家族の生命を預かっとるんだよ。しかも80や90でなく働き盛りの者とその若い家族の。

タグ:

posted at 14:19:01

PC Watch @pc_watch

21年1月6日

暗号通貨ユーザーを狙うマルウェアが拡散。ビットコイン急騰の被害拡大を懸念 pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1298... pic.twitter.com/7zI2g7e9em

タグ:

posted at 14:18:21

新垣 @gakki___

21年1月6日

これは本質情報なのですが、課題の提出が間に合わない時は代わりにクソデカファイルをアップロードすれば時間稼ぎできます pic.twitter.com/Xx3gXgkIqE

タグ:

posted at 14:15:22

水島六郎 @mizloq

21年1月6日

たしかに、医療崩壊となったら目の前で患者の選別をさせられることになる医師はつらかろう。とはいえ、店が潰れ職を失った家族持ちの従業者に門前で罵られるのよりつらいかどうかは知らん。

タグ:

posted at 13:56:49

閃光のマグマ @magma_of_flash2

21年1月6日

@fstora 行かなくても向こうから来るのでは?

タグ:

posted at 13:35:10

るー @RrrRrrr31

21年1月6日

練馬区光が丘の小学校、どいつもこいつもポエミーな校名なのに、第八小学校だけ残っちゃってかわいそう。 pic.twitter.com/q562Kvhsyo

タグ:

posted at 13:33:50

嵩夜あや@お仕事募集中_:(´ཀ`」 ∠ @AyaYang

21年1月6日

本音と建て前、そして白と黒以外の灰色というのは社会の潤滑油ですよ。大人とか関係なく覚えておこうね。

タグ:

posted at 13:02:00

ISDA2060 @ISDA2060

21年1月6日

CFAの倫理は「どこまでならインサイダーにならない」とか「どこまでなら利益相反にならない」とか割と細かく教えてくれるので何なら全科目で一番実践的です

タグ:

posted at 12:59:26

本石町日記 @hongokucho

21年1月6日

@fstora 参考になります。

タグ:

posted at 12:58:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Hirosuke

21年1月6日

ちなみにガリガリくんの当たり確率は1/32(箱買いすると当たるんだぜ)

タグ:

posted at 12:52:05

ふじた_ @nfujita55a

21年1月6日

@fstora 崎の【口】のところがハートなのは、確信犯に見えて仕方ないです。

タグ:

posted at 12:51:57

SHIRAISHI @yh_shiraishi

21年1月6日

@emoyino みんな言いづらいと思うので代表して言いますね。
#老化に決まってるがな

タグ: 老化に決まってるがな

posted at 12:48:59

ろうちく @rebreb01541

21年1月6日

銀行法VSデリヘル

秒で勝敗決しそう()

タグ:

posted at 12:46:37

さるま @salma_ya_salama

21年1月6日

人妻銀行は銀行法第6条2項に抵触しないか心配

タグ:

posted at 12:44:23

Y Makino @Usekm

21年1月6日

大企業ほどリモート対応が進んでいるのは投資だけでなく、従業員をサポートする枠組みを作れるだけの人的リソースがあり、下請けに自分達の都合を押しつけられるパワーがあるからという気はする。

タグ:

posted at 12:42:55

freeze deer(出走中) @freezedeer

21年1月6日

そうだ!函館空港を「初音ミグ空港」にしよう!
(ベレンコ中尉並み感)

twitter.com/fstora/status/...

タグ:

posted at 12:40:49

にゃんぴぴ@ @tosyokupipinyan

21年1月6日

同僚A「あの人が覚せい剤なんて信じられません。そんな素振りまったくありませんでしたし…」

ワイ「職場での評判はどうだったんですか?」

同僚A「とにかく仕事熱心な方でした。いつも元気で…明るくて…繁忙期は丸4日徹夜することも珍しくありませんでしたし…」

ワイ「いや、気づいて?」

タグ:

posted at 12:36:45

にさつ @twobooks

21年1月6日

自分が理解できない現象を自分で納得するために陰謀論にハマる程度は信教の自由の範囲なので許容されるだろうけど直接証拠の無い陰謀論を根拠に他人を攻撃しだしたら魔女狩り部隊なんよ

タグ:

posted at 12:35:07

Y Makino @Usekm

21年1月6日

規制は作るがまともに執行、監視はしないのはいつもの日本という感じはする。 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 12:21:06

♐️昇乃介 ♃ @good_life_21

21年1月6日

これめっちゃ好き🤣 pic.twitter.com/bsEetn4gnN

タグ:

posted at 12:19:24

ろうちく @rebreb01541

21年1月6日

姫路には「ハレンチ銀口員」がいるらしい。

クッソwwwwww pic.twitter.com/kR21QRvEI4

タグ:

posted at 12:13:35

ロクハラ@恋愛垢 @riboru817

21年1月6日

失礼ながら ラノベでしたら 
「レベル1の異世界転移者 1 俺だけレベルが上がらない」

最近のドル円
「リスクオンでも、ドル円はあまり上がらない。」

軽い冗談に巻き込んで失礼しました。 twitter.com/hongokucho/sta... pic.twitter.com/GNaeE7Hzwe

タグ:

posted at 12:05:56

窓際三等兵 @nekogal21

21年1月6日

会社に縛られないフリーの立場から鋭くメディアを批評する元記者のポジション、結局過去の切り売りでしか食っていけなくて、耳目を集めるために自分が取材した訳でもない事についてTwitterで過激なことを言い出すので、それって君たちが批判してるコタツ記事と何が違うん?という顔してる( ´Д`)y━・~

タグ:

posted at 11:51:33

あんちゃん @monosoi_akarusa

21年1月6日

コロナーッ!減れ!!コロナーッ!!! pic.twitter.com/AYKGflw3Hx

タグ:

posted at 11:47:55

居残り佐平次.eth @inokori_3814

21年1月6日

どうせなら、初音ミ空港の方が語呂が良い

「初音ミク空港」実現するか? 札幌「丘珠空港」 潜在能力高すぎな空港の未来どうなる | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/103295

タグ:

posted at 11:44:58

水島六郎 @mizloq

21年1月6日

調べてもどこにも理由が見つからないとお悩みのようなので、「退院 PCR 不要」でググっておきました。よろしくご査収ください。今後はこんな感じで調べるといいと思います www.google.com/search?q=%E9%8... twitter.com/GcjQDPsRDpI4P1...

タグ:

posted at 11:41:47

僻地課長 @bubu0404

21年1月6日

狙ったん?なあ?狙ったん??(´・ω・`)ロイターともあろうものが狙ったん? twitter.com/ReutersJapan/s... pic.twitter.com/TgLMqzLnUV

タグ:

posted at 11:03:32

たられば @tarareba722

21年1月6日

だからこそ、助言や指摘って「親しい間柄」という関係性の担保があった上で行われるか、もしくは「相手から頼まれたとき」とか「仕事として」という形式が一般的だったけど、SNSの登場でコミュニケーションのハードルが爆下がりした結果、そうした「形式」がすっ飛ばされて今に至っている気がする。

タグ:

posted at 10:56:26

Y Makino @Usekm

21年1月6日

ツイッターは常に自分の心情や願望を読み取ってくれないオファーに対する怒りであふれているが、一方で空気を読むことを強要されることに対する怒りも人気コンテンツ。皆他人には自分の都合の良いように動いてほしいが、自分は他人の都合には振り回されたくないということなんだろう。

タグ:

posted at 10:39:20

大衆くん @tryudai

21年1月6日

FP&Aやら経営企画やら、そういうとこにいるとコンサルちっくになるんだけど、つまるところ実行するには人間心理の理解力、発言者の人間的魅力、不退転の胆力みたいなのがいるわけで(早い話が、なんでお前に言われて動かなきゃいけないんだよバーカと思われない)

タグ:

posted at 10:34:06

すぎゃ(╹◡╹) @sugya_pm

21年1月6日

issue作って放置すんじゃない! pic.twitter.com/wFeE95V4l5

タグ:

posted at 10:25:17

Masataka Eguchi @maseguchi

21年1月6日

西浦先生が凄いのは、SIRみたいな単純なモデルに基づいて強い主張をして、そして実際にかなり予測を当てた(と個人的には思う)ことだと思う。普通の経済学者だったら内生性や交絡あるしパラメーターも安定しないから分かりませんって言うんじゃないかな。

タグ:

posted at 10:14:31

PsycheRadio @marxindo

21年1月6日

投資とはどういうものか経験してみようと投資信託というのを下限額ギリギリくらいで買ってみたのだが買った翌日からどんどん値下がりするので笑った。まあ時期も悪かったね。

タグ:

posted at 09:59:39

水島六郎 @mizloq

21年1月6日

極めて希望的な想像なんだが、菅さんの後ろでその議論はある程度できてて、分科会の提言を割引いた施策を意思決定してるんだと思ってる。説明不足と言われるだろうけど、どんなに言葉を選んで説明しても「それはつまり老人は死ねということか」と超訳されるのを知ってて説明する気にはならんだろうな

タグ:

posted at 09:41:01

銀髪推進派 @alpaka

21年1月6日

昔の中国の商人「この矛はどんな盾も突き通し、この盾はどんな矛をも防ぐ」

Amazon「【令和最新版】どんな盾も突き通す矛 刀 ソード 7色 LEDライト コンパクト 大容量 IP68防水 USB充電 日本語対応」

タグ:

posted at 09:34:39

Jam @jam_filter

21年1月6日

知らない人にマウントを取られた時用フリー素材(※若干煽り気味なので、ご自身の責任の範囲でお使い下さい) pic.twitter.com/t5aAWN2dhh

タグ:

posted at 09:29:27

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

21年1月6日

貴ノ花の家の難しさには二つの教訓があるんや

先ずは兄弟で同業をやるな

もう一つは嫁さんが付くと基本難しい

この2点よな、またお母さんが美人だったろ?藤田さんな、あれもポイントよな

タグ:

posted at 09:21:59

YS@GPCR @YS_GPCR

21年1月6日

こたつが日本特有の暖房器具というのは実は誇れる問題ではなく、木と紙でできたあまりにも保温性の低い家に住んでいたために部屋全体を暖めることがほぼ不可能である結果生まれた暖房器具である。欧州もロシアもカナダも部屋全体を暖房すればいいのでそんなものは生まれなかった

タグ:

posted at 09:09:57

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

21年1月6日

それ以来少し連絡途絶えてたんだけど昨晩実姉から、『会社で昇進の打診があって喜んで受諾するもよく考えると職責考えると不安になってどうしたらいい?』と電話があったので、何一つリスクなんてないからと応援したら、『次郎ならそう言うと思ったし私もあのときこう言うべきだったんやね』と泣いてた

タグ:

posted at 08:59:12

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

21年1月6日

たとえ弟や子供であれ、他人が意思を持ってした決断に軽々にネガティブなアドバイスするのはやめろと。どんな強い意志で決断しても、実際は本人も不安だらけで他人がする軽々な助言程度の問題点は百も承知で二千回位考え尽くしてるもので、家族として一番有難いのはお前ならできると背中押してくれと

タグ:

posted at 08:48:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

21年1月6日

そいえば、ワイの家系親兄弟全員がネガティブ思考で問題点血眼に探すタイプなんだけど、今回ワイの家族の決断にも相談求めた訳でもないのに、もう散々家族で話し合ったレベルのガイシュツ話を、さも家族だからこそ言える苦言みたいにひつこく言ってきたので、つい実姉にマジレスしてしまったんよね

タグ:

posted at 08:44:59

P@lty @p_lty

21年1月6日

この記事のSEGA様、DWに滅茶苦茶お感情で死ぬ程笑ってる pic.twitter.com/YOC4Zi3UQo

タグ:

posted at 08:24:50

食糞太郎 @jagdbanker

21年1月6日

初めて行ったヘルスでフワちゃんみたいな嬢が出て来ても、「全集中 抜きの呼吸」で切り抜けたことが

タグ:

posted at 08:23:47

morningstar @morningstar0212

21年1月6日

学校の先生の言っていることが常に正しいわけではないということは、どこかで子供は学ばなければいけないし、それが中学とか高校とか遅すぎると、尾崎豊の歌みたいなしょーもない不良になってしまう。掛け算順序問題の出てくる小学校の2、3年って、いいタイミングですよ。

タグ:

posted at 08:21:21

finalvent @finalvent

21年1月6日

---大手町ダンジョン拡大中 日比谷、八重洲など18キロ「雨傘いらず」 いずれは日本橋、茅場町まで:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/77864

タグ:

posted at 08:21:18

教皇ノースライム(弁護士北周士) @noooooooorth

21年1月6日

ほとんどの人の「自分の頭で考えた」のは「調べるのが面倒くさい」と同義だと思う。 twitter.com/noooooooorth/s...

タグ:

posted at 08:08:54

教皇ノースライム(弁護士北周士) @noooooooorth

21年1月6日

自分の頭で考えるのが重要とはいうものの、世の中には「自分より圧倒的に頭の良い人が人生を賭して考えてくれた結果」の情報が山ほどあるので、自分の頭の使いどころとしてはその知恵の使いどころの選択ではないかなと思う次第。「自分の頭で考える」というのは可能な限り調べ尽くしてからの最終手段。

タグ:

posted at 08:08:20

みゃんみゃん@クッキング投資家 @dqnmyan

21年1月6日

おはようございます😃勝てる銘柄のリスト誰かください(切実 pic.twitter.com/KBwI8K3fBz

タグ:

posted at 08:06:55

ИРО法人全裸中年男性理解促進センター @OKB1917

21年1月6日

あらゆる業態が「私は飲食店です」と主張することで20時には帰れるようになるライフハック

タグ:

posted at 08:03:35

見果てぬ夢 @myquest024

21年1月6日

銀行に眠る膨大な決済データを使って、新しいサービスを始める企業が増えてきた。銀行が独占していたシステムへのアクセス権を外部に認めたからだ。規制緩和の恩恵で、2021年は銀行のビッグデータを利活用した新ビジネスが花開きそうだ。
www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 06:55:13

@okaheren

21年1月6日

ションベン臭いリーマン野郎が家でPCカタカタ打つ程度の仕事で人より多い給料もらってて。そいつらより看護師さんや運送屋の兄ぃちゃんが報われるよう世直せなあかんわ。

タグ:

posted at 04:51:03

田辺青蛙 @Seia_Tanabe

21年1月6日

回復の呼吸を使いこなす寿司職人、大年寺さん。将太の寿司ブームがまた来ないかなあ。 pic.twitter.com/y8BxH46eXJ

タグ:

posted at 04:24:11

中田:‖ @paddy_joy

21年1月6日

そもそもESGが社会運動の側面を帯びている今、「ESGがαを産むのか」という問いは学術的に耐えられません。「ESGがαを産むように社会と市場を作り替えよう」という運動なのですから、もはや問いと答えが逆転しています。学術的正しさ(正誤)でなく倫理的正しさ(正邪)を問うている自覚は必要でしょう

タグ:

posted at 00:01:22

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました