藤澤真士
- いいね数 35,958/40,680
- フォロー 678 フォロワー 678 ツイート 96,937
- 現在地 東京都
- Web http://sib1977.hatenablog.com/
- 自己紹介 二尾猫。1977年生まれ。男性。博士(理学)。大学の技術職員。物理学素養有り。物性、固体物理、磁性、低温の知識もそこそこ。顔本→http://facebook.com/fujisawamasashi
2016年07月15日(金)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
久間知毅@C102-1日目(土)東エ01 @HisamaTomoki
@kanenooto7248 選挙あったので極力言わなかったけど、昨今目に余る言動が多い。以前の冷やしカレー氏ほどではないが、一部左派への牽強付会なあげつらいには眉を顰めるほかなかった。
タグ:
posted at 20:10:59
2016年07月13日(水)
都選出代議士として10年以上活動してきた小池百合子氏ではなく、都の財源を奪った(国税化した)張本人を擁立する自民党。
落選中も都政を意識して活動してきた(過去2回次点の)宇都宮健児氏でなく、明らかに都政への意識に乏しい文化人を擁立する野党4党。
ひどい党利党略ですよ、都知事選。
タグ:
posted at 06:15:33
2016年07月12日(火)
ずっと潜伏してたので全然こくちとかできてませんでしたが、またClariSさんのイラストを描かせていただいてます!! なにしろ私は音楽に関わるお仕事をさせていただいてうれしい!!
タグ:
posted at 21:53:04
2016年07月10日(日)
何故信じているかというと、私の様な器の小さい小物でも、私が若い頃には日常茶飯事だったことが裁判でセクハラと認められたというニュースを聞く度に「私達の戦いは微力だったが無駄では無かった」と本当に心の底から嬉しくなるから。参政権獲得に尽力した方々はもっと器が大きいに決まっている
タグ:
posted at 15:33:16
twitter.com/OgawaToshioMP/... 安倍政権は高校無償化に所得制限をつけた tinyurl.com/kl8wupw tinyurl.com/le8bjet 。所得制限なんてややこしいだけで合理性はない。「民主党の政策だから」否定したかったのだろう
タグ:
posted at 11:29:16
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2016年07月09日(土)
久間知毅@C102-1日目(土)東エ01 @HisamaTomoki
今回の社民党(東京選挙区)については、増山麗奈なんかを持ち出すから、いつもなら黙っていても手に入っていた選挙区の一票を失ったんだ、という程度には嫌味を言ってやりたい気分ではある。
タグ:
posted at 18:27:06
久間知毅@C102-1日目(土)東エ01 @HisamaTomoki
比例なぁ……比例はなぁ……福島みずほ氏が国会に議席を確保できないという事態は何としてでも避けたいというのはあるけど、当落線上に山田太郎氏もいるだけに
タグ:
posted at 18:14:45
久間知毅@C102-1日目(土)東エ01 @HisamaTomoki
まぁ、今回東京選挙区は蓮舫氏、小川氏のどちらかにしようかというのがあるけど、比例どうするかはまだ決めかねているところ。
タグ:
posted at 18:02:37
久間知毅@C102-1日目(土)東エ01 @HisamaTomoki
基本的に困ったときは社民候補に入れることにしてる私でも「絶対に投票しない」くらいに嫌悪している増山麗奈ですら、三宅洋平との二択となったら彼女に投票してしまうという程度には、三宅洋平は「選択肢として論外」だとは思ってるよ。
タグ:
posted at 17:55:04
久間知毅@C102-1日目(土)東エ01 @HisamaTomoki
なんでよりにもよって三宅洋平なの、というのがある。まだ社民に議席キープしてもらった方がマシじゃん、という感じだ。
タグ:
posted at 17:43:26
久間知毅@C102-1日目(土)東エ01 @HisamaTomoki
TLでもまれに、鈴木信行あたりの主張を散々批判しているような人が、鈴木信行と同じカテゴリの人間であるとしか思えない言動を繰り返す三宅洋平へ賛辞を送っているところを目にすることがあり、頭を抱えているところではある。
タグ:
posted at 17:40:49
戦争はダメ!を学校で教えるのも考えるのやめろ感あるなあ。戦争とはどういうもので、どうやって始めてどうやって終わるもので、損得勘定はこうで、しくじるとこうなって……てのを分析するのを教える方がよさげ。「戦争のテクノロジー」あたりをみんなで読む方が教育的かも。
タグ:
posted at 12:09:22
(東京。民進党候補の蓮舫氏のことは全く評価しないけれども、同じ民進党の小川さんは、法相の時の態度がかなりの評価に値したから、国会に必要な人だと思っている。)
タグ:
posted at 12:08:55
2016年07月08日(金)
日本国憲法、三権分立の設計思想に基づいて作られていると言われていて基づくのは結構なことだけど、いざ実装を見てみると立法権と行政権を分立できてる???ってなる。
タグ:
posted at 19:01:10
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx