藤澤真士
- いいね数 35,958/40,680
- フォロー 678 フォロワー 678 ツイート 96,937
- 現在地 東京都
- Web http://sib1977.hatenablog.com/
- 自己紹介 二尾猫。1977年生まれ。男性。博士(理学)。大学の技術職員。物理学素養有り。物性、固体物理、磁性、低温の知識もそこそこ。顔本→http://facebook.com/fujisawamasashi
2017年02月20日(月)
原発事故直後から、振り回されて疲労してしまう人というは、発信者の属性で情報を判断する人たちだった。「誰を信じて良いのかわからない」と、原理がわかっているので、「この人の言っていることはおかしいかも」と考えることが出来る人の違いは大きい。
タグ:
posted at 06:30:55
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ただ、すごく残念なことだけど、思考法の癖とか、いいかげんさとか、思い込みの激しさというような属人性があると、正確な情報法発信が無理だということはあるので、「この人は信じちゃダメだ」という人は存在する。
タグ:
posted at 07:58:38
それがあるので、批判しようとしすると「この人はこれもダメ、あれもダメ」あるいは「この人はダメ」となりがちで、人格攻撃しているように見えちゃう。ここには十分気を配って「人格攻撃じゃないんですよ」ということを黙ってみてる人に伝える気遣いはした方が良い。
タグ:
posted at 08:01:40
これは「批判・批判」する人たちに、そうか、こいつの発言が信用できないことを印象づければいいのかと学習させて、ネット上が殺伐とする原因を作ってしまう。「この人はこんなダメなこという人」だけじゃない批判方法を140字でするのは難しいけど、努力して工夫した方が良いと思うんだよね。
タグ:
posted at 08:05:00
ムーミンさんは昔mixiのコミュニティごとに参加者の血液型を5000人くらいずつ調べてコミュニティに依らず血液型の割合が日本人全体のそれと一致することを確かめたことがあるよ
タグ:
posted at 08:09:42
基本的には属性で判断する人が減ればいいことなんだけど。属性で判断する方法だと、似たもの同士が群れて「情報バブル」が出来やすい。「意識高い生活」系リベラルの人たちのびっくりするような情報の偏りは、オフラインでも同じような人たちの集団の中で暮らしていることに原因があると考えている。
タグ:
posted at 08:10:01
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx