Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
«< 前のページ12131415161718のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年11月02日(月)

まさを @xkps

15年11月2日

出、出〜社畜故於顔本自社採用電子頁良好👍押奴〜w

タグ:

posted at 23:02:46

本石町日記 @hongokucho

15年11月2日

などと、こういう公の場で指摘してしまうと、日銀もやはり気になって表記を元に戻してしまう可能性もゼロではないので、マニアの方は今のうちに記念に保存しておきましょう。

タグ:

posted at 22:41:07

Bank for Internation @BIS_org

15年11月2日

S Ingves speaks today on #BaselCommittee regulatory framework & future work at Asociación de Mercados Financieros in Madrid

タグ: BaselCommittee

posted at 22:33:37

のーじま @nouzima119

15年11月2日

依存先をAからBに乗り換えた瞬間、過去の自分に対しあの頃の私はおかしかったみたいなこと言う奴が大嫌いで、依存先が変わったからって、人間性は変わらねえよ

タグ:

posted at 22:26:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年11月2日

同講演テキストより。通常表記「クレジット・デリバティブ」は「クレディット・デリヴァティヴズ」に。かなり徹底的に変えられている。

タグ:

posted at 22:20:35

本石町日記 @hongokucho

15年11月2日

日銀の通常表記は「デリバティブ」ですが、福井総裁が講演テキストを勝手(?)に「デリヴァティヴズ」と書き換えたことがあり、それに事務方が気が付かずにホームページに掲載され、今でもそのままになっております。2003年の某講演。 twitter.com/fstora/status/...

タグ:

posted at 22:18:30

へるぷ @daitkd

15年11月2日

ふと「オフバラ」という言葉を思い出したり。バランスシートに載らない(オフバランス)って意味で昔の先輩がデリバティブのことそう呼んでました。
最近周囲で聞く人いますか? (私はもう何年も聞いてないです

タグ:

posted at 22:16:12

すらたろう @sura_taro

15年11月2日

「本日の一部報道について」は、1回だけ書いたことがあります。

タグ:

posted at 22:05:03

肉欲 肉欲企画 @b2949

15年11月2日

会いたいと思うヤツがいたら会うべきだ。別にそいつの心を奪えとまでは言わない。2時間でも、2分でも、2秒でもいいから会うべきだ。会った、という事実が大切だ。自己満足で大変結構。数秒でもいいから会った、会えた、という思い出が、ずっと自分を温めてくれる。自分のために誰かと会うのだ。

タグ:

posted at 21:23:39

きゃりー・かめ亀 @waraiyacarry

15年11月2日

サイキッカーとしては「ハメたらハメられる」は合言葉なので。

タグ:

posted at 21:21:04

肉欲 肉欲企画 @b2949

15年11月2日

会いたい、と思う気持ちは絶対だ。そう心に決めたらな、是が非でもその人と会わなくてはならない。会う理由、よりも重たい会わない理由、などというものは中々に存在しない。あの時にもっと会って話しておけば良かった、などと沈鬱な表情で抜かすのは、バカの戯言に過ぎない。

タグ:

posted at 21:09:59

肉欲 肉欲企画 @b2949

15年11月2日

近い場所に住んでいても年に一度会うか会わないかの友人はいる。遠い場所に住んでいても毎月のように会う友人もいる。俺からしてみればたまたま存在する物理的な距離の長短などあまり関係がない。どこにいたって何をしていたって、会わないヤツとは絶対に会えない。大体にしてそういう風に出来ている。

タグ:

posted at 21:01:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kentz1 @kentz1

15年11月2日

技術教育を見なおした結果、料理人全員が寿司経験1年未満で、開店十一ヶ月の寿司屋がミシュランに載ったり、杜氏がいなくなってパソコンとデータ重視で造った獺祭が美味しいと人気なの、古き好き日本の修行や職人がゴミだったことを示していて本当にいい話

タグ:

posted at 20:00:13

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

15年11月2日

常陽銀頭取「開かれた金融グループに」 足利HDとの統合発表 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 18:31:02

c @1231ccb

15年11月2日

亞書と聞くたびやはりパウ・デイレルの書っぽい。デイレルが誕生したので書の方は処分の方向か…? ガクガク

タグ:

posted at 13:50:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

らう @rau2rau2

15年11月2日

会計クラスタの何人かの大御所のツイッタラーって・・四六時中だれかの見解に悪口つけてるように見えるが。。それでも人気者になっているという。セルジオ越後みたいだな。

タグ:

posted at 11:49:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋夜 @fallnight7

15年11月2日

雨の中、傘をささずに踊ってもいい
自由とは、そういうことだ

そのかわり、風邪をひいたり
「おかあさんあのひとへんー!」と子供に指刺されて
恥ずかしい思いをするのは覚悟の上で実行ください

タグ:

posted at 11:32:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たにやん @t_taniyan

15年11月2日

お、武蔵野銀入れてついに不動産クラスタ待望の北関東銀行誕生か?あと、西日本シティにも注目と。東西南北で日本付いたやつ全部統合した銀行作ろう!
地方銀行のドミノ再編が止まらない (ダイヤモンド・オンライン) BUSINESS newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20151...

タグ:

posted at 10:03:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年11月01日(日)

freeze deer(出走中) @freezedeer

15年11月1日

「会社の全体戦略、部署の個別戦略を察知理解し、風向きを読み、意志決定者とコミュニケーションはかってい」き、自己の利益の最大化を図る。

自己の利益の最大化=いかに自分の仕事を減らすか=仕事当たりの単価を上げるか

この精神で日々を生きています。浮いた時間資源は艦これへ。

タグ:

posted at 23:48:29

小田嶋隆 @tako_ashi

15年11月1日

イノベーションを志す若き起業家なら、失敗を恐れずにトライするのも良いだろう。失敗したとしても自分一人が借金を負えば済むことだからだ。でも、自治体の首長が失敗を恐れずにトライするのはあってはならないことだ。失敗した場合、全市民が塗炭の苦しみを味わうことになる。

タグ:

posted at 21:44:06

ボヘカラ @BOHE_BABE

15年11月1日

勝ち組が努力と自己責任が好きな理由は、努力してきたから。例えば受験生平均7.5時間の勉強時間に対し、東大京大合格者は10.8時間。遺伝子と環境に恵まれた上に人一倍努力して到達してる。
kou.benesse.co.jp/news/benkyo/15... pic.twitter.com/Mz6enkTrm1

タグ:

posted at 21:37:25

銀髪推進派 @alpaka

15年11月1日

2-5水上反撃、苦労してる人多いのか。索敵値の高い駆逐艦使えば大淀を索敵装備ガン乗せじゃなくて連撃装備にできるという話を繰り返ししてるのだけどまたしておく。画像先月のだけど参考になれば。 pic.twitter.com/LObsYekmp7

タグ:

posted at 20:35:22

夏生さえり(さえりさん) @N908Sa

15年11月1日

いまスタバで高校生が「前髪切りすぎ」「自分で切ったら失敗したあ(声高め)」「まー俺は好きだけど」「…彼女元気?」「…別れた」「…」ってなってるから「ハイ!ここで問題です!この後どうなるでしょう?正解は!2人は!付き合う!でしたー!はいめでたいめでたい!」って叫びながら割り込みたい

タグ:

posted at 20:24:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

freeze deer(出走中) @freezedeer

15年11月1日

【関係各位へ】 司令官統合会議ですが計13名となりました。

ところで…次のイベントのモチーフは何……?

タグ:

posted at 20:04:07

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

15年11月1日

マヂレスすると、例え事業共用されてる固定資産だとしても30万円以下の少額固定資産特例使っても、一括償却資産と違って固定資産税の対象だお! twitter.com/t_taniyan/stat...

タグ:

posted at 20:01:46

きゃりー・かめ亀 @waraiyacarry

15年11月1日

俺が小学生の時のオナニーは、サイコロ振って出た目で1~6年生決めてシコってました。

タグ:

posted at 19:58:31

ナスカの痴情ェ @synfunk

15年11月1日

親学や江戸しぐさといったトンデモなハッタリであっても「家族の絆」「相手への思いやり」とか内容が道徳的であれば意義があるという擁護がある。内容だけでなく誰が何をどんな意図で何を根拠に言っているかを考察し警戒するのは大事だろ。紛争の絶えない世界中のトップが言うのは「平和のため」だぞ。

タグ:

posted at 19:23:53

あんちゃん @monosoi_akarusa

15年11月1日

オカンがオトン紹介されて3回くらい会って結婚した話を聞いて昭和羨ましいと思う一方で、物心ついた頃から一度も笑顔の無いゴミ溜めみたいな家庭だったのでやはり何かがいけなかったんだと思う

タグ:

posted at 19:07:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

六祖 @6_so_e_no

15年11月1日

人権侵害オンパレード氏に、「お前何歳までリカちゃん人形でいるつもりだよ?」って某精神科医にぶっこんだりしてほしい。

タグ:

posted at 18:12:33

小田嶋隆 @tako_ashi

15年11月1日

「ミスを犯したことよりトライしなかったことを反省せよ」「失策よりも無策が有害」「不決断は誤った選択よりも悪い」というお話は、成長期の子供やサッカーのストライカーには当てはまっても、権力者の行動指針にはならない。「余計なことをしない」ことの大切さを知らない政治家はコワ過ぎる。

タグ:

posted at 18:01:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

真壁六郎太_2.1 @nomobilemail_1

15年11月1日

@fstora (^^;)すみません調査不足も混じってました
新京成はもと陸軍列車であることは確かです、習志野などの線路横の道路は、謄本上げると甲区が陸軍省になっているところも多いです

タグ:

posted at 16:30:34

真壁六郎太_2.1 @nomobilemail_1

15年11月1日

@Frozen_Telly なるほど、そうなんですね。勉強不足ですみません。川﨑エリアの「武蔵」と名のついた駅名の区間は、もともと軍需工場などが並んでいた、というのを地元を知る人に教わりました。環状線化は戦後の高度成長での開発なのでしょうね。「弱電御三家」が川﨑エリア沿線多し

タグ:

posted at 16:28:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大杉 謙一 @osugi1967

15年11月1日

うちの妻はそんなことないですよ(震え声

タグ:

posted at 16:08:32

真壁六郎太_2.1 @nomobilemail_1

15年11月1日

@fstora 都心から放射状に伸びるのは、小林一三を手本にした五島慶太が先鞭をつけた感じで堤や根津が続き、山手線は省線と国鉄の路線整備ですが武蔵野線とか新京成なんかの同心円気味の奴は陸軍列車の需要という感じでしょうか
釈迦に説法でしたね…

タグ:

posted at 16:07:36

はまなか @hamanaka334

15年11月1日

コンビニで、50歳ボタン押されて泣いた

タグ:

posted at 16:03:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オ…オウフ… @o_ou_fu___

15年11月1日

メガバンが35で1000万以上もらえると聞いてから銀行マンのメンタルヘルスにはあまり同情できなくなった

タグ:

posted at 14:29:27

たにやん @t_taniyan

15年11月1日

「純資産に占める繰延税金資産の割合や、劣後債など普通株以外の比率が高く、シフォンの質は良くない」という感想。 pic.twitter.com/tZURlAsPIW

タグ:

posted at 13:26:42

Y Makino @Usekm

15年11月1日

やっぱり人間は差別が好きというか、特定の集団に対してラベリングをする性質が備わっているんだろうな。それが生きていくうえで効率的なやり方なんだろう。

タグ:

posted at 12:57:36

まゆずみ君 @NekoMur

15年11月1日

銀行で投信売るのを詰められすぎて、もっとブラックなところに落ちついただけだと思います。 twitter.com/aka1you/status...

タグ:

posted at 11:39:13

まゆずみ君 @NekoMur

15年11月1日

昨日遊撃部長大先生があげてた東邦銀行の日向さやかの件、
en転職の縁ゆかりに似てない・・・?

twitter.com/fstora/status/... pic.twitter.com/beXox7r3eu

タグ:

posted at 11:36:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

15年11月1日

幻冬舎とは、筆手書きの宛名で届けられた封筒を開けると一瞬、筆で手書きかと思わせる便箋ながら、よくみると単なる筆ペンコピーで、弊社名も一切語らないまま、ただひたすら弊社の事業と功績に深く感銘受けてくれるナイスガイです。 pic.twitter.com/dwEgysmS3W

タグ:

posted at 10:10:21

野瀬大樹 @hirokinose

15年11月1日

ゲゲゲの鬼太郎を生んだ水木しげる氏の故郷、境港市だけは頑なにハロウィンじゃなくて「百鬼夜行」を敢行してほしい。

タグ:

posted at 00:51:05

«< 前のページ12131415161718のページ >»
@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました