Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年12月04日(土)

いのうえひろゆき @gushou

10年12月4日

外国人によるものである可能性がある ~警視庁公安部資料の拡散はいかにして起きたか高木浩光氏(産業技術総合研究所主任研究員)インタビュー | ビデオニュース・ドットコム tinyurl.com/26dpotg

タグ:

posted at 04:16:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

LM-7 @LunarModule7

10年12月4日

『頭弱い店長が仕事の計画性と時間の使いかたについて教わった』 bit.ly/ifximZ 話の趣旨とはずれるけど、この行動力は羨ましい。

タグ:

posted at 14:12:28

これはすごい @korewasugoi

10年12月4日

[これはすごい] Wikileaksの内部は恐ろしいくらいカッコいい 完全に悪の秘密基地だこれ: 1 ホットケーキ(チベット自治区) :2010/12/04(土) 13:10:22.23 ID:0QmzSZkh0 ?PLT(... bit.ly/fd9wFo

タグ:

posted at 16:02:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto-N @niyata2807

10年12月4日

"【生ピーマンの最強の食べ方】 (読んだら絶対に作って食うこと) ピーマン3個を縦切り幅1センチぐらい トマト半分も同じように切る 両方ともボールに入れてオイスターソースをぶっかけて和えとく..." tumblr.com/xrwykptnw

タグ:

posted at 21:31:10

藤沢烈 @retz

10年12月4日

【100】(株)坂ノ途中。新規就農者が農業で「食べていける」ための支援事業展開。自らも飲食店への野菜提案、野菜市、シンガポールへの輸出、個人向けネット通販など野菜提案事業も行う。代表は金融機関出身の小野邦彦さん ow.ly/3jSXi

タグ:

posted at 21:42:18

Tatsu Hirukawa / 蛭川立 @ininsui

10年12月4日

古典はSaganのCosmic Calendarでしょう。RT @tatsu_hirasawa: 「1年を地球史にたとえると」カレンダーを作ったら売れるかな?? 脊椎動物の上陸は12月3日からだけど。 ow.ly/3jUMB

タグ:

posted at 23:43:46

2010年12月05日(日)

斉藤 徹 @toru_saito

10年12月5日

これ、かわいいです。 [news] - 異なる動物同士が仲良くしている写真がカワイすぎ!【画像多数】 | ニュース2ちゃんねる → j.mp/eoTyEE

タグ:

posted at 00:49:00

斉藤 徹 @toru_saito

10年12月5日

素敵ですね。RT @nori510: 涙ホロリ 撮影ど素人の僕らが結婚式、披露宴余興でスタンディングオベーションされた動画のつくり方 bit.ly/f0X2bE

タグ:

posted at 07:47:14

宋 文洲 @sohbunshu

10年12月5日

人の発想の大半は立場に付随するもの。だから何回か立場を変えないと多様な発想は物理的に無理。多様な経験が多様な発想をもたらす。

タグ:

posted at 08:29:44

deepthroat @gloomynews

10年12月5日

フランスと米国からWikiLeaks.chのドメインを停止せよと要求されているスイスのレジストラSwitch社が、「WikiLeaksをブロックする理由は何も無い」と外国からの圧力を拒否。Switch社はスイス政府が設立したレジストラ。 ow.ly/3k2ND

タグ:

posted at 09:47:28

deepthroat @gloomynews

10年12月5日

WikiLeaks秘話:創始者ジュリアン・アサンジの息子ダニエルは15歳でメルボルン大学入学。専攻は遺伝学ですと。父親も同大学で数学と物理専攻。子育てで休学し単位取得が遅れたため、アサンジ親子は一緒に通学していた時期もあったと。 ow.ly/3k4Xn

タグ:

posted at 13:50:39

Masanori Kusunoki / @masanork

10年12月5日

この分析は強烈。若年失業は大恐慌当時より酷い / 就職は大恐慌時より今のほうが厳しいのです:少年犯罪データベースドア htn.to/rhgusV

タグ:

posted at 19:14:04

藤沢烈 @retz

10年12月5日

[メモ]日本の自動車産業は環境規制で発展。シャンパンは仏政府規制でブランド維持。低成長市場では、規制緩和より規制による付加価値拡大が課題。低成長社会に直面した日本は、新しい市場/経済を提案できる立場~『超マクロ展望世界経済の真実』p220

タグ:

posted at 20:45:02

2010年12月06日(月)

糸井 重里 @itoi_shigesato

10年12月6日

ブータンの30歳の国王のことば→「私には、自分のための目標はありません。私は、あなたの夢を自分の夢とし、それが叶うように働きます。なのでみなさんは、この国に対して、大きな志と希望を、持っていなくてはなりません」涙出ちゃうよ!
bit.ly/dXbu6e

タグ:

posted at 14:27:34

deepthroat @gloomynews

10年12月6日

レバノンのアル=アクバル紙がWikiLeaksも未だ公開していない米外交文書の公開を加速させている。同紙編集主幹ハレッド・サヒイ氏は「情報源は明かせない」と。WikiLeaks関係者の漏洩か、あるいは偽造文書か。今後大きな問題になる可能性。 ow.ly/3kszm

タグ:

posted at 20:16:39

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

10年12月6日

この状況を打破するために何をすべきかを皆わかってる。なのに動かせない。 /文化的な革命を起こせ~The Economist 日本特集t.co/HW5NJnO

タグ:

posted at 20:42:13

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

10年12月6日

今もマスへのリーチ力はあるが、コントロール力は失いつつあるマスコミ。 /「メディアの大衆コントロール力は落ちている」 東浩紀が分析する「反中デモ」と「ビデオ流出」の関係 t.co/P7u6SHm

タグ:

posted at 20:44:00

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

10年12月6日

幼稚園を終了する段階でその後の人生が決まってしまっている可能性 news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 23:29:43

2010年12月07日(火)

治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

10年12月7日

私が母に一番感謝しているのは、手作りのお弁当や風邪引いたときの看病もあるけれど、それ以上に言葉だなあ。「れんれんの小さい頃は本当に面白くて可愛くて、宝の日々だったよ」と、何度も言ってくれたこと。全肯定されて生きてきたことを感じる。思春期すぎて親の顔をまともに見ようとしない子どもに

タグ:

posted at 01:48:17

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

10年12月7日

Google ebooksはブラウザで本を読めるのが特徴。過去最大の300万冊(うち200万はパブリックドメイン)提供。ちなみにNookは200万、Kindleは75万(パブリックドメインはなし)。 t.co/8oCLCZg

タグ:

posted at 06:02:59

Kei Communication Te @Takao_Awata

10年12月7日

電気自動車が揚水発電所に替わって余った電気の捨て場所になる。電気を売る人、自動車を作る人、それを許認可する役所、三位一体。

タグ:

posted at 08:15:59

deepthroat @gloomynews

10年12月7日

スイス政府当局がWikiLeaks創始者ジュリアン・アサンジ氏名義の銀行口座を凍結。残金3万1千ユーロ(約340万5,657円)差し押さえ。アサンジ氏は近日中に裁判所出廷で警察と交渉中とマーク・スティーブンス弁護士。 ow.ly/3kVOn

タグ:

posted at 09:07:30

deepthroat @gloomynews

10年12月7日

フランスでWikiLeaksサイトをホスティングするOVH社へ、フランス政府からWikiLeaks排除要請が出た件で、OVH社が地元裁判所とパリの裁判所に法判断を訴え。パリの裁判所は「さらなる議論が必要」と現時点でサイトを閉鎖する必要なしと。 ow.ly/3kWQd

タグ:

posted at 09:52:15

樋口耕太郎 @trinity_inc

10年12月7日

考えてみれば上場という仕組みはほんとうに不思議だ。仕組みを単純化して考えると、企業は上場によって資金を調達するが、株式市場から資本を調達するのは実質的に上場初日の一回のみ。その後延々と続く上場維持のための努力は、資金調達とはまったく無関係な企業にとってのコストである。

タグ:

posted at 12:46:42

樋口耕太郎 @trinity_inc

10年12月7日

少々テクニカルな話。当期利益5億円、PER20倍の株式は、時価総額100億円で取引される。益利回り(当期利益÷時価総額)は5%だ。仮にこの会社の株式が年間100%売買され、投資家が証券会社などに支払う手数料その他のコストが0.5%だとすると、売りと買いで1%。つまり年間1億円。

タグ:

posted at 13:08:31

樋口耕太郎 @trinity_inc

10年12月7日

多くの人は株式を直接購入しないので、投資信託、ヘッジファンド、年金などの運用者に支払う運営委託手数料が、年間投資額の1%だとすると、これも年間1億円。(議論のために相当単純化してはいるが)両者を合わせて年間2億円が、この企業が「負担する」ほんとうの上場維持コストだ。

タグ:

posted at 13:10:38

@taishibrian

10年12月7日

内●さんですね。いいなぁ〜 RT @reikotazawa: 農薬も化学肥料も使わずに育てた新米農家直送が41%OFF の2,480円。 営業の人がはるばる福岡まで行って、農家のおばあちゃんに縁側でお昼も頂いたそう。ほのぼの~。おなかすい bit.ly/gifzTa

タグ:

posted at 13:12:15

2010年12月08日(水)

deepthroat @gloomynews

10年12月8日

サベージ記者の分析では、ジュリアン・アサンジが情報源とされるマニング上等兵に対し文書ファイルを漏洩するよう教唆したとすれば諜報法違反で訴追されると。同時に、ジャーナリストに対して諜報法違反による訴追を司法省が試みた前例はないと。

タグ:

posted at 13:50:31

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました