Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2021年06月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年06月07日(月)

SHIRAISHI @yh_shiraishi

21年6月7日

すごい論法やな。

“「(要求を)のめない。我々はやりたいし、半世紀もたつのに、なぜ今なのか」

店主らは、区の許可はとれていると長年解釈していて、また、土地代・賃料なども支払っていないといいます。”

存続の危機 浅草商店街に区が立ち退き要求
news.yahoo.co.jp/articles/69e5b...

タグ:

posted at 23:57:00

オオミズアオ @timidLIAO

21年6月7日

高校生男女に自殺を止められる中年男性
ウッ( ;ω;)

「つらいことから逃げちゃ駄目だ」 自殺願望の男性を説得 三島署、高校生男女に感謝状:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/108967 pic.twitter.com/bB2a3Csh8x

タグ:

posted at 23:53:35

しわすみ @s_w_s_m

21年6月7日

それにしても、久しぶりの党首討論を控え「討論次第では不信任案だそっかなぁ~」とかイキリ散らしている最中、「50歳オッサンが14歳女児と同意性交してもいいだろう」とかいうクッソしょーもない失言の始末に失敗してグッダグダになるの実に民主党って感じですよね。

タグ:

posted at 23:28:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きちじろう @hararan_2010

21年6月7日

@fstora これくらいの覚悟で言うべき pic.twitter.com/UkXLLhDVqS

タグ:

posted at 22:31:24

ActiveIndex @ActiveIndex

21年6月7日

1ゲット(古い) pic.twitter.com/HmuOi3OHm6

タグ:

posted at 21:20:27

Simon_Sin @Simon_Sin

21年6月7日

発言は撤回できないし削除もできない。
「綸言汗のごとし」といって口から出た言葉は汗と同様に体内に戻すことはできないのだ。 twitter.com/Sankei_news/st...

タグ:

posted at 21:01:34

窓際三等兵 @nekogal21

21年6月7日

立憲民主党、党を挙げて 14歳との性行為を熱望するロリコン議員の名前を隠蔽するの巻。安倍政権や霞ヶ関の隠蔽体質を厳しく追及してたくせに、自分たちに矛先が向かうと平気で隠すよな。全ての情報を開示して有権者に判断を委ねろよ。 pic.twitter.com/BE7ozovnkV

タグ:

posted at 20:18:16

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

21年6月7日

会議でも、何にでも批判的な事言えば、仕事した感になってるおっさんいるじゃないですか、あれですね twitter.com/itsshotaro/sta...

タグ:

posted at 20:16:17

ゆきなう @osukisushi

21年6月7日

なんて謙虚なまとめサイト… pic.twitter.com/eWxlCwy4ud

タグ:

posted at 19:55:18

悠宇(オミ対応) @Areyouok0079

21年6月7日

立民、性交同意年齢めぐる「50歳が14歳と」発言削除 - 産経ニュース www.sankei.com/article/202106...
身内に効果絶大な万能系の蓮舫議員のツイート。 pic.twitter.com/7gq9vmGT4o

タグ:

posted at 19:50:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(っ╹◡╹c) @Heehoo_kun

21年6月7日

経理責任者って真面目な正論を吐くタイプの人には実はあまり合ってない仕事だと思うんよね。経理マンの延長に経営責任者は繋がってないのかもしれん。どちらかというとグレーなものを理屈を捏ねくり回して落とし所を探れる人の方がまだやっていけると思う。

タグ:

posted at 19:30:52

抜け殻 @ny400e

21年6月7日

大都会町田市にゆかりのある有名人で打線組んだ。
1.大迫傑
2.大貫亜美
3.諏訪内晶子
4.土井隆雄 *宇宙飛行士
5.佐藤琢磨
6.猪瀬直樹 *元都知事
7.北澤豪
8.竹内涼真
9.奥平邦彦 *フリーアナ
代打 ジーニー堤 *渡る世間でお馴染み

タグ:

posted at 18:55:56

ぺんぎん @fujikaho_chan

21年6月7日

あの判決見て「死ねばいいのに1回だけならセーフ」とかいうツイート見たけど、あれは作品のタイトルが「100日後に死ぬワニ」だったのも大きいと思うし、何より弁護士が(以下自重)

タグ:

posted at 18:19:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITO-GPT @i1973

21年6月7日

経理の責任者の方の自殺というのは、職業柄聞くこともそれなりにあるのだが、命を失う前になんとかならなかったのかと、毎度思います。直接存じ上げませんが、ご冥福をお祈りいたします。

タグ:

posted at 18:14:37

柳メロンパン @87gimeronpan

21年6月7日

「死ねばいいのに」が開示されなかったからって「セーフな言葉」って訳じゃ無いからね。それだと言葉狩りと同じになっちゃう。
その裁判でそう判断されました、というだけよ。

タグ:

posted at 18:08:59

事業家bot @Midnight_Tokyo

21年6月7日

傍からみて人生がかなりまずい方向に進んでいる人がいるとして、その人に対して耳の痛いことを言ったり、一生懸命説得したりするのは基本的に無駄だなと思う。他人の話を素直に聞けるなら最初からまずいことにならないし、結局のところ転んで傷を負ったときにはじめて人間は変わることができるのだろう

タグ:

posted at 16:52:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SOE @S0E_2O2O

21年6月7日

お金の流れを知ってる人が自殺してしまうのは、論点は全く違うんだけど「りそなの会計士はなぜ死んだのか」を思い出してしまう。
ご冥福をお祈りします。
amzn.to/3vYnIk3

タグ:

posted at 15:30:11

借金玉 @syakkin_dama

21年6月7日

見積もりを切ってスカイダイビングをするのも嫌だ、誰かに教えを乞う(教えを乞う分貰いは少なくなる)のも嫌だ。怖いことはしたくないがプライドは守りたい。その先にあるのはこれですが、この人の辿り着いたこの心理は決して嘲笑できるものじゃないですよ。気持ちは痛いほどわかる。 pic.twitter.com/NP0jR90Utk

タグ:

posted at 15:28:40

スラ弁(弁護士大西洋一) @o2441

21年6月7日

バカな弁護士
考えずに訴える twitter.com/oogiri_zamurai...

タグ:

posted at 15:16:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩永直子 Naoko Iwanaga『言 @nonbeepanda

21年6月7日

この記事をこのタイミングで掲載する影響について毎日新聞医療プレミア編集部はどう考えているのか知りたい。ワクチン接種をためらって、様子見する人が増えたらいいとでも考えているのだろうか。 twitter.com/med_premier/st...

タグ:

posted at 13:55:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中田:‖ @paddy_joy

21年6月7日

ガチでした。もうダメだ。スペース怖い。 twitter.com/paddy_joy/stat...

タグ:

posted at 13:32:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

fukumimi @fukumimi

21年6月7日

"I bought the Hitachi to use as a meat tenderiser, honest." twitter.com/kawarayaata/st...

タグ:

posted at 13:04:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jack1e @Jack1e_Khaan

21年6月7日

マンデート取れたんかゴルアアァ!!! pic.twitter.com/5sR2HDgKxv

タグ:

posted at 12:56:05

鴫嶋の宗教へようこそ @kamozi

21年6月7日

まどマギは関西での放映が最速だったんだけど「関東(実質的に首都圏)で放映されるまでネタバレには配慮しろ」という一派がいて非常に不快だった記憶がある。君ら関西にそういう配慮したことないやろ。そういうのは嫌ですね

タグ:

posted at 12:55:16

中田:‖ @paddy_joy

21年6月7日

マジですか・・・そんなに特徴的な声ですかね・・・DMください・・・

#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/1008654962

タグ: Peing 質問箱

posted at 12:55:15

借金玉 @syakkin_dama

21年6月7日

www.venture-net.co.jp/virtualblog/19...

意識が地を這うビジネスコラムです。事業で成功するにはとりあえずイケてる無職になるのが大事なんじゃないか、そんな話。「サラリーマンがもう嫌だから起業したい」を僕は否定したくなくてですね…。フリーや創業に興味がある人は役立つ話だと思います。読んでください。

タグ:

posted at 12:54:59

あきもさん @harumoto1019

21年6月7日

怒った富豪「フゴー!!!」

タグ:

posted at 12:42:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おかみ(送り狼)@厄年 @ookami102

21年6月7日

Qの前日譚がトレンドに
Qの後日談もいいぞ pic.twitter.com/2On4nO7mMR

タグ:

posted at 12:28:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

皆月きらら @Kirara_TMO_R

21年6月7日

@NekoMur @fstora アジア、とりわけ中国を中心に規模を拡大して、東アジアを代表するGMSになったんですよね!?

タグ:

posted at 12:16:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かんき出版 @kankipub

21年6月7日

【広告掲出】
本日の日経新聞に『手にとるようにわかる会社法入門』(#川井信之 @Nobuyuki_Kawai)、『意外とわかっていない人のための 人事・労務の超基本』(#北村庄吾 )のサンヤツ広告を掲載しています。堅実にお役立ていただける2冊です📙✨
amzn.to/3vXPFIR
amzn.to/2T2iZiO pic.twitter.com/fS4zIN2rRC

タグ:

posted at 12:00:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さるま @salma_ya_salama

21年6月7日

@fstora 身バレもせんとえらい長いことツイッターやってはりますな、こうですか?わかりません><

タグ:

posted at 11:59:00

Fueken @ociosidad

21年6月7日

まだいらっしゃったんですか?ならよりポリティカルコレクト twitter.com/fstora/status/...

タグ:

posted at 11:58:32

飯山陽 Dr. Akari IIYAMA @IiyamaAkari

21年6月7日

毎日新聞を一度でも読んだことのある日本人が毎日確実に死亡しているので、毎日新聞を読むリスクは高い、毎日新聞は読まない方がいい、という結論でよろしいかと思う。 twitter.com/med_premier/st...

タグ:

posted at 11:22:58

銀髪推進派 @alpaka

21年6月7日

というわけで3年前に行った時の住友赤平の写真を今更うp pic.twitter.com/e17g13fwFE

タグ:

posted at 10:58:05

窓際三等兵 @nekogal21

21年6月7日

トヨタでパワハラやっちゃった人、今頃社内で上司に「社長の謝罪が表に出たことがどれだけ重いか分かってんの?お前、責任とれんの?」とパワハラされて奥様は三河のトヨタ村で村八分に遭い、子供たちも「やーい、お前の父ちゃんパワハラー」と虐められるんだろうな…。 twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 10:03:01

純ドメマン @Manofpatience21

21年6月7日

息子が亡くなったのは一生許せないだろうが、せめて社長が直接謝罪しに来ただけでも、遺族にとっては少しは報われる部分があると思う。この辺の危機対応能力は、経営者の器が試される瞬間の一つだと思う twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 09:41:21

ユーロ @euroseller

21年6月7日

本家日銀アカより新着情報が2分も早い私の日銀新着情報アカ
( @boj_news )です。どうやって運用しているかは内緒です。これからも金融・投資の世界にIT技術を取り入れていきたいです。 pic.twitter.com/JzyRkt40IE

タグ:

posted at 09:02:15

満州中央銀行 @kabutociti

21年6月7日

銀行に限らず、企業年金もそうです。売却前は、相手先に「あいさつ」が重要だと。

タグ:

posted at 09:00:11

かずお君 @kazuo57

21年6月7日

いい物件をすぐおさえるためにレイクで借り入れ…?個信が傷ついてお家買えなくなるんですが…。 twitter.com/lakealsa/statu...

タグ:

posted at 08:59:44

満州中央銀行 @kabutociti

21年6月7日

銀行が持ち株を売る場合、売る場所に事前に報告をする。これを「仁義を切る」という。
日経CNBC

タグ:

posted at 08:58:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

≡シ甫⛰️ @accouting_hiker

21年6月7日

続けて読むと某最高益の企業が浮かび上がってきます pic.twitter.com/mJJD7bhckL

タグ:

posted at 08:30:27

滝沢ガレソ @takigare3

21年6月7日

なお、今回敗訴したきくちゆうきさんの弁護士(代理人)は福永活也さんで、敗訴の判決を下した裁判長は、木村花さんへの中傷投稿を巡り茅野市在住の男性「りりめろ」(ネカマ)へ129万円の支払いを命じた判事でもある池原桃子さんとのこと。

タグ:

posted at 08:14:14

滝沢ガレソ @takigare3

21年6月7日

「100日後に死ぬワニ」作者のきくちゆうきさん、自身への誹謗中傷を巡って裁判を起こすも敗訴

「きくちゆうきも(ワニと一緒に)○ねばいいのに」という中傷について裁判所は「穏当ではないものの、繰り返し書き込みがされたわけでもなく限度は超えていない」と判断 pic.twitter.com/W1XBoiPtV3

タグ:

posted at 08:12:10

窓際三等兵 @nekogal21

21年6月7日

日本企業に生息するオジサンを分類したので、月曜から意識高くスタートダッシュを決める際にご利用ください。 pic.twitter.com/z9pQYom0yw

タグ:

posted at 08:02:13

食糞太郎 @jagdbanker

21年6月7日

すごい人がいるもんだね。 pic.twitter.com/fHIEAYPwy8

タグ:

posted at 07:42:49

全宅ツイのグル @emoyino

21年6月7日

金融関係の人いうんは自分の会社が出した住宅ローンでもないのに、プライベートのSNSで他人のなんちゃってを追求しようとしてはってて仕事熱心で感心するわぁ。

タグ:

posted at 07:15:24

SHIRAISHI @yh_shiraishi

21年6月7日

わかる。大人になるというのはこういうこと。このような経験を何度も経て、独身を極めていくのがホンモノの男。 twitter.com/nonsugar_21/st...

タグ:

posted at 07:02:16

kaba40 @koba31okm

21年6月7日

俺の友達も新卒で大企業入って、四年目くらいに異動で内勤なって、業者さんと毎年更新してるちょっとした契約の見積もりに「こういうのって金額なんとかなったりしないんですか?」って軽い気持ちで言ったら800万が600万になった上にやたらペコペコされて、こりゃ頭おかしくなるわって言ってたもんな。

タグ:

posted at 02:22:25

kaba40 @koba31okm

21年6月7日

大手メーカーの調達部門がどうかは知らんけど、大企業かつ自分が客になる側でしか仕事しない部門の人はわりとヤバいの多いよね。特に、若くない女はだいたい超ヤバい。

タグ:

posted at 02:10:58

あげ @_agedas_

21年6月7日

依存症、虐待、DV…まだまだあるけど「加害者の心の問題に寄り添いましょう」みたいな言説ってほんとくそだなって思ってる。被害者だった人が言ってるならまだしもそんなのとは無縁の奴が言ってたりすると財布から金抜いて壁に頭打ちつけてボッコボコされても同じ事言えんだな?って詰め寄りたくなる

タグ:

posted at 01:38:51

佐々木 @WBJPPP

21年6月7日

以前にもツイートしたが、中小商店がキャッシュレス決済を導入したがらない理由の中には、脱税がし難くなる為、もある筈だ www.nikkei.com/article/DGXZQO... 「うちはキャッシュレスでデータを『見える化』されたら困ります」。あるQRコード決済事業者の社長は中小零細店の全国行脚をしていてこんな声を聞いた

タグ:

posted at 00:54:49

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました