がりれい
- いいね数 38,216/51,870
- フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
- 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
2022年11月06日(日)

コロナ初期はFacebookでもYouTubeやTV出演でもご活躍でした。
安倍さんは毎日上久保先生に電話されていたそう。(松田さん談)
だから9月までは国民を鎮める意外の異常な対策はしませんでしたよね。政府中枢の集まりでもレクチャーされました。(20年6月)
岸田さんが司会をされ聞いておられました。 twitter.com/rikimiku/statu...
タグ:
posted at 20:41:34

これは地域の史書に残りそう
「勝手に動かしてしまって、(きょうは)石を戻す予定ということで来させてもらいました」
重さ100キロの「石」動かした本人 責任感じ邪魔にならない場所に移す
newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/1...
タグ:
posted at 17:41:39

ShortShort News @ShortShort_News
🇺🇸フロリダ州デサンティス知事、ESG(環境、社会、ガバナンス)を、選挙では採用されないような政策を経済力で押し付ける方法と批判。ダボス(世界経済フォーラム)ではなくフロリダのために仕事すると宣言。 twitter.com/GovRonDeSantis... pic.twitter.com/a57uasZDTm
タグ:
posted at 16:39:47


南雲 香織 - Kaori Nagumo @nagunagumomo
新型コロナウイルスやワクチンに対して懐疑的な意見を述べTwitterのアカウントが停止された各業界の著名人。併せて650万人のフォロワーがいた。
徹底的に議論させない言論弾圧が行われた。これが西側諸国の科学。 pic.twitter.com/kvnbGTxkGL
タグ:
posted at 09:30:00


改憲して参戦することになったら。
敵国条項違反のトラップで
全国の原発は真っ先に狙われるよ?
(C國からは口ックオンされている)
改憲派はそこまで全然考えてない。 twitter.com/hirainoriobot/... pic.twitter.com/ntkunMYXJ4
タグ:
posted at 06:35:48

朝日新聞が「不動産事業で身を立てるんダ!」って開き直り、電通が「アクセンチュアみたいになるんダ!」ってDX人材募集!をしてるんだから、広告モデルのメディアをイーロンみたいな「広告をうたずに世界最大の時価総額の自動車メーカーを作った男」が買えばそりゃ皆んなクビになるよなぁ。
タグ:
posted at 05:12:38

Twitterのコミュニティだかなんだかのグローバルのヘッドの人。この人もクビ。社歴3.5年。ここ5年以内に雇われた人ばっかだな twitter.com/BukkyOjeifo/st...
タグ:
posted at 04:33:56

中古防衛装備の輸出条件を緩和 政府、戦車やミサイル: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO... 「ロシアによるウクライナ侵攻を背景に、侵略を受けた国に自衛隊の装備を提供できる仕組みも整える。」
ついに来たか・・・
タグ:
posted at 02:34:19

医学雑誌NEJMに掲載された新しい研究
・ワクチンを打っても打たなくても重篤な疾患は発生しなかった
・有効性は3ヵ月後にほぼなくなり、4ヶ月以降マイナスになった
ダメ出しされてる
「我々の調査結果は、健康な子供にワクチンを接種することの価値と戦略を再考する必要があることを示唆している」 twitter.com/TracyBethHoeg/... pic.twitter.com/LublqELQKz
タグ:
posted at 01:54:32

私はいちにゃんこですが、この15年間凄まじい戦いを、国や国の機関、司法、海外製薬会社、海外試薬会社、海外の安全性試験会社、海外の規制当局とやりあってきた。はからずも闇の部分も随分と知ってしまいました。→
タグ:
posted at 00:42:07

ボスから言われたら、黒いものでも白と答えます国リスト、世界経済フォーラムWEFが政府を乗っ取っている国リストとして使えそうだ twitter.com/Tamama0306/sta...
タグ:
posted at 00:40:45