Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
«< 前のページ123のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年08月24日(土)

ヤギの人 @yusai00

19年8月24日

「彼が寝落ちた私の世話をしてくれてると知って、とても嬉しい」
It's nice to know that he takes care of me
www.reddit.com/r/aww/comments... pic.twitter.com/0bIuQIFx3V

タグ:

posted at 20:29:36

2019年08月25日(日)

美しき物理学bot @ST_phys_bot

19年8月25日

太陽を中心に、地球と金星を結ぶ線が描く幾何模様
pic.twitter.com/ULOH45n0Qm

タグ:

posted at 03:10:04

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

19年8月25日

怪我人に付き添ってきた人たちは、危険はないから治療しろと命令。その処置の際に手術室の放射線量率を測った放管は、おびえて出て行ったと。

→ロシア爆発事故で医師たちは放射線のリスクを何も知らされなかった ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトト www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 11:20:27

2019年08月26日(月)

ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPAN

19年8月26日

人工衛星の軍事化にフランスも参戦、宇宙空間で武力衝突の可能性も

www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

#フランス #宇宙 #軍事

タグ: フランス 宇宙 軍事

posted at 21:50:01

2019年08月27日(火)

Hitomi Kamanaka @kama38

19年8月27日

リニア中央新幹線の工事で出た大量の残土にはウランやヒ素など有毒物質が入ってる。それを六ヶ所に持ち込み、除染して残った土はコンクリートに混ぜて使う計画が進行中。

#リニア #汚染土 #ウラン #除染 pic.twitter.com/Y3cV69BqE0

タグ: ウラン リニア 汚染土 除染

posted at 10:02:33

エリック C.(どんなに漁民が反対しても @x__ok

19年8月27日

子供に日本の学校とフランスの学校の一番の違いは、義務的なものの多さと言われた。給食を全部食べる義務とかラジオ体操を正確にすることが義務だったり全員にリコーダーを義務など細かい義務がありすぎるという。それが日本の不登校やのちの社会のでのヒキコモリが起きる原因ではないかと説明された。

タグ:

posted at 18:07:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2019年08月28日(水)

稲垣 諭 Satoshi Inagaki @inaphenomeneuro

19年8月28日

人格は老化するのか?身体の老化はよく語られるが、人格の老化について語られることはない。1950年にスコットランドで14才だった若者635人を追跡調査。現在77歳で6つの性格特性を評価すると、63年前の評価との重複が全くなかったという。人格は成長もするし、衰えもする。人格の同一性はほぼ虚構。 twitter.com/qz/status/1029...

タグ:

posted at 11:43:05

中国 新華社 日本語 @XHJapanese

19年8月28日

中国の広東省掲陽市で、数千羽のアヒルのひなを育てる中国人男性。いかだに乗った男性の後をひなが追う動画が拡散している。 pic.twitter.com/DrHCMONmBu

タグ:

posted at 11:55:32

藤原直哉 @naoyafujiwara

19年8月28日

日本の電力会社、再稼働が進展せずウランの売却開始。
www.reuters.com/article/us-jap...

タグ:

posted at 14:22:10

ロアネア@最多情報源バズニュース @roaneatan

19年8月28日

ジェスチャーで「ここをなでて」と伝えてくるカワウソ pic.twitter.com/4yaISZ9jJt

タグ:

posted at 20:39:08

2019年08月29日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岸本元 @bowwowolf

19年8月29日

『劇画 ヤオハンの挑戦』にはヤオハンがシンガポールに進出した時にイスラムの従業員に対しても生長の家の教えを叩き込んだため大問題になるシーンも掛かれています pic.twitter.com/ZjOmGKD9Jq

タグ:

posted at 22:39:55

2019年08月30日(金)

有田芳生 @aritayoshifu

19年8月30日

「まず、今日の日韓関係の悪化を招いた責任は全的に安倍政権にあることについての私の理解をお話しします」

外務省に20年在籍、アジア局、条約局で8年働き、1965年日韓協定を十分に理解する浅井基文さんの発言は必読です。www.ne.jp/asahi/nd4m-asi...

タグ:

posted at 10:12:54

2019年08月31日(土)

ハッピー @Happy11311

19年8月31日

えっ❗最後は、人力なの?
それって最悪のトラブルを想定した状況になった時のコンテプランでしょ。
結局、建屋内作業も同じだけど事故当初と同じような人海戦術になってる。 twitter.com/kochigen2017/s...

タグ:

posted at 08:59:19

tokkouji @tokkouji

19年8月31日

グアムの人々は沖縄からの海兵隊移転に揺さぶられています。島の北部には、 巨大な射撃訓練場の建設が計画されていることがわかった。ここには絶滅危惧種が住んでいる。地下には、島の飲料水のおよそ80パーセントを供給している帯水層が…
www.qab.co.jp/news/201908061...
負担軽減という言葉で喜べない。 pic.twitter.com/a46Ifd0Duz

タグ:

posted at 10:58:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ダイヤモンド・オンライン @dol_editors

19年8月31日

ダイヤモンド編集部は、環境省が集計した水の汚れを示す化学的酸素要求量(COD、mg/l、複数回測定の平均値)を基に、全国819ヵ所の海水浴場をCODが少ない(=きれいな)順にランキングした。

水がきれいな海水浴場ランキング2019
【全586ヵ所・完全版】
diamond.jp/articles/-/210...

タグ:

posted at 11:51:56

ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPAN

19年8月31日

「中露朝」のシナリオに乗った韓国のGSOMIA破棄

<竹島上空での中露合同軍事演習、米韓合同軍事演習による金正恩の激怒、トランプのINF離脱。待つは日韓の決定的な関係悪化だった>
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 13:30:03

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

19年8月31日

では飼料用トウモロコシご飯を炊き始めよう!

これは北朝鮮の労働者が食べるものです。

労働者は米が買えないので、より安いトウモロコシを買い、米粒大に砕いてから、米の代わりに炊いて食べるのです。 pic.twitter.com/d2tik8C6pi

タグ:

posted at 14:26:42

nakazawa @ikiru_kiryoku

19年8月31日

ぼろぼろ時代を再現するように撮ってみた。毎日1分、慣れてきたら5分、次に15分。筋力も持久力も柔軟性も不要。家から出なくてもできる。ヘトヘトでもできる。ものすごくバカバカしいのであるが、3週間くらい継続すると気力がみなぎってくる。継続していたらうつ病も寛解しました。 pic.twitter.com/JuY5jHZsPn

タグ:

posted at 18:33:16

脱原発の日実行委員会 @datugennohi

19年8月31日

水のない川、干上がった田 山梨で起こった“異変” リニア工事で“水枯れ”は起こるか? - FNN.jpプライムオンライン www.fnn.jp/posts/20190831... pic.twitter.com/VkxfjVDBof

タグ:

posted at 21:43:01

Spica @CasseCool

19年8月31日

アマゾンにおける各年内の累積消失面積の推移 www.nationalgeographic.com/environment/20... 今年はむしろ緩やかに見えるが昨年比では激増してる。火災原因の大半を占める焼畑の規制を2000年代半ばから強化し2012年には1995-2006年の1/5にまで減ったがボルソナーロ大統領の登場で再度増加している。 pic.twitter.com/0E5PLtzx0z

タグ:

posted at 22:27:48

«< 前のページ123のページ >»
@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました