Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

藤澤真士

@fujisawamasashi

  • いいね数 35,958/40,680
  • フォロー 678 フォロワー 678 ツイート 96,937
  • 現在地 東京都
  • Web http://sib1977.hatenablog.com/
  • 自己紹介 二尾猫。1977年生まれ。男性。博士(理学)。大学の技術職員。物理学素養有り。物性、固体物理、磁性、低温の知識もそこそこ。顔本→http://facebook.com/fujisawamasashi
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年03月12日(火)

yas/やすちゃん @yaschan__

19年3月12日

配偶者になんか話そうと思ったけど帰るなり静かに食事をしてお茶を淹れてそのまま倒れこむように眠ってしまった。

タグ:

posted at 23:33:30

篠原 康 @yasu_shinohara

19年3月12日

(これでみんなも任期者に!)

タグ:

posted at 21:06:11

篠原 康 @yasu_shinohara

19年3月12日

(手繰り方改革)

タグ:

posted at 21:04:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yas/やすちゃん @yaschan__

19年3月12日

冷凍チャハーンを冷凍のまま食べたらものすごく寒くなった。どうしよう

タグ:

posted at 19:16:19

篠原 康 @yasu_shinohara

19年3月12日

(カフェ俺)

タグ:

posted at 10:40:31

友弘 克幸 @ktyk_TOMOHIRO

19年3月12日

関連して補足すると、「働き方改革」の議論で、労働時間の上限規制について「労働者の健康障害の防止」の目的ばかり強調されがちなのは残念。

もちろん、それ自体は極めて重要な目的だが、労働時間の規制にはもっと積極的な意義もあるはず。

やや大げさに言えば、「民主主義の基盤」としての意義。

タグ:

posted at 08:07:33

部品(森七菜) @tjmlab

19年3月12日

会社行く準備だけで(*´Д`*)ハァハァ言ってる

タグ:

posted at 08:00:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさ @asymptoter

19年3月12日

あ、だめ。花粉で鼻が死ぬ日だ。

タグ:

posted at 07:59:34

しゃいたん @faogr

19年3月12日

おもち作り

タグ:

posted at 07:55:28

篠原 康 @yasu_shinohara

19年3月12日

(目薬も良い)

タグ:

posted at 07:55:01

ねこ♨️おやき @makouton

19年3月12日

「きもちづくり」……

タグ:

posted at 07:53:07

篠原 康 @yasu_shinohara

19年3月12日

(顔を洗ったり、水分をとったりすると、排出が促される)

タグ:

posted at 07:46:59

もぐたん背脂系 @kokomakige

19年3月12日

.
誓います
   ‌ _∬_
  (.⌒⌒)\≠/
  |___| ∩ ̄  チリンチリン
  (・ω・ )ノ ≡=-
  /ゝ: ヽ  _ __ _
 0┬ゝ  )= ≡=-
 (*)(_/(*)

タグ:

posted at 07:46:58

篠原 康 @yasu_shinohara

19年3月12日

(起床して待つ)

タグ:

posted at 07:45:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

篠原 康 @yasu_shinohara

19年3月12日

(花粉排出の儀)

タグ:

posted at 07:43:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

篠原 康 @yasu_shinohara

19年3月12日

(花粉の排出には2、3日ほどかかったが、インストールには丸一日あれば十分らしい。)

タグ:

posted at 00:43:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2019年03月11日(月)

もちー @Sichuanpepper

19年3月11日

放送大学の学生の身分を使い続ければ、交通費とかその他もろもろの学割を使えていろいろお得なのか…。

タグ:

posted at 21:16:57

ぱれあな @pollyanna_y

19年3月11日

大抵のものを受け入れるといえばカレーなので、カレーと酢飯を合わせれば無限の受容が

タグ:

posted at 21:01:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぱれあな @pollyanna_y

19年3月11日

小学校時代に積み重なったあれこれを片っ端から処分しまくっている。
小6「ヤバい断捨離きもちいい」

タグ:

posted at 20:25:13

sigmapsi @sigmapsi

19年3月11日

妻が寝ていたのでショウガとニンニクの野菜餃子を焼き、醤油と味醂と酢と胡麻油を混ぜたタレを作ってから起こした。

タグ:

posted at 19:54:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しゃいたん @faogr

19年3月11日

まあ私が思いつくようなものは既出でしたね

タグ:

posted at 18:41:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tats.t @b8eansatz

19年3月11日

ネーターのおじさん #定理をおじさんに変えるとおじさん
ちなみにEmmy Noetherには母方に叔父が2人いて,特にWilhelm Kaufmannは国際法の教授だったそうだ.
cf. books.google.co.jp/books?id=IePqB...

タグ: 定理をおじさんに変えるとおじさん

posted at 18:12:46

ダンボルギーニ斎藤ጿኈ ቼ ዽ ጿ @ritzberry

19年3月11日

これは、今の二倍受け入れれるよ(ケアは荒くなるけど)ということなのかしら。というかたんに二人いないとならないところ一人でも運用できますよということか。

武器みたいにぽんと予算つけたりできんもんかね。

タグ:

posted at 17:58:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

19年3月11日

東北地方太平洋沖地震の前を振り返ると
2004年に約22万人が亡くなったスマトラ島沖地震
2005年に約9万人が亡くなったパキスタン地震
2006年に約5000人が亡くなったジャワ島中部地震
2008年に約9万人が亡くなった四川地震
2010年に約31万人が亡くなったハイチ地震

人類の地震克服までの道程は長い。

タグ:

posted at 14:26:19

上西充子 @mu0283

19年3月11日

@buu34 段差を小さくしたい、は、遡及改訂をしないための言い訳と考えると理解しやすいです。
で、報じられているところによれば、部分入れ替えに移行しても、段差は小さくならなかったらしいですね。

タグ:

posted at 13:11:47

念波 @nennpa

19年3月11日

時間とお金が必要。でもそれさえ与えておけばみんな勝手にめっちゃ熱心に働くのが研究者である。 >RT

タグ:

posted at 13:10:54

上西充子 @mu0283

19年3月11日

@buu34 段差を大きくしたいのか小さくしたいのか、という問いの立て方じゃなくて、安倍政権は何を望んでいたか、と考えると良いと思うんですよね。
何を望んでいたか。
・過去のデータが遡及改訂で悪くなるのは避けたかった。
・賃金は伸びていると示したかった。
その2つです。

タグ:

posted at 13:09:39

@Big_Bird_Dayo

19年3月11日

うつつか幻か

タグ:

posted at 12:56:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しゃいたん @faogr

19年3月11日

自分にとって楽しいことやためになることに集中したいという気持ち

タグ:

posted at 12:43:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねこ♨️おやき @makouton

19年3月11日

「共済組合が発行している「医療費のお知らせ」は、医療費控除の申告手続きには使用できません」じゃねんじゃ

タグ:

posted at 12:38:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

篠原 康 @yasu_shinohara

19年3月11日

(時差ボケ。今日は大丈夫だけど、これ、完治にしぶとく一週間くらいかかるやつだと思う。)

タグ:

posted at 12:32:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丸の内キジトラ猫 @MarunouchiPanda

19年3月11日

17歳JKなので時差ボケを感じていない。

タグ:

posted at 12:30:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuki Nagai @cometscome_phys

19年3月11日

xが少ないとお客さん扱い、xが多くてそのyではわからない、と。特定のコミュニティに所属しなければ旅人だし必ず特定のコミュニティに属するわけだから、任意のxy座標について成り立つ

タグ:

posted at 07:32:59

Yuki Nagai @cometscome_phys

19年3月11日

現地での本当のことはx年いてもわからないに加えてyという立場じゃないとわからない、というxy軸が登場してる。日本でのだろうが海外からだろうが特定の国座標の全てをカバーするのは無理では的な事をいつも思う。

タグ:

posted at 07:28:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

cmizuna @cmizuna

19年3月11日

まあ宿題関係なくこれを最後まで書き切ることが必要なことは分かってるんだけど、この話の面白さを自分で全く信じられなくなっているのがなあ。面白くもなければ、別にこの題材を自分が書く意味もないような気がしている。無理して書かないでしばらく置いといてみるかなあ。それでいつか書くかねえ。

タグ:

posted at 02:49:02

cmizuna @cmizuna

19年3月11日

1年間毎週通ってた戯曲セミナーが先週終わって、でその集大成として1人1本宿題として1時間以上の戯曲を書いてきたらプロが講評してあげるよというのがあったんだけど、結局出せなかったんだよね。プロットっていうか大体こんな話にするつもりっていうのは作ってあったんだけど、書き切れなかった。

タグ:

posted at 02:48:45

篠原 康 @yasu_shinohara

19年3月11日

(二月くらいかけて落とした体重を一週間で戻したぜ #体重は裏切らない)

タグ: 体重は裏切らない

posted at 01:07:31

ささちゃん @safour_1

19年3月11日

新入生が受講したほうがいいオススメの講義ですが、クラナド、天元突破グレンラガン、おジャ魔女どれみなどがあります

タグ:

posted at 00:08:12

@fujisawamasashiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nabis子 配偶者 Yahooニュース ねこおやき村の郷土料理 でぼら妊活 桜を見る会 何となく yastrip2019 かっぱめも 国会パブリックビューイング

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました