藤澤真士
- いいね数 35,958/40,680
- フォロー 678 フォロワー 678 ツイート 96,937
- 現在地 東京都
- Web http://sib1977.hatenablog.com/
- 自己紹介 二尾猫。1977年生まれ。男性。博士(理学)。大学の技術職員。物理学素養有り。物性、固体物理、磁性、低温の知識もそこそこ。顔本→http://facebook.com/fujisawamasashi
2019年05月21日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


名刺を作っていたらこんな時間になってしまったし、用紙が変わるとなるとサイズの微調整が必要になる可能性も出てくるしでがっかり...しかもエーワンのサイトみてたら簡単に名刺が作れるやつを公開していた...
タグ:
posted at 11:29:31

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「やりたくない仕事からやる」ってのは、そのやりたくない仕事とが終わったあとにはさらに次の作業を要求されないっていう条件が満たされているときに真のように思う。通常はある仕事が終わると次の仕事を振られるので、最適戦略はその作業をそもそもやらないというものになるのではないか。
タグ:
posted at 07:43:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
白金台で築58年となるとこれくらいのおめかしリフォームは必要なんだろうけどベランダ写真でメッキが剥がれてた pic.twitter.com/97PyVlv4il
タグ:
posted at 05:13:01
賃貸物件の写真見てると欠けたピースに気づくことがあるんだけど、たいてい都合の悪い事実を隠してるっぽい。高階なのに外の写真がないのは目の前に隣の建物があるからだったり、一部屋分写真がないなと思ったら和室だったり。
タグ:
posted at 05:02:35
2019年05月20日(月)

問題発言の内容(「性教育以前に、正義感振りかざしてオナニーしたいだけの人達には日本語が通じないんだよな」)について触れろよ
あと資生堂、「弁護士がアホな発言したのでCMやめますごめんな」って言わず「キャンペーン期間終了のため」みたいな嘘つくの2重にダサい
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-...
タグ:
posted at 22:45:35

さらっとすごい事実が書かれているニュースだな。不正確な統計×裁量行政の横行って端的に言って最悪では……。
mainichi.jp/articles/20190...
タグ:
posted at 21:35:03

モラズ †möräzümöräzü† @morazumorazu
@saikoro19937 ( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂ (´・ω・`) <おぼえてろ!!!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
彡⌒ミ-=3 ペシッ
タグ:
posted at 20:27:10

ねこおやきの人生も学位取得が確定した後の3月に4月からの就職先のあてがないまま二子玉川の自動車教習所へ毎日通ってたときが一番輝いていたかもしれない。昼に食べるキムチチゲは美味かったし、商店街は『フタコイ オルタナティブ』に出てくるまんまだった。
タグ:
posted at 18:38:32

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ネトウヨ兄のデマを正す妹bot @demauyo_tadaimo
自民改憲24条の「家族は互いに助け合わねばならない」って、絆が深まるというのでなく国は面倒見ませんということだよ。社会保障後退の他、個人主義の否定、婚姻への他者介入など多く問題を孕むの
ictj-report.joho.or.jp/1605/sp04.html
politas.jp/features/10/ar...
タグ:
posted at 12:16:34

Quantum Spin Liquids
量子スピン液体の最新レビュー。熱伝導、熱ホールの例の件にも言及があって熱いな\(ᯅ̈ )/
arxiv.org/abs/1905.07040
タグ:
posted at 12:02:13

「メディアの議題設定機能を悪用し、既に明白なことを混ぜ返して五分五分にしようとしているように見える」、これ確かにいろんなところでありそう。起きていそう。なるほど。 >RT
タグ:
posted at 07:18:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@kazukitano あれは暖炉なので、あって悪いというものでもないとは思います(光がちらちらしてなんとなくその前にいたくなる)。ただ、テレビは頼まないと静かにしてくれませんよね。
タグ:
posted at 02:05:09

何が言いたいかというと、いい家に住んでいても本を全然読んでいない人がけっこういるから、本だけは庶民でも一流のものが読めるというさっきのツイートには、二倍の意味があるぞということ。
タグ:
posted at 01:54:23

本のある人は「本と住む家」などと称して特別な感じで紹介されている。それ以外の人は、採光と空調のいい広い空間に、気持ちのいい家具を少なめに配置することを完全に是としており、そこに本を入れようとしない。
タグ:
posted at 01:49:59

何年も住んでいる家の紹介だから、新築だからまだ本を運び込んでないとかではない。ずっと住んでいるのに屋内に書架がないしもちろん書斎もない、という人がけっこう、というか半分以上いるのである。高級住宅に住んでるのに。
タグ:
posted at 01:46:52

住宅の小説書くかもしれないので住宅本を読んでいたんですが、日本のすてきな高級住宅100選みたいな、現住中のカタログを見ていて気付いたことがある。本の気配がゼロの家が少なからずある。
タグ:
posted at 01:45:22