Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2021年12月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年12月03日(金)

中田:‖ @paddy_joy

21年12月3日

今日のESG講演会、金融機関の人が「CO2がオゾン層を破壊して温暖化する」とか言っていてびっくりしちゃった。オゾン層を破壊するのはフロンガスだし、オゾン層は温暖化とほぼほぼ関係ない(何ならオゾン層対策として採用された「代替フロン」の方がよほど温室効果が高い)。大丈夫かいな🤨

タグ:

posted at 23:17:50

えとみほ @etomiho

21年12月3日

男女関係なく「バカになれる」って、得難い才能だと思います。 twitter.com/knst_mr/status...

タグ:

posted at 21:31:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

21年12月3日

子銀行を持っているのに親法人が事業会社だとシステムトラブルに対して報道も甘いような🥺
楽天カードマンCM効果ではないと思いたい

タグ:

posted at 20:22:24

ドリヤス工場 @driyasfabrik

21年12月3日

口をふさがれた妹の代わりにペコちゃんの真似をする健気な長男 pic.twitter.com/U0hGe9WAtq

タグ:

posted at 20:20:11

SpecGemini @SpecGemini

21年12月3日

銀行はさ、ここまでコケにされたんだから、不動産屋(地所や三井を含む)の販売体制を徹底的にチェックすべきだし、それが終わるまで融資停止すれば良いのに。

タグ:

posted at 20:16:10

つむだい @da180_t

21年12月3日

俺もそう思う。解雇しやすくすることで採用リスクが低減されるから人を採用しやすくなる、というご意見はそもそも安価で人を採りやすい環境になる側面を無視していることが多い。恐らく貴重な人材は取り合いとなって待遇がよくなるけどそうでない場合はより安く買い叩かれるんじゃないかな。 twitter.com/y_shida/status...

タグ:

posted at 20:14:52

あさぎ @lmvle

21年12月3日

田端さんは成功したケースだろうけど「お前は大企業の管理職」と万能感を植え付けられた50代がリストラとキャリアアップの狭間にある中小企業転生をして「俺強えぇ」するなろう小説はだいたい一章で更新が途絶えるんですよ

タグ:

posted at 19:36:41

ゆまくん @yumayuma85

21年12月3日

救急車の車体は万一事故があった際に衝撃を吸収するために凹みやすくなっているので鬼束ちひろのこの腐敗した世界に墜とされたならキックで車体が凹んでしまう事は別に普通のことらしい。酒もクスリもやってないのにこんな事をしてしまう鬼束ちひろは普通ではないが。

タグ:

posted at 19:20:42

あさぎ @lmvle

21年12月3日

会社の名前と肩書きに価値があっただけなのに個人ブランディングとか言って退社後にはしゃが始める人が「元証券マン」「元リ○ルート」みたいな過去の肩書きをメインウェポンにしてるところを見ると涙ちょちょぎれてな twitter.com/ganryu_battle/...

タグ:

posted at 19:17:06

すらたろう @sura_taro

21年12月3日

(銀行の不動産業参入による)モラルハザードや利益相反行為等の発生

むむむ😇

タグ:

posted at 19:12:36

maisonkayser.bot @rockhound_

21年12月3日

暗い話題が多いなか久しぶりに明るいニュースきたね

/ 『バイキング』来春打ち切り内定 坂上忍の姿勢にフジ上層部が難色か|NEWSポストセブン www.news-postseven.com/archives/20211...

タグ:

posted at 19:11:19

500drachmas @500drachmas

21年12月3日

「銀行の宅建業参入に係る検討について」調査報告書(全宅連)銀行が不動産業に参入した場合にはモラルハザードや利益相反行為等の発生により、消費者や社会へ悪影響を及ぼす可能性が高いwww.zentaku.or.jp/news/7007/必死だな

タグ:

posted at 19:10:09

麻布競馬場 @63cities

21年12月3日

ばびろんまつこ。シャオガール。西麻布子。レイコとまゆみ。東京姉妹。派遣先のトイレで、ツタヤの事務所で。合コンに誘ってくれる同性の友達もいない私にとって、顔も知らない彼女らが私の手を握り、銀座や恵比寿を案内してくれるような気分だった。私のあったかもしれない東京生活。

タグ:

posted at 19:09:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グリップ君/全宅ツイ @kuso_bukken

21年12月3日

クソ物件GOの地図が公開されてるウホッ!君もヒーローになって高円寺ドルをつかもうっ!
登録はこちら→ go.kusobukken.me twitter.com/kusobukkengo/s... pic.twitter.com/lV7L638Qrh

タグ:

posted at 17:53:41

麻布競馬場 @63cities

21年12月3日

「誠実だけど低スペなSIerとのアポをドタキャン🥺ごめんね🥺←」すぐにいいねが2,3ついた。婚活アポを面白おかしく漫画にする人を見て面白半分で始めた婚活アカにも、今や700人のフォロワーがついた。買ってすぐ画面を割ってしまった最新のiPhoneの通知バイブ音が、家賃6万のアパートに寒々しく響く。

タグ:

posted at 17:50:12

賃ω賃 @fudosan0721

21年12月3日

AVはテスト環境
ソープはステージング環境

タグ:

posted at 17:42:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボヘカラ @BOHE_BABE

21年12月3日

「在宅勤務でも数字出してればそれでいい。」と言えるのは数字出さない人は去る組織だから。そうでない平等主義の組織だと、在宅勤務に象徴される自由な振る舞いが社員の権利になって、あの人はOKなのに私は?になり、組織文化の形成としては逆効果になってしまう。

タグ:

posted at 17:21:37

坂口ジャス子 @jusco00

21年12月3日

ダッシュでトイレに駆け込んだら指がドアに激突し、爪が割れました…

タグ:

posted at 16:34:01

さんま aka ずわいがに @crtaker

21年12月3日

この週末は息子と乗り鉄します

タグ:

posted at 16:33:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Simon_Sin @Simon_Sin

21年12月3日

坂本龍馬、すごい人気だし地元にとっては観光資源だけど歴史研究の立場から見るとじつは全然重要じゃなかった、という話だけど人気があるから教科書から消そうとすると怒る人たち(司馬遼太郎の小説を史実だと感じる人たちが)がいるのである twitter.com/aphros67/statu...

タグ:

posted at 15:54:01

morningstar @morningstar0212

21年12月3日

さらに言えば、創業社長である前澤氏ですら、会社を手放したら微妙な感じですからね。世にサービスを提供し続ける企業というものの存在感は個人を圧倒しますね。 twitter.com/ganryu_battle/...

タグ:

posted at 15:26:55

妖 小琳 @Yao_Syaorin

21年12月3日

メスガキが食べ物としてトレンド入りする日本。やはり狂っている pic.twitter.com/62SGB1Rhwq

タグ:

posted at 15:05:35

櫻井貫大@じゃすだっく @jo3woc

21年12月3日

清少納言も似たようなこと言ってた気がする twitter.com/knst_mr/status...

タグ:

posted at 14:09:58

ゾンビせんぱい @zsempai343

21年12月3日

かうぴーさんも意外と限界迎えてた

タグ:

posted at 14:03:47

ゾンビせんぱい @zsempai343

21年12月3日

3ヶ月後には異動することが決まってるのだけが唯一の救いだ

タグ:

posted at 13:54:06

Y Makino @Usekm

21年12月3日

「ラーメンオタク」みたいな言葉まで出て来る様になった昨今、オタクという言葉の指す範囲は広すぎて、オタクかくあるべし、みたいなのが通用する様な概念ではなくなった様に思う。

タグ:

posted at 13:40:31

アラコン> @aroundthirtycon

21年12月3日

その件、拝承。
え、好きな言葉?Inspire the Next、かなあ…(行き過ぎた匂わせ) twitter.com/chi_suke_0101/...

タグ:

posted at 13:38:56

Y Makino @Usekm

21年12月3日

同じ学校に通ってた先輩だと思ってもらえてるうちはまだマシで、実際には誰だよテメーは、状態なのでは。 twitter.com/zaikabou/statu...

タグ:

posted at 13:38:47

真面目(ちょい良) @choiyoshi1986

21年12月3日

俺の可愛がってた後輩の女のコはよ、大学の健診で心雑音見つかったけど心配症な親に言うと一人暮らし取り上げられちゃうから黙っててよ、卒業して資格試験合格してこれからって時に歯科で治療してIEになって坂を転げ落ちるように死んじゃったからよ。健診の結果、無視せず向かい合おうな

タグ:

posted at 13:31:52

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

21年12月3日

真田幸村なんか一番死に際カッコいいなと思うんだが、同じ感じで楠木正成もカッコいいかな、平将門はいいよ、男らしいね、藤原純友と会って京都を東西から挟み撃ちにしようって伝説ね、あれは堪らないね、ドラマそのものやん twitter.com/hirokinose/sta...

タグ:

posted at 13:25:07

閃光のマグマ @magma_of_flash2

21年12月3日

身分制度の厳しい土佐藩では、被差別階級の郷士である坂本龍馬は、革命期であっても藩主に直接意見することなんて実際にはあり得ん事なんやろうな twitter.com/fstora/status/...

タグ:

posted at 13:23:10

野瀬大樹 @hirokinose

21年12月3日

西郷隆盛はたしかにそうですね。左遷されている雌伏の期間があるのが良いです。真田幸村は実質華やかなのって人生最後だけなのでどうかなと。平将門はロマンがありますね。日本史上唯一表立って自ら天皇家と並ぼうとした人物として。 twitter.com/mousukosikane/...

タグ:

posted at 13:22:42

志田義寧 @y_shida

21年12月3日

日本は労働市場が硬直的だから賃金に弾力性がないと言われるが、任期付が普通の大学教員の世界では、任期付で低賃金も珍しくない。今の日本では、仮に解雇が容易になったとしても、賃金上昇につながるとはとても思えない。いわゆる「足元をみる」が横行するだけだろう。

タグ:

posted at 13:20:42

igp @igpman

21年12月3日

=・∀=・) 司馬遼太郎もフィクションとして書いたんじゃなかったっけな。だから龍の字をあえて竜に変えたとかなんとか。 twitter.com/fstora/status/...

タグ:

posted at 13:18:38

はいじん @haijin88

21年12月3日

@fstora 金融庁「ダメです」
バーゼル委「ダメです」

タグ:

posted at 13:17:43

野瀬大樹 @hirokinose

21年12月3日

昔からある伝記に記載されたことが事実だとしたら物語として完璧すぎる日本の歴史上の人物って
・源義経
・坂本龍馬
なんだけど、あとは豊臣秀吉くらいか。

タグ:

posted at 13:16:50

野瀬大樹 @hirokinose

21年12月3日

「小さいころから弱虫だった男の子が、鍛錬を経て強くなって、時には体制派からの大捕り物からの逃走劇もやり、既存の考えに縛られず自由な発想から様々な革新的プランを提案し、藩を跨いだ人脈を構築し国まで動かしてしまう。」
って正直物語として完璧すぎるんだよな。

タグ:

posted at 13:14:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野瀬大樹 @hirokinose

21年12月3日

大政奉還とか薩長同盟とか議会制民主主義とかそういう柔軟な発想ってしがらみの多い体制側からは発案できないので、おそらく坂本龍馬みたいな身分の人たちから出たんだろうけど、そう考えると坂本龍馬って当時の身分は低いけど国家を憂えてた下級武士たちの集合体というか象徴みたいな存在なのかも。

タグ:

posted at 13:11:38

在華坊 @zaikabou

21年12月3日

オタクとしての「身内の苦言」のつもりで今のオタクを諭そうとするので歯止めが効かずに言葉がキツくなり、ノリはオタクのままなので調子に乗って痛々しくなり、卒業しても部室にたびたび顔を出すOBOGのように煙たがれる問題、今後どんどん我が事含めてネットの複雑骨折事案になるだろうから、怖い

タグ:

posted at 13:11:28

LingLang@言語学好き @linglanglong

21年12月3日

本来の hui /ɥi/ (< ラテン語 hodiē)は1音節で短すぎて分かりにくくなったので、より長い語に置き換えられたのでしょうね。

日本語でも結構例があります。
・檜(ひ) > 檜の木(ひのき)
・猪(ゐ) > 猪の宍(いのしし)
・子(こ) > 子供
・背(せ) > 背中
・名(な) > 名前
などなど… twitter.com/palantien/stat...

タグ:

posted at 13:11:05

タケ @bunnyatake

21年12月3日

@fstora 行政の入札サイトとかIEじゃないと見れないサイトにMSさんが自腹切って対応させたら利用率上がると思う

タグ:

posted at 13:10:03

Notintelli_Inc. @notintelli_inc

21年12月3日

@fstora マイクロソフトは所詮、ゼロからブラウザを作れない敗北者美じゃけえ

タグ:

posted at 13:08:15

@Genkidashiteru

21年12月3日

しばりょーは20までよね。田中芳樹と同じ枠よ。
ワイは坂の上の雲、真に受けて乃木レア典をディスりまくったのをめっちゃ後悔してる…。 twitter.com/fstora/status/...

タグ:

posted at 13:06:44

あまね @bibliocrawler

21年12月3日

@fstora 必死なEdge

タグ:

posted at 13:06:25

Y Makino @Usekm

21年12月3日

大企業の従業員との面接で「会社の雰囲気」みたいなものを感じ取ろうというのはちょっと無理があると思うが、やたらとTwitterでイキッてる役員や人事がいる会社は要注意だな、とは思う。

タグ:

posted at 13:01:32

LingLang@言語学好き @linglanglong

21年12月3日

スペルは11文字と長いですが、発音だと
/o.ʒuʁ.dɥi/
で3音節なので、音節基準だとそこまで長くないんですよね…
日本語で2拍の「きょう」はともかく、3拍の「きのう」「あした」、4拍の「おととい」「あさって」あたりとはいい勝負な気もします。 twitter.com/kbtyskvit/stat...

タグ:

posted at 13:00:08

じんげん(本垢) @Shing_keng

21年12月3日

2ちゃんねる、電車男とか遅くともvip全盛期までは「キモいけどそれほど害はない」場所だったのが、2009年になんjが今のような形になってから潮目が変わり始め、2012年3月7日の某高校生が特定されてしまった事件以降は「キモいし有害」な場所に成り下がってしまった感がある。

タグ:

posted at 12:59:44

すらたろう @sura_taro

21年12月3日

Twitterのプロフィールに尊敬する人物として坂本龍馬とバフェットを挙げてしまうタイプとか🥺

タグ:

posted at 12:58:02

さわでぃさん(適格機関投資家専用) @sawadyrr5

21年12月3日

スルガ銀行不動産仲介部フォトショップ課主席切り貼り調査役

タグ:

posted at 12:55:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あすか大統領 @lvmh07

21年12月3日

炎上案件に放り込まれた時の私 pic.twitter.com/0Zw5Gltv3X

タグ:

posted at 12:38:35

坂口ジャス子 @jusco00

21年12月3日

自分の膀胱のキャパとの戦い

タグ:

posted at 12:33:36

たにやん @t_taniyan

21年12月3日

しかしさあ、報告上がらずに日経の記事見て三木谷さんが初めて障害の情報知ったとしたらどんな反応するんやろな。隠蔽とかほんまカスみたいなサラリーマン根性やな。

タグ:

posted at 12:31:31

ピンフスキー @hideyosino

21年12月3日

「こんなに他人に舐めくさった態度取ってる人、よく周りから人が離れていかないな」と思ってた人をひさしぶりに見たと思ったら他人を舐めくさった態度ゆえにめちゃくちゃ周りから人が離れてて、そりゃあな…ってなった

タグ:

posted at 12:24:35

しんざき @shinzaki

21年12月3日

眼鏡着用が「魅力ある一属性」ではなくて「(魅力的とはいえないけれど)尊重しなくてはいけない多様性」扱いされてるの、感覚が違い過ぎて凄いな twitter.com/yukiwkt/status...

タグ:

posted at 12:24:33

すらたろう @sura_taro

21年12月3日

最近の会計基準や税務、素人の直感に反するので
なんでこんなことをやらされた上にこんな結果に?というのが多い
マイクロマネジメント始められると担当者がご説明で疲弊してしまう傾向 pic.twitter.com/WxOUkSeJ8M

タグ:

posted at 12:24:20

非常口 @hershamboyz

21年12月3日

「周りの人の気持ちを考えて、角の立たない言い方を気をつけたり、時には自分のやりたいことよりも相手のやりたいことを優先させてあげたり、円滑に人間関係や仕事が回るようにしましょうねー」というやつを抑圧と捉えてしまうの、人権とか性差関係なく、マジでただの社会不適合者なんだよな。

タグ:

posted at 12:19:05

非常口 @hershamboyz

21年12月3日

これはツイッターでは余りよく知られてないんですが、「自分はこうしたい!こうさせないお前らはカス!」とイキリ散らすよりも、自分のことは多少我慢して相手のことを立てた方が人間関係は上手く回ることの方が多いです。

タグ:

posted at 12:16:38

すらたろう @sura_taro

21年12月3日

某みずほの偉い人みたいな「難しいことはよく分からん、うまくやっておいてくれガハハ」というタイプが
突然、マイクロマネジメントを始めて担当者レベルのツッコミ
これはこれで著しく現場の裁量を下げるのでストレスですね…🥺

タグ:

posted at 12:15:33

どうぐや @1098marimo

21年12月3日

暴言や極端なことを言おうぜってのは人間関係のリアルからの逃避なんだよな。ツイッターでも「お客様〜〜死んでくれ〜〜」みたいな声は多いがそんな感じ。共感を集めるネタにはなるが、リアルに役立つ情報はゼロである。

タグ:

posted at 12:11:15

ヒッポAM,CCC @hippoasset

21年12月3日

他行のより良いローンを紹介しないのは邪悪と言われるのは流石に可哀想 twitter.com/emoyino/status... pic.twitter.com/YL5EWPIaZs

タグ:

posted at 12:09:26

真壁六郎太_2.1 @nomobilemail_1

21年12月3日

グルにも、勿論皆さんにも釈迦に説法だけど、戦前の信託会社がみな経営が大変苦しくなり、行政の計らいで銀行免許を取得し銀行業務を行えるようになった経緯があります。 twitter.com/emoyino/status...

タグ:

posted at 12:04:06

@sanctuarydawara

21年12月3日

ふん。「フリーアドレス」というのかい? 贅沢な名だねぇ。 今からお前の名前は「自由席」だ。いいかい、「自由席」だよ。わかったら返事をするんだ、「自由席」!!

タグ:

posted at 11:50:14

カレー南蛮さん @niyoniyo99

21年12月3日

??「秘密保持契約すら守れない不動産業にモラルハザードの概念があることに驚きを隠せない」 twitter.com/NekoMur/status...

タグ:

posted at 11:45:16

いとう @Ito1973

21年12月3日

やっぱなんか慣れんから戻した。

タグ:

posted at 11:26:46

リアル世界観 @real_do_estate

21年12月3日

これだけ銀行をこき下ろす全宅連とかいう団体はさぞ聖人君子で構成された団体なんやろなあって大手町タワーのマックで京都弁のJKが

タグ:

posted at 11:13:49

まゆずみ君 @NekoMur

21年12月3日

"銀行は消費者にとって不利益な行動を取る可能性あり。" twitter.com/emoyino/status...

タグ:

posted at 10:53:38

全宅ツイのグル @emoyino

21年12月3日

"日本の信託銀行はモラルハザードが生じやすい" pic.twitter.com/eLbupQmoxz

タグ:

posted at 10:48:57

まゆずみ君 @NekoMur

21年12月3日

『銀行が不動産業に参入した場合にはモラルハザードや利益相反行為等の発生により、消費者や社会へ悪影響を及ぼす可能性が高いと指摘しました。』 twitter.com/emoyino/status...

タグ:

posted at 10:48:35

水島六郎 @mizloq

21年12月3日

参与といえば昔所属してた某組織の参与に口田さんというひとがいてホントに口を出さない人だった

タグ:

posted at 10:38:49

moja @moja99758134

21年12月3日

TLに流れてきた投資マンションの広告がこちら。元メガバンクキラキラ総合職なのに、不動産ローンのルールを知らず小遣い稼ぎでやった不動産投資で破産。だけど今はそれをプロモーションに使ってるメンタルの強い女の子(´・ω・`) pic.twitter.com/QTcjVrinm2

タグ:

posted at 10:22:53

ゾンビせんぱい @zsempai343

21年12月3日

ウンコ行きたいのにずっとミーティング…レコンキスタみたいに座席にトイレつけて欲しい

タグ:

posted at 09:46:15

TOPPY 川合登志和 @toppy_net

21年12月3日

愛知銀行と中京銀行が経営統合することになりましたが、新銀行の名前はどれがいい感じ??

タグ:

posted at 09:11:13

水島六郎 @mizloq

21年12月3日

転勤による他拠点人員充当が認められないとなると現地で雇用せざるを得ないし、その拠点を畳むときには解雇するしかなくなりますね。むろん、そのほうがスッキリしていいと考えることもできますが twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 08:54:52

奈良信用金庫 公式【ならっきー】 @naluckyofficial

21年12月3日

@f10523 ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

タグ:

posted at 08:49:11

rionaoki @rionaoki

21年12月3日

「定年までの終身雇用と引き換えに、社員は多様な部署や勤務地への異動に従う」のは「時代に逆行する」かもしれないけど、それなら異動に従わなくて良いけど、終身雇用もなくなるのがまあ普通に理解だろうな。 www.asahi.com/articles/ASPCZ...

タグ:

posted at 08:38:45

お鯛 @otto_morgen

21年12月3日

確かにウイルスは国籍を見ているわけでは無いけど「マスクをしない自由を!手洗いしない自由を!」って自由意識の高いお国の人たちの方が多く感染しているのを見ると国籍でフィルターかけるのも一理無くもない気もしなくもなくもない

タグ:

posted at 08:11:34

バンビーノ @Pantani1998win

21年12月3日

電子メールが共有アドレスすら禁止されている片方の銀行からすると、「郵便から電子メール」という、批判されがちなRPA等の小手先ではない本当のDXが達成されそう。 twitter.com/fstora/status/...

タグ:

posted at 07:45:36

あんちゃん @monosoi_akarusa

21年12月3日

経常は「経常利益」の略でこれは税前利益から「特別損益」(特殊要因:ex.保険金が下りた)を除いた、経常ベース(いつも)の損益。小売や飲食だとトントン=2・3%、製造で5%くらいが平均的で、10%あればご立派。20%は特殊要因で目嵩の売上が小さく出る業種か、異常な儲かり方をしてるかのどちらか。 twitter.com/monosoi_akarus...

タグ:

posted at 07:38:06

DJあかい @DJakai2

21年12月3日

ジョンガリ・Aと言えばこのちいかわコラしか思い浮かばない pic.twitter.com/if1m4s5TYg

タグ:

posted at 07:37:07

タロウくん @7777taro

21年12月3日

そいやアラフォーになりました。初日から奥さんに怒られました。

タグ:

posted at 07:36:48

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

21年12月3日

「岸田は慎重すぎるという批判については、私が全て負う覚悟でやっていく」
とキリッといった翌日に、「官僚が勝手にやった事で何も聞いてなかった」と、それも自分じゃなくて官房長官に言わせるとか小物感全開過ぎやろ

タグ:

posted at 07:31:42

三味線 @f10523

21年12月3日

鹿狩りの途中で熊と間違われてポニーが撃たれるとかちょっと悲しすぎるな。ならっきーが撃たれてたらこんな悲劇おきなかったのに。

タグ:

posted at 01:44:00

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました