Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2022年02月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年02月05日(土)

ぼるっけ @gaedururu

22年2月5日

TLで流れてきたおっさんビジネス用語全部わかった。
・握る
・叩き
・発射台
・えいや
・よしなに
・ポンチ絵
・鉛筆舐める
・ボール投げる
・絵に描いた餅
・がっちゃんこ

長年一緒に仕事してるマネージャーが全部使ってるもん…

タグ:

posted at 17:42:48

うめめ @beConjuror

22年2月5日

【おっさんビジネス用語テスト】

✅エイヤ
✅たたき台
✅カニバる
✅ポシャる
✅イッテコイ
✅ガラガラポン
✅ガッチャンコ
✅出たとこ勝負

3つわかる→若手の部類です
6つわかる→ほぼおっさんです
全部わかる→完全体おっさんです、おめでとうございます‼︎

タグ:

posted at 17:11:54

あんちゃん @monosoi_akarusa

22年2月5日

Twitterの皆で仕事してみたい気持ちはあるけど、実力が丸裸にされてしまい、序列が明確になるとTwitterでまで卑屈なツイートしかできなくなり、イキる方法がなくなるので、Twitterの皆さんとはTwitterでだけ繋がれば大丈夫です。

タグ:

posted at 15:28:29

海外駐在員キング@41歳で純資産9,30 @King_LeonidasTh

22年2月5日

煽りじゃなくて純粋な疑問なんだけど、総合商社を辞めた人がいつまでもいつまでも永遠に古巣の事について元総合商社マンという肩書でツイートし続けるのってどういう心理から来るものなの?

辞めた後悔なのか、総合商社にいたことがあるという自負なのか、イマイチその心の闇が分からないんやが…

タグ:

posted at 15:25:18

いつもご機嫌なイッヌ @good_mood_doggo

22年2月5日

RT
技術力を見せつけるPRに使う中国、ボランティアという名称の現代の奴隷でカタをつけようとした日本。どこで差がついたのか。慢心、環境の違い🐕

タグ:

posted at 15:00:01

読売新聞エンタメ! @pr_popstyle

22年2月5日

西村賢太さんが、石原慎太郎さんを追悼した2月2日の寄稿はこちら。

こんな見事な原稿をほんのわずかな時間で寄せてくれていました

www.yomiuri.co.jp/culture/202202...

タグ:

posted at 14:05:56

ウグイス(メジロ) @pare_pore

22年2月5日

おっさんビジネス用語 発射台

プロジェクション作る時の起点となるパラメーター、KPI、PL実績値やらopening BS等。計画期間の数値がそこから発射されるイメージから多分来てる

タグ:

posted at 14:02:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きちじろう @hararan_2010

22年2月5日

前にも言ったけど、ESG評価会社はバーゼル2時代の信用格付会社みたいになっているのでは。 twitter.com/SustainaJapan/...

タグ:

posted at 12:58:42

笛吹太郎 @fuehuki

22年2月5日

犯人「ハハハすばらしい想像力だよ探偵さん、作家になるといい。でも、今の仕事をすぐに辞めたりしないで下さいね」
探偵「実際的なアドバイスですね」

タグ:

posted at 12:28:46

金融に強い花山 @investorX13

22年2月5日

おっさんビジネス用語③:エイヤ
意味:とりあえず精緻なものでなくて良いので資料等を仕上げる事。英訳するとFrom scratchとQuick and dirtyの中間にあたる
使用例:「この事業計画は事業部がエイヤで作ったものでして・・数字面の正確さはやや不安が残ります」→は?

タグ:

posted at 11:45:18

しぶちょー @sibucho_labo

22年2月5日

中世ヨーロッパにて、”大理石の円柱の保管方法”が問題になった。両端を枕木で支えると、中心で折れるものがある。
 
「では、中心に支えを追加すれば解決だ!」
 
と保管方法を変更したら、思わぬ悲劇が•••。設計変更に潜む罠、失敗から教訓を学びましょう。

(リライト)
sibucho-laboratory.com/knowledge-of-f... pic.twitter.com/0DuUPEgDC8

タグ:

posted at 08:00:01

はいじん @haijin88

22年2月5日

酔っ払うと昔の動画を観たくなる。FF9のエンディングはいつ見ても良いな…最高にベタだけど、こういうのがいいんだよ

タグ:

posted at 01:05:29

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました