Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

遊撃部長F/S&RWAs

@fstora

  • いいね数 159,898/179,002
  • フォロー 857 フォロワー 17,781 ツイート 123,666
  • 現在地 桐咲フィナンシャルグループ 第拾壱電算室
  • Web https://querie.me/user/fstora
  • 自己紹介 財務会計とALMとBIS規制の不幸な隙間より生まれいでたる名前を消された管理職
Favolog ホーム » @fstora » 2015年11月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年11月02日(月)

まさを @xkps

15年11月2日

出、出〜社畜故於顔本自社採用電子頁良好👍押奴〜w

タグ:

posted at 23:02:46

本石町日記 @hongokucho

15年11月2日

などと、こういう公の場で指摘してしまうと、日銀もやはり気になって表記を元に戻してしまう可能性もゼロではないので、マニアの方は今のうちに記念に保存しておきましょう。

タグ:

posted at 22:41:07

Bank for Internation @BIS_org

15年11月2日

S Ingves speaks today on #BaselCommittee regulatory framework & future work at Asociación de Mercados Financieros in Madrid

タグ: BaselCommittee

posted at 22:33:37

のーじま @nouzima119

15年11月2日

依存先をAからBに乗り換えた瞬間、過去の自分に対しあの頃の私はおかしかったみたいなこと言う奴が大嫌いで、依存先が変わったからって、人間性は変わらねえよ

タグ:

posted at 22:26:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年11月2日

同講演テキストより。通常表記「クレジット・デリバティブ」は「クレディット・デリヴァティヴズ」に。かなり徹底的に変えられている。

タグ:

posted at 22:20:35

本石町日記 @hongokucho

15年11月2日

日銀の通常表記は「デリバティブ」ですが、福井総裁が講演テキストを勝手(?)に「デリヴァティヴズ」と書き換えたことがあり、それに事務方が気が付かずにホームページに掲載され、今でもそのままになっております。2003年の某講演。 twitter.com/fstora/status/...

タグ:

posted at 22:18:30

へるぷ @daitkd

15年11月2日

ふと「オフバラ」という言葉を思い出したり。バランスシートに載らない(オフバランス)って意味で昔の先輩がデリバティブのことそう呼んでました。
最近周囲で聞く人いますか? (私はもう何年も聞いてないです

タグ:

posted at 22:16:12

すらたろう @sura_taro

15年11月2日

「本日の一部報道について」は、1回だけ書いたことがあります。

タグ:

posted at 22:05:03

肉欲 肉欲企画 @b2949

15年11月2日

会いたいと思うヤツがいたら会うべきだ。別にそいつの心を奪えとまでは言わない。2時間でも、2分でも、2秒でもいいから会うべきだ。会った、という事実が大切だ。自己満足で大変結構。数秒でもいいから会った、会えた、という思い出が、ずっと自分を温めてくれる。自分のために誰かと会うのだ。

タグ:

posted at 21:23:39

きゃりー・かめ亀 @waraiyacarry

15年11月2日

サイキッカーとしては「ハメたらハメられる」は合言葉なので。

タグ:

posted at 21:21:04

肉欲 肉欲企画 @b2949

15年11月2日

会いたい、と思う気持ちは絶対だ。そう心に決めたらな、是が非でもその人と会わなくてはならない。会う理由、よりも重たい会わない理由、などというものは中々に存在しない。あの時にもっと会って話しておけば良かった、などと沈鬱な表情で抜かすのは、バカの戯言に過ぎない。

タグ:

posted at 21:09:59

肉欲 肉欲企画 @b2949

15年11月2日

近い場所に住んでいても年に一度会うか会わないかの友人はいる。遠い場所に住んでいても毎月のように会う友人もいる。俺からしてみればたまたま存在する物理的な距離の長短などあまり関係がない。どこにいたって何をしていたって、会わないヤツとは絶対に会えない。大体にしてそういう風に出来ている。

タグ:

posted at 21:01:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kentz1 @kentz1

15年11月2日

技術教育を見なおした結果、料理人全員が寿司経験1年未満で、開店十一ヶ月の寿司屋がミシュランに載ったり、杜氏がいなくなってパソコンとデータ重視で造った獺祭が美味しいと人気なの、古き好き日本の修行や職人がゴミだったことを示していて本当にいい話

タグ:

posted at 20:00:13

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

15年11月2日

常陽銀頭取「開かれた金融グループに」 足利HDとの統合発表 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 18:31:02

c @1231ccb

15年11月2日

亞書と聞くたびやはりパウ・デイレルの書っぽい。デイレルが誕生したので書の方は処分の方向か…? ガクガク

タグ:

posted at 13:50:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

らう @rau2rau2

15年11月2日

会計クラスタの何人かの大御所のツイッタラーって・・四六時中だれかの見解に悪口つけてるように見えるが。。それでも人気者になっているという。セルジオ越後みたいだな。

タグ:

posted at 11:49:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋夜 @fallnight7

15年11月2日

雨の中、傘をささずに踊ってもいい
自由とは、そういうことだ

そのかわり、風邪をひいたり
「おかあさんあのひとへんー!」と子供に指刺されて
恥ずかしい思いをするのは覚悟の上で実行ください

タグ:

posted at 11:32:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たにやん @t_taniyan

15年11月2日

お、武蔵野銀入れてついに不動産クラスタ待望の北関東銀行誕生か?あと、西日本シティにも注目と。東西南北で日本付いたやつ全部統合した銀行作ろう!
地方銀行のドミノ再編が止まらない (ダイヤモンド・オンライン) BUSINESS newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20151...

タグ:

posted at 10:03:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@fstoraホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

俺の銀行本店フォルダが火を噴く メギド72 Yahooニュース note メギド クソ物件オブザイヤー2021 封娘20周年 クソ物件オブザイヤー2019 艦これ クソ物件オブザイヤー2017

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました