Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年08月12日(金)

きっこ @kikko_no_blog

11年8月12日

東京都大田区の下水処理施設「南部スラッジプラント」が高濃度の放射性物質を放出しているという証拠のモニタリング結果はこちらです→ bit.ly/kLJRh1 ※以前にも紹介しましたが「ソースは?」という人が多いので再度紹介します。

タグ:

posted at 06:04:00

きっこ @kikko_no_blog

11年8月12日

大田区「南部スラッジプラント」の問題点、都は「汚泥を焼却処理しても大気中に放射性物質の放出はない」と言い、煙突の計測値を「0.038μSv/h」と発表していたが、区議が計測したら「2.58」という「60倍以上の数値」が出た、という点。都の測定は炉の運転を止めて行なった疑惑。

タグ:

posted at 06:38:30

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

11年8月12日

ソーシャルの次の時代、「フリーミアム」が終わり「コンテンツがキング」になる【湯川】 t.co/EEvtDgC via @techwavejp

タグ:

posted at 06:43:14

takaitoyama @takaitoyama

11年8月12日

【3号機の爆発-どう考えても核?:院長の独り言 t.co/dTkkSUA】複雑な形状のジグソーパズルを組み立てたような感触がありませんでしょうか?この内容は福島の収束には全く関係のないことですが、原発運転を続けるに当たっては、大変重要な問題です。

タグ:

posted at 07:35:52

ミヒャエル・エンデ @Michael_Ende_jp

11年8月12日

経済と金融システムは、いつの間にか、真正癌が形成されるときの特徴をみんな備えてしまった。つまり、それは生き続けるために、常に成長し増殖しなければならないのだ。この原理は、社会主義という名の、かつての国家資本主義や、まだ存在する私的資本主義にも同様に当てはまる。 『エンデのメモ箱』

タグ:

posted at 08:09:43

nao @parasite2006

11年8月12日

「ホールボディカウンターへの不信から始まったストロンチウムとプルトニウムの話」をトゥギャりました。 togetter.com/li/173521

タグ:

posted at 11:43:25

nao @parasite2006

11年8月12日

福島では沸点の高い物質の放出量がチェルノブイリより少なかったことから、原子炉内の温度がチェルノブイリより低かったと推定することができます。 togetter.com/li/173521

タグ:

posted at 12:32:35

nao @parasite2006

11年8月12日

@miraiclel チェルノブイリ事故後に放出された放射性物質の種類と比率の円グラフがこちら bit.ly/nF5ZmA

タグ:

posted at 14:02:46

nao @parasite2006

11年8月12日

@miraiclel さっきのまとめにも書きましたが、沸点・融点と関係する放出量の大小の他に、質量数(原子核の中の陽子数と中性子数の合計)の大小も飛散範囲の広さに関係しています。たとえばプルトニウムはストロンチウムより沸点がはるかに高く、放出量自体が少ないと考えられる上に(続く)

タグ:

posted at 14:17:29

nao @parasite2006

11年8月12日

@miraiclel (続き)質量数がずっと大きく、「重い」分だけ飛散範囲も狭いと考えられます。格納容器のない原子炉が爆発し、燃料がバラバラになって飛び散ったチェルノブイリ事故の後でさえ(続く)

タグ:

posted at 14:30:15

nao @parasite2006

11年8月12日

@miraiclel (続き)、土壌中に環境規制値(3.7 GBq/km2= 3700 Bq/m2, 65で割って深さ5 cmまでの土壌1 kgあたりに直すと56.9 Bq/kg)を超えるプルトニウムが検出された範囲は原発から30 km bit.ly/pJnEDE

タグ:

posted at 14:35:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nao @parasite2006

11年8月12日

@afuran (2)の方は、市民測定所のデータの現物bit.ly/r5zUhg の誤差の欄を見ていただくと、±14 Bq/kgとか大きいものでは±20 Bq/kgとかと書いてありますが、この値を3倍したものが検出限界値です。

タグ:

posted at 19:21:36

nao @parasite2006

11年8月12日

@afuran 測定値が検出限界値=測定誤差の3倍を下回った場合は「不検出」と判定されます。この基準に従えば、市民測定所に持ち込まれたサンプルのうちかなりのものが「不検出」判定になるはずですが、実際には測定値が測定誤差より小さかった場合だけ「検出限界以下」の注記つきで公開。

タグ:

posted at 19:38:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年8月12日

岩手の薪からセシウム、送り火で使用中止へ NNN24 < 2011年8月12日 17:30 > bit.ly/oUVQLE ←そもそも、針葉樹は付近のMP計測値を特異的に押し上げるほどに放射性セシウムを吸収する。論外の暴挙。

タグ:

posted at 20:13:41

金子勝 @masaru_kaneko

11年8月12日

原発推進=現実論に立ってきたFTがDavid Pilling「脱原発に向けた日本の「なせば成る」」という非常にリアルな脱原発論を載せ、しかも日経がそれを翻訳して掲載。画期的です。t.co/5rgUnxf

タグ:

posted at 20:29:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野知潤一 TIAOBooks 発行人 @mao3mao3

11年8月12日

原油汚染面積、東京の2.5倍 中国、新たな流出も - 47NEWS bit.ly/rtD4Mz 中国山東省沖の渤海にある中国最大級の海上油田で起きた原油流出事故、6月初旬に発生。7月中旬までに4240平方キロが汚染、別の場所で新たに流出が確認

タグ:

posted at 20:50:16

星川 淳 @HoshikawaJun

11年8月12日

しかもウラン型とプルトニウム型両方RT @tumaMo: 戦略上の必要性ないのに実戦で原爆の効果をみたかった米国。RT @thoton 日本は8月6日以前に降伏の意思を連合国に対し、ソ連を通じて伝達していた。原爆を投下しなくても、戦争はまもなく終結していた @saney_2011

タグ:

posted at 21:36:39

ぬこ @Nuko411

11年8月12日

【放射能】放射能不安で値崩れの日本産サバを韓国釜山市内の業者が「韓国産」と偽装して日本に12トン輸出していた疑い8月12日(産経) t.co/MnmiMx3 これからもあるこの類の震災以前ならありえない産地偽装 #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 21:43:30

kazukazu721 @kazukazu721

11年8月12日

東日本は食料は壊滅的。RT @5gochan5: やっぱりか RT @Kontan_Bigcat: 秋田県産のノーマークの牛肉から、781 Bq/kgの放射性セシウムを検出。農家と飼料業者は、「宮城県産の稲わらだが、昨年11月に収草し… t.co/tH2tbra

タグ:

posted at 22:23:21

2011年08月13日(土)

孫正義 @masason

11年8月13日

下記が連絡窓口です。
t.co/BzeaC6D
RT @aya1981730 孫さ~ん窓口の電話番号教えて下さい@masason 福島の児童の県外転校を希望する父兄の皆様へ、ご支援申し上げたく思います。ご連絡下さい。

タグ:

posted at 03:11:12

LOUD MINORITY. @LoudminorityJP

11年8月13日

仙台に勤務する看護婦のTL RT @at3856: 患者さん洗髪すると、髪が束になってごっそり抜けます。それを見るたびほんとに怖いです。「なーんで白血球下がってるんだろうなーーー」なんてのんきにいってる場合ですか先生。治療できない人がこれから増えていきますよ。

タグ:

posted at 07:30:00

礒本 靖宏 @isohan0521

11年8月13日

寝まーす。今日はかなり多くの方が、「福島県の放射能は大変健康に良い」と理解できたようで良かったですね。放射線で殺菌された食物を食べて、子育ても安心。放射能のお話は今後もどんどんやって参ります。今日のツイートは終了。それではまた明日。お休みなさーい。

タグ:

posted at 23:12:13

2011年08月14日(日)

IISIA @iisia

11年8月14日

原田武夫@本人、です。既に御存じの方も多いと思うが・・・Haarpの値が「異常」だ!拡散希望。こんな値は見たことがない! 137.229.36.30/cgi-bin/magnet...

タグ:

posted at 00:12:26

Yutaka Sakamoto @yutaka444

11年8月14日

郡山市在住の若者が突然死(死因不明)。2011.07/26「急死しました。」『お酒を一口飲み、お摘まみをつまんでいた矢先、旦那は後ろに急に倒れてゆいはパニックになりました。』t.co/BymBZmt

タグ:

posted at 00:50:26

菜雪 @nasetsu

11年8月14日

告発者の勇気を無駄にしちゃいかんよね。 RT @chabu_chabu: こりゃ、大拡散でしょ。 RT @nobito2012: RT @abe_yoshihiro: 「私が命じられた北海道泊原発の検査記録改ざん」 原発検査員が実名で告発
t.co/AgHVjZn

タグ:

posted at 01:04:00

もんじゅ君 @monjukun

11年8月14日

日本の原子力予算はこの10年で4.5兆円、なんとその4割が地元対策の交付金なんだって。つくってもメリットがない原発、それをうけいれるための「アメ」が予算の半分ちかく。これが経産省の省益にもなる…。ほかの推進国でもこんな変な話はないみたい。 t.co/MTVbN1e

タグ:

posted at 09:26:21

孫崎 享 @magosaki_ukeru

11年8月14日

原子力:地元を懐柔するために政府は過去10年に約二兆円拠出。これがなければ原発出来なかった。金で安全と命を買い、地元住民の判断曇らす悪辣な支出。14日東京新聞:政府の原子力関係予算過去十年間で四兆五千億円、このうち四割の一兆八千億円が「立地対策費」

タグ:

posted at 10:26:09

ネット上の情報検証まとめ @jishin_dema

11年8月14日

【誤解を招く表現】 「福島の子供が35mSvの被曝」→この値は甲状腺の等価線量。「年間20mSv」などでよく話題になるのは実効線量であり、両者は別物です。甲状腺等価線量35mSvを実行線量に換算すると1.75mSv。 t.co/uTKD2GP

タグ:

posted at 12:42:49

zapa @zapa

11年8月14日

CTスキャン程度だから何も問題ない、とか、CTスキャンで死ぬ人なんていないでしょ、って言う人にはこれを見せると良い。“CTスキャンの被爆量、想定より多かった 数十年後にがん発症リスク” t.co/wvJ5Tq7

タグ:

posted at 14:38:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はなゆー @hanayuu

11年8月14日

『福島原発20キロ圏内で活動していた人が急性白血病で死去
』低気温のエクスタシーbyはなゆー|t.co/7YQ5cZ6

タグ:

posted at 15:26:14

はなゆー @hanayuu

11年8月14日

『東京都民が海外の病院で「血液検査」した結果だが
』低気温のエクスタシーbyはなゆー|t.co/YD3BOg0

タグ:

posted at 15:29:08

富永秀一 @otomitv

11年8月14日

今朝、不思議な夢を見ました。薄暗い海の中から、無数の人々が列をなして砂浜に上がって来る。老若男女、赤ん坊を抱えた若い女性も。誰一人声を出さず無表情。私は、隣を通り過ぎて行く人達を見つめながら、「あぁ、お盆だからか。」と思い、手を合わせました。 #夢

タグ:

posted at 15:37:38

木下黄太 @KinositaKouta

11年8月14日

被曝症状のうちに、血管の内膜炎があります。血管が中で炎症して、詰まるそうです。足の痺れという症状にもこの懸念があります。勿論、血管が詰まるのは、足だけではありません。頭も心臓もありえます。放射性物質を体内に取り込むと、こういう懸念も出てきます。内部被曝をなめないで下さい。

タグ:

posted at 16:46:03

kazukazu721 @kazukazu721

11年8月14日

ですよね。最近になって多い。RT @kinakonokinako: @kazukazu721こんにちは。職業的な制約があるので詳しくは書けませんが、確かに亡くなる人は増えてる気がします。「えっ、この人が?なんで急に!?」ってパターンです。結び付けたくないですが、考えてしまいます。

タグ:

posted at 16:47:22

フォーリン・アフェアーズ・ジャパン @foreignaffairsj

11年8月14日

チェルノブイリ事故から13年を経過した段階で、ウクライナでの甲状腺ガンは事故前の平均件数の52倍へと増大し、ベラルーシでも甲状腺ガンが確認される比率は113倍に達している。(R・ギャレット)t.co/2kkJ8XK フォーリン・アフェアーズ・リポート9月号掲載予定

タグ:

posted at 17:00:01

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました