藤澤真士
- いいね数 35,958/40,680
- フォロー 678 フォロワー 678 ツイート 96,937
- 現在地 東京都
- Web http://sib1977.hatenablog.com/
- 自己紹介 二尾猫。1977年生まれ。男性。博士(理学)。大学の技術職員。物理学素養有り。物性、固体物理、磁性、低温の知識もそこそこ。顔本→http://facebook.com/fujisawamasashi
2018年05月02日(水)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
みんなのためにはっきりしたほうがよいこともあれば、みんなのために曖昧さを残しておくほうがよいこともある、ということが最近になってわかってきた。はっきりしたほうがいいことを曖昧にしたり、今まで保ってきた曖昧を壊して無理にはっきりさせると、それまでとは様相が変わってしまう。
タグ:
posted at 12:16:51
記録より「記憶にない」を優先させ、国会を空転させた。今更、「認める方向」って何??? これを明らかにするために国会は時間を浪費したが、それは誰の責任? 野党やマスコミじゃないでしょ。
→ 柳瀬元秘書官 加計学園関係者との面会 国会で認める方向で調整
www3.nhk.or.jp/news/html/2018...
タグ:
posted at 12:09:43
安倍政権は、こういう事実と異なる認識を披露し続け、それに基づいて問題ない、として国会審議を妨げてきたことについて、矯正措置をとらない。「記憶にないなら仕方ないじゃないか」で済ませる。この政権に顕著な傾向だ。
タグ:
posted at 09:45:53
柳瀬のコメントは客観的事実に反していたわけだ。幹部官僚が1年にわたって事実に反する答弁をし続けていた責任は大きい。これだけで懲戒処分の対象だろう。個人的にはセクハラより責任は重いと感じる。 / “加計問題:柳瀬氏、面会認める意向…” htn.to/FeAjh3
タグ:
posted at 09:44:10
2018年05月01日(火)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2018年04月30日(月)
公正な手続きを行うことが出来てないという批判に答えず、時間を引き伸ばして工数を浪費したのは明らかに政府だし与党です。改ざん文書が出てきてるんで。「野党が不当な請求をしている」はおかしいでしょ。事実改ざんしてたんだから。
タグ:
posted at 19:16:44
公文書改ざんが起きてる国会で「必要なことを議論すべき」は本当に、そのひと今までどんな仕事してたんだって不安になるし、それがリアリズムだと思ってるからダメなんだなって絶望する
タグ:
posted at 18:23:38
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@hirorin0015 @fdpv1610m 「左側があまりにもニセ科学と親和性があり、右側は論理的な思考の人間が多い」と主張する方は、親学も「ニセ科学」だという認識をしていないのかもしれませんね。
タグ:
posted at 11:39:06
山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015
@fdpv1610m @kumikokatase 「別の話」ではなくて、まさにニセ科学の話ですよ。もしかして「親学」がニセ科学であることをご存じない?
タグ:
posted at 10:57:10
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx